- 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:20:51
- 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:21:32
スキドレ割るのにアクセス使ったらリソース尽きて無理だろ って思ったけど何か勝てた……
- 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:21:47
まあリンク4使って一枚破壊してる時点で敗北濃厚なんすけどね
- 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:22:20
- 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:22:58
- 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:24:13
アレだけどそれしか勝ち筋ないからアレでもやるしかないんだよ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:24:34
確かにアレだけど何もできずに死ぬよりまし
- 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:24:40
サイバースの展開力ならなんとかなるんじゃないスか
- 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:24:58
- 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:26:32
- 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:27:50
- 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:27:51
先行で展開された後罠ガン伏せとかあるとスレ画やる事がある あんまりない
- 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:28:47
(打点は有料)
- 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:29:32
- 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:32:04
大抵はスキドレ張られた時点でアクセスたどり着けるほど展開できない…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:32:11
電脳のどれなのか
- 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:32:33
電脳は手札発動からの一連の処理だからって聞いた
- 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:34:18
スキドレ張られててもアクセスコードのチェーン切りは有効なの覚えておくと良いぞ
アクセスコード出した時に打点上昇効果使って召喚反応罠回避できたりするからな - 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:34:28
- 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:35:06
- 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:36:39
- 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:36:52
でもこういうメタビートって壺系のカード以外でアドを取るの結構難しいからマジでリソース全ツッパで責めるの意外と悪くないかもね。
- 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:43:11
ぶっちゃけ使う側も現代デッキがスキドレ一枚で止まるとは思ってないからあくまで時間稼ぎよ、もちろん封殺出来たら最高だけどなかなかね
- 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:44:35
- 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:57:07
アクセスコード・トーカー単体でスキドレどかせるのは
スキドレは「表側表示モンスター」の効果を無効化するという特殊な処理をしているカードだからでもある。