- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:44:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:56:17
カードゲーム関係なく盗み見が是とされたケースを知らない
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:09:23
そもそも他人のもん許可も取らずに勝手に触んなっていう常識的なモラルの話じゃね?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:13:05
故意に盗み見るのはアウト
ただたとえば前の試合でその対戦相手と当たった身内に相手のデッキに何が入ってた?とか聞くのはグレー - 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:13:59
ダメだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:19:19
不正誘うためにシャーク側にばら撒いてたんだから公の場に置いとくのが悪いとか言われても…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:24:39
お前机の上に他人のカバン置いてあったら中覗くのか?
他人の財布置いてあったら中身見るのか? - 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:58:13
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:58:51
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:00:26
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:40:42
マジで言ってるなら病院いけ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:43:22
そうやって開き直れる奴以外には効くな
デッキ見てしまったと罪悪感で調子崩させるやつ - 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:43:31
トラブルの元だから警察なり拾った店の従業員立ち会いで確認するのが普通だが勝手に個人でみてそうだな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:11:25
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:15:09
というより幼少期に盗難沙汰に巻き込まれたことがあるかでこの辺は認識が変わるかもしれない
盗み見した後にカードが減ってて盗難犯扱いされるのは嫌だろ?悪く言われる可能性を避けようとした結果、触らないし見ないってのが正解になるだけ - 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:48:22
立場上店の監視カメラ確認する機会あるが落し物拾った直後に中身確認する奴そこそこいるんだよな…
拾った前後で不審な行動無く速やかに従業員とか警備員に渡してればそれで終わりなんだが中身を確認した時点で本人は100%善意だろうが中身抜いた可能性すてきれなくなるし、免許証なりで顔確認して近くにいたからと返しに行って揉め事おきても中身を見てるという事実がある以上は店側としては庇うことも出来んからな - 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:05:40
基本的に誰のものかも分からない他人の物に勝手に触るのが駄目ってことがまず分からないのか…?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:12:24
変な発言してムリヤリスレ伸ばすのやめろよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:23:28
触ること自体に問題ないけど中身を見たらダメだな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:44:04
スレ画は誰のかもわからないデッキじゃなくて控え室にある対戦相手のデッキって丸わかりな状況なんだけど良いの?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:47:07
そもそも盗みって付くもんが好意的にとられる場面が少なくねえか?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:03:47
その理屈だと迷子を拾ったら脱がせていいと同じじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:04:46
7万も入ってたから返してやったら舌打ちされた、次は全部海物語にしてやるとか言いそう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:16:20
シャークさんが>>1みたいにふてぶてしい奴だったらIVの裏工作も無効にできてたのになぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:17:09
現実はサイドとか事前に決まってるからともかく
あの世界だとカード知識がそこまで主流ではないのもあるし(メジャー所をのぞく)
それこそスレ画のミラフォが相手のデッキにあるのが分かってるなら伏せカードを警戒するようになるし、それ前提のプレイになるからな