- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:50:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:51:20
昂揚があるから計算間違えそうで今は無理だよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:54:38
モダホラ3の新規ゴイフは実質スタンダード出せませんよの敗北宣言では
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:09:55
ないと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:20:53
基本的に2マナ3/4くらいで普通に5/6くらいは見えるマナレシオバケモンは流石にスタンは怪しくね?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:24:05
パイオニアに来るのがやばい?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:29:38
こいつ当時のスタンはどうだったの?普通にバケモン?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:31:47
俺も伝聞でしか知らんがらしいよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:35:28
マナ指定除去がなきゃ2マナ生物に殴られて終わりってのもタルモどうし睨みあって膠着ってのもやってらんない
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:06:52
不快感やばいのか
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:12:49
今どきはスタッツ多少上がったバニラが活躍できる環境じゃないけどこいつは多少じゃ済まないからまあ駄目そう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:49
せめてバトルが落ちてからにしろ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:17:15
お互いの墓地の種類確認面倒だからスタンは難しいんじゃないかな
あれ結構めんどくさいんだよね… - 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:29
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:19
あ パイオニアでジャンドすっげえやりたい
ボブをパイオニアに下さい - 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:49:34
モダンで力が出しにくいと言われても普通に強かったか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:18
スタンよりもパイオニアでの影響がヤバすぎるかも
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:09:54
当時のスタンはこんなかんじだったらしい
侵食の仕方が鏡割りの寓話っぽいね
メタ解明のスピードが遅い当時でこれだから、今の通信環境なら禁止入りしてたかもなあ
世界を変えたカード|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:34:21
そう言えば今のスタンヴェリアナとちあみんっぽいカードとタルモっぽいカードとボブっぽいカード全部あるな