ホーリーナイツが弱い……???

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:30:07

    …………!!
    ………………😩
    ……………………😢

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:36:31

    実際ホーリーナイツ的にはどんな新規があれば強くなるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:39:28

    なんか言えよ!
    見にきたこっちの方が悲しくなるじゃねぇか!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:41:19

    自分の周りだと使ってる人も見たこと無いしテーマについて知らなすぎて何も言えねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:42:12

    ホーリーナイツエアプだけど
    現状だとそもそも通したい動きが強くない
    展開札にいちいちディスアドがあるので頭数で盤面制圧が難しいし小回りも効かない
    なぜか無効罠がカウンタートラップではなく通常罠
    あたりがぱっと見弱そうな点

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:42:47

    エレメントセイバーと同じで
    MDのソロモで回した感じ弱いんだろうなということだけ知ってる
    回りくどいのに大したことが起きないよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:42:54

    サムネのカードはイラストがとてもえっちでいいと思います

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:42:59

    MDリリース初期萌え豚にそこそこ人気だったドラメと抱き合わせだったのに全然見なかったテーマさんじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:43:52

    やりたいことはわかるんだけど
    要求枚数多いくせに対して強くなかったような気がする

    ソロモで触ったのだいぶ前だからうろ覚えだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:45:20

    >>2

    足りないものはいろいろあるけど

    おそらくKONAMIが想定している動きが

    煌めく竜を永続魔法罠等テーマカードで出し入れして破壊などをしてアド稼ぐ

    それを下級で補助する

    だと思うんだけど現状

    2枚初動で1妨害がやっとな程展開力が無い

    サーチできる万能無効はあるがサーチする余裕が無い

    そもそもエースの煌めくがそんなに……


    なので展開札と魔法罠サーチ札と新しいドラゴンのエースか煌めくのリメイク?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:45:54

    やりたいことは分かるしトリッキーで縛りもないから構築やプレイが出て面白そうなんだけど
    シンプルにカードパワーが低い

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:46:19

    ホーリーナイツ自体もそうだけど光7ドラゴンの層も厚くしないといけないのに希望の芽である光征竜がエクシーズになっちまったのがな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:47:51

    どのくらい限界集落かというと
    バハルティアを出しやすい☆7光ドラゴンとして採用するか考えるほどだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:48:03
  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:48:23

    これでもサンアバロンと同期なんですけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:50:07

    星7っていうのが全体的になんか層が薄い…!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:51:23

    >>5

    >>11

    フィールド魔法と永続魔法と永続罠墓地にオルビタエル揃えると

    相手の動きに合わせて永続魔法で煌めく出して破壊!

    煌めく狙われたら永続罠でセルフバウンスして回避!

    バウンスしたからフィールド魔法で1ドロー!

    バウンスされたからオルビタエルが蘇生!

    オルビタエルリリースして次の魔法罠サーチ!

    すげえ!リソースが循環するぜ!


    ばーーーーか!!!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:52:09

    足回りが死んでるくせに動き出しても地味な1破壊妨害
    1枚初動と聖夜竜が反復横跳びする度にアド稼ぐ手段が無いとどうしようも無い

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:53:50

    光星7ドラゴンの希望だった征竜があんな事になって悲しい思いしてるって聞いた

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:55:18

    これでもOCGストラクチャーズで使われて連動新規貰ったんですよ……
    効果は使えるんですよ……
    そもそも☆4を2体並べるのもキツいことを除けば……

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:58:37

    >>17

    動きが美しくて完成度は高いテーマなんだ

    環境テーマはもっと雑にドバドバとアド稼ぐってだけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:00:20

    ファンデッキとして握るなら私は良いとは思う(擁護にならない擁護)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:01:32

    これだけ色々いわれてるけど天牌環境でマス1到達させた人はいるという…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:02:42

    >>23

    すげぇ…でもその人が天盃龍とか握ったらもっとすげぇんだろうね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:05:21

    >>23

    マスター1達成!「幻奏ホーリーナイツ」デッキを解説!【遊戯王マスターデュエル】

    確かこの人だったか

    確かにギミックの関係でPとの相性いいよなって思ってしまった

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:08:17

    どれだけ試行回数積んだんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:08:19

    自己SS持ちなのに単体では場アドも手札アドも墓地アドも妨害も増えないのは逆にすごい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:13:01

    >>27

    せめてフリチェならまだ泡避けとかで使えたのに!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:27:05

    煌めく竜と勇気の天使ヴィクトリカ、歌氷麗月のコンボはめちゃくちゃ綺麗で好きなんだが手札に揃う頃に反動ダメージで死ぬくらいLP残ってりゃ御の字って具合…


    >>13

    バハルティヤも出したところでお相手も「…で、それが何か?」としかならないのが哀しすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:36:50

    同胞の絆で結界像が出せるし……
    だからどうしたが過ぎるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:56:01

    ホーリーナイツの後にエクソシスター使うとインフレ感じるし、その後にライゼオル使うと宇宙猫になるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:02:19

    >>31

    ホーリーナイツとエクソは1年も離れてないし比較的環境が安定してた2020〜2021のことだからインフレとかそういう問題じゃないんだよな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:52:22

    聖夜に煌めく竜を相手のアクション1回毎に出て戻ってを繰り返すのを1枚からできるようになればそれなりにやれると思うんですよ
    後は罠サーチをもっと手軽にですね……
    つまり同胞の絆をテーマ内にください

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:58:27

    手札の星7光ドラゴンを見せることでも発動できるようにしてほしかった…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:18:21

    なんか……リンクスでは一時期見たよ……

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:24:10

    >>17

    ドストレートに罵倒してて草

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:25:33

    どうして苦労してだした星7ドラゴン戻しちゃうんですか・・・?
    どうして・・・?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:27:33

    >>37

    戻すのはいいんだ出した後にまた出したいテーマだから

    もっと簡単に戻して出してを繰り返させて……

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:45:58

    ヴァンキッシュのリンク1みたいなのとホーリーナイツサーキュラー下さい
    あと煌炎の発動条件に手札の聖夜竜を見せることで発動できる付けて降臨降誕のいずれかを消して煌めく聖夜の自分ターン縛り消して聖夜竜の耐性を闇属性モンスターの効果を受けないに変えてください

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:00:59

    やってることがラビュリンスに負け過ぎてて泣けてくる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:03:33

    一度なんかのフェスで当たっておおっ案外回ると強い…のかこれ!?となったけど
    展開途中でパリンパリンしだしてえ……?ってなった思い出

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:43:38

    >>41

    大前提として聖夜に煌めく竜をセルフバウンスすることでアドを稼げるカードというのはオルビタエル以外にほぼいません。

    その中簡単に伸ばせる展開がテーマ内でほぼない中でリーサルを狙おうとすると普通に数ターンかかります。

    要はテーマとしての動きだけだと勝手にジリ貧になるということです。リソース回復?ねぇよ、そんなもん。

スレッドは2/25 23:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。