【気表】伸ばした盤面を更地にした上にエターナルΩ持ちの3点焼却が立つ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:50:14

    冷静に考えてバカでは?
    こいつがいるだけで連ドラが溜めるプラン取れないんだが???
    あとついでのハンデス強すぎるのだが?????

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:52:27

    連ドラってAD?
    盤面単色にするとエタトラが刺さりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:53:24

    ヤドック無理矢理入れるか?連ドラに無理矢理入れても仕方ないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:55:40

    わかる
    ライゾウ灼が活躍できてない理由の4割ぐらいはウェディングにあると思ってるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:56:46

    >>2

    NDの5cディスティニア灼ですね

    新弾SR2種を強く使える楽しいデッキなんだけど速いデッキには受けの脆弱性でマジレスされるしコントロール相手だとイノセンス1枚にマジレスされるから環境じゃ呼吸ができん

    悲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:58:53

    >>4

    攻撃誘導が微妙みたいに言われるけど連ドラかましたら後に誘導したり除去灼に撃たれるなら仕事したことになるんだよな

    ただイノセンスで更地にされたらただのダイナミックランデスなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:01:06

    手札も抜くせいで出される前提で温存しても確率で無意味になるのエグい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:05:21

    NDだと盤面制圧から逆転するためのカードが少ないから、とりあえず一枚入れている対戦相手が多いから、ディスティニアとライゾウで8マナコスト軽減が苦しいですね
    ビートダウンルートで当たって砕けろの精神で鬼丸ルートはどうでしょうか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:05:25

    NDのアンプラウドもサブプランのイノセンスがアンプラウドから出す強力なフィニッシャー兼ねてるからこそ強いわけだし普通にバスターアンプラウドアッパーダンテたちと並んで頭おかしい側のカード

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:06:52

    >>8

    ビートダウン方向に行くと今度は成長ハムカツイニシャルズほど火力ないって別の壁が出てくるんよなあ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:14:59

    甘えたバスターやアンプラウドの盤面狩り取るデザインなんだろうけどオーバースペックのカードに対するメタなせいで善良なカードは見るも無惨に狩られるのだな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:19:20

    >>11

    インフレを押さえつけるためのオリジナルのインフレカード(イラスト違い有り)という不思議なカード

    善良なカードが巻き込まれるのは本当に悲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:22:15

    >>11

    赤べこになりすぎて首落ちるレベル

    趣味連ドラ作ろうとしたらバスターで良くねが発生して、後ろ寄りにしたらイノセンスで吹き飛んで泣いた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:40:39

    素晴らしい提案をしよう

    お前もADで連ドラ使いにならないか?


    >>1、なぜお前の連ドラが至高の領域に踏み入れないのか教えてやろう

    NDだからだ、バルガライゾウがいないからだ、ドラゴ大王がいないからだ


    ADをやろう>>1

    そうすればキリコもウェディングも無力化できる、連勝できる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:11:02

    ムシャホールばっかり入れ違いスタン落ち悔やまれてるけどこいつ居たら結構刺さったんじゃないかと思ってた
    まあ永遠リュウとタイタニスが脇を固めてることもあるんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:58:56

    お気持ち程度のハンデスでSA抜かれてリーサル消えるとか割とよくある
    元のウェディングがハンデスできるからなんだろうがいくらなんでもマッドネス効かないランハンは強すぎ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:00:23

    やりすぎよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:12:32

    実装前弱いとか言われてたのウケるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:15:41

    >>18

    成長が爆走してた時期だからな

    7マナじゃ間に合わないように見えた

    実際トリガーマシマシにすれば全然似合うんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:16:15

    >>18

    まさかここまで強いとはこのリハクの目を持ってしても見抜けなかった…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:04:55

    一見こいつ主体のデッキじゃなくてもサブウェポン扱いで雑に出てくる
    普通に嫌

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:06:42

    そもそも全体除去という事象がクリーチャーが一体でも場に残れば勝ち筋が生まれるデュエマにおいてめちゃくちゃ強い
    それがなんかハンデスと自己コスト軽減と反撃封じを持ってるわけだからそりゃ馬鹿強いわなっていう

    正直手札まで無くしてくるのはやりすぎだとも思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:17:26

    ピクシーライフ4こいつ2入れておけばなんやかんや触れるんだよな 特にニコル撃たれたカウンターにも
    なんならタイタニス入れば返せる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:24:48

    踏み倒しでcip捨てて出てくる事もあるけどそれでもまだ強い
    狩っても手札に帰る3枚焼却持ちってだけで役割として成立してる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:25:18

    イノセンスとイノセンスが対面した途端にゲーミングババ抜きが始まるの本当に嫌い
    死なねえから出した時のハンデス勝負しかない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:26:05

    VANがいりゃこいつに除去されないから最悪殴り勝てる

    なおトリガー

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:33:51

    NDでシールド化されないクリーチャーが
    ・無色クリーチャーだとパワーダウンしたニューゲイズとデスティニーリュウセイとイノセンス本人
    ・アンタップ限定だけどパワー低下以外離れないパーフェクト・マリア
    ・シールド化させないポルット・静・パルット

    これくらいか
    他にいましたっけ?シールド化耐性持ちのクリーチャーの方々

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:35:18

    >>27

    スパルタンJとか1ターン耐えられるんじゃないか?

    フェイスレスとか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:36:31

    フェイスレスは無理か

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:40:36

    >>28

    スパルタンJさんがいたか、ありがとうございます

    イノセンスメタクリを全部混ぜてポルット・静・パルットでバジュラズ・ソウルサーチでクロスしてマナ破壊しながら、耐性持ちクリーチャーで攻めるデッキは無理矢理過ぎてデッキとして成り立たないかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:15:26

    対ウェディングに特化しすぎても結局他デッキにまず勝てんようになったら意味が無いし
    そもそも上で言われてるようにサブウェポンとしての起用が多いからメインウェポンにぶっ刺されるケースが多分増えそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:33:48

    相手が7マナで次のターンにニコるされそうだなぁってリュウセイ立てると「私だ」って飛び出してくるからホント嫌。テック団よりよっぽど嫌な2択押し付けてくる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:36:08

    >>30

    一時期そういうデッキがいた記憶はある

    今だとバスター相手が厳しいんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:42:23

    一応サムライだったらウェディングの対策できてバスターやキリコにもギリ勝てるけど紫電が引けなかったらキツイ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:30:49

    単色相手だとマナ加速無いとクソ重いし多色を咎めるカードとしてはいいと思うんだがなぁ…
    現行の環境にぶっ刺さってるだけではと思わなくもない

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:01:06

    メタカードである以上刺さらない環境は来るだろうけど現状このレベルのメタがあるのに5cが普通に蔓延って5cもこいつを駆使してるのを見ていいメタカードなあとは微塵も思わん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:11:29

    でも最近の環境のデッキはどれにウェディングが入ってるかは予測しやすくない
    ほぼ同じデッキが固定化されてるし、まぁバスターデッキから飛んできた時はびっくりしたけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:40:45

    そもそもこいつが多色メタという考え自体が間違ってると思うわ
    多色というくくりでは2色も5色も同じなのにこいつはそこでパフォーマンスが明確に変わるんだもの
    多色環境と言った所で大体のデッキが3色以下で構成されるんだから、殆ど7コス以上になるイノセンスはブーストないデッキだと扱いづらいし
    むしろ5cの為のカードと言えるまである

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:59:43

    5月以降もジョーカーズと手を組んで1〜2枚くらい入ってそうだなぁ
    多色デッキの未来は果たして…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:21:38

    流石に無色ジョーカーズ流行ったら落ち着くと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:38:59

    コントロールデッキの余った枠にとりあえず2枚入れるカード
    出し直しできない場面でも盤面更地にして除去の的になってくれるだけでもいい仕事してくれる
    増えた楯も黒入ってるならデス・ザ・ロストォ!すればいい話だし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:14:39

    破壊が効かないなら封印すればいいじゃんとドキンダムで実践してみたけど紙と違ってコストでも封印剥がせることを忘れてた
    何なら禁断解放後に2体目出されて普通に負けた

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:11:31

    >>35 実際ウェディングデッキはブリがマジでキツい

    アンチャンスに間に合わないんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています