ダイナレスラーファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:52:42

    スレ画は最も有名なダイナレスラー

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:54:53

    あとコエロフィシラットとギガスピノサバットしか知らねえ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:56:06

    悪い意味で有名なダイナレスラー名称を持たない融合

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:56:39

    シンクロ素材として使う分には使える方

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:58:03

    昔純ダイナレスラーを使った時の感想

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:59:07

    ダイナレスラーミリしらのワイに教えてほしいんだが、ダイナレスラーの終着点は何処何‥?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:59:27

    >>2

    システゴくんは覚えて帰ってくれ

    現状ダイナレスラーをギリギリデッキとして保たせてくれてる重要カードなんだ

    通常召喚でも効果使わせてくれ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:59:48

    イベントとかでパワー落ちてる卓だとマーシャルアンベロのサーチとかエスクリマメンチの特殊召喚効果とかで粘り強く戦えたりする

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:00:15

    >>4

    こいつも地属性チューナーとして一考の余地があるカードではあるけどよくよく考えたら情けなさ過ぎる効果してる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:42

    終着点って概念は無い気がする
    いや想定されてるのはあるんだけどうーん…というか
    強いていうならギガスピノサバット

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:45
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:03:25

    >>10

    展開ルートもテーマギミックもクソもないからな…

    先行でパンクラ置くだけでも他の汎用恐竜ギミック必須なのなんなの…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:03:31

    切り込みロックが得意

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:04:12

    何度見ても欲張りなのに物足りない効果だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:05:20

    >>4

    これデュエル中1回である必要ある?真面目に

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:05:59

    >>13

    ×得意

    ◯テーマ内で出来ることがそれぐらいしかない


    得意と言わせたないならキングTレッスルぐらい出させてくれ

    素材テーマ名称指定のリンク3がゲロ重くてまともに出せないなんてダイナレスラーぐらいじゃないのマジで

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:06:31

    これ好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:06:31

    >>9

    ただの罵倒は流石にやめてあげろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:07:19

    MDのイベントにもよるけど恐竜汎用カード持ってるなら実際に触ってたしかみてほしい
    URはパンクラとキングTだけどまあパンクラだけでいいし
    SRはEXのスピノサバットとキメラTだけだから試す分なら一枚あればいい
    動き自体は結構面白いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:08:32

    春化精と相性がいいのは知ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:11:51

    >>20

    相性いいというか、パンクラとパンクラサーチできるシステゴぐらいしか真面目にまともなカード無いから残りの枠を春化精で埋めた方が100倍マシみたいな感じ

    恐竜GSにしても春化性にしてもダイナレスラー削れば削るだけデッキが動きやすくなる悲しみ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:12:33

    >>16

    一応繋げる為に刷ったであろうリンク2がひどすぎるんだよなあ…理解しすぎてる不理解感というか

    なんで恐竜族2体じゃないの?

    なんでL召喚時に特殊召喚じゃないの?

    なんで効果を無効にして特殊召喚なの?

    どれか一つが違ったらエースを立てる事や意味は出てくるんだよ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:14:14

    >>22

    リンク4ダイナレスラーが来る想定だったのかも知れない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:16:07

    >>22

    ①と②の発動条件と効果入れ替えてやっとまともに中継役と呼べるレベルなのにそこまでしてまだなお弱いのギャグだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:19:35

    ただコレが出たおかげでキメラTレッスルはだいぶん救われたんだよなあ
    墓地に落としたいレスラーは多いしレスラーは平均的に攻撃力低めだから制限に引っかかりにくいし

    あとはキングTに繋げられるカードを…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:20:15

    ミセラの呪いと言われ続けてた恐竜族がこれ貰えたんだからダイナレスラーにもぶっ壊れくれよ
    アニメテーマだしいくらでも出せる機会はあるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:22:16

    まだOCG化してないテーマカードはあるけど悉くそのままじゃ弱いっていう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:23:33

    >>27

    キラーナイトを魔改造したコナミを信じろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:23:36

    エルフと超越融合で手札5枚で融合とリンクが建つぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:24:45

    もう終着点とか制圧力とかどうでもいいから純構築で先行キングが立つようにしてくれ
    現状だと遊ぶことすらまともにできない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:25:31

    一応リンクテーマのはずなのに使い込んでいくと足回りの悪さがどうしようもなくてリンク抜かざるを得ないというのが使ってみた感想

    スピノサバット立ててとジュラックメテオで焼き払うとか
    恐竜汎用と各種サーチを上手く使ってねちっこく戦うとか
    そういう方向になったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:26:52

    >>22

    展開力上げて毎ターン釣り上げるやつ出てくれば評価が多少マシになるかも、いやフィールドの発動時のみなのはクソだわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:29:44

    リンク3のエースという割りにはなんともな慎ましさ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:30:50

    思いつきの一発ネタだけど誘発枠にヴェイドス入れるのってどうなんだろ?
    まかり間違っても強くは無いだろうけど相手側にモンスター欲しいしフィールド割りたいし破壊効果持ちあるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:38:54

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:39:16

    ヴェイドスというか、相手にトークン送ったりして「相手フィールドのモンスターが自分モンスターよりも多い時」を成立させるって路線は、結構面白そうなんだよな

    トークン排除はサーチできないけど生存境界あるし、除去持たせたら普通にものになりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:39:17

    >>33

    アンティークギアゴーレムと同じくらいの強さ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:43:53

    見た目的には好きなんだけど何すりゃいいのかわからんから手が出ないデッキ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:48:11

    >>36

    「それをすれば強い」じゃなくて「そうでもしないとまともに動けない」な時点でトークン送りつけ路線は弱いと思うぞ

    後攻でも手数で押せる可能性があるぐらいに留めて、先にまともな先行展開力を補強しないことにはどうにもならん

    システゴのサーチ起動できたところで先の展開に繋がるサーチ先が無いのがマジでどうしようもない

    現状サーチしたパンクラを春化精で捨ててヴェーラで相手ターン蘇生するぐらいしかないんだわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:49:39

    >>38

    相手の行動に対してなんかするっていうまさにプロレスなデッキ

    ただし条件の厳しさに比べて効果の強さが追いついてない

    結果パンクラでひたすら同僚を投げる事になる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:53:20

    >>39

    だからそういう強化路線は面白そうって話だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:54:29

    >>39

    いや先行展開力だの論ずる時点でズレてると俺は思う

    だってその領域に達してるテーマじゃないもの


    ダイナTレッスル立てれての破壊効果使えたから実質勝利!とかそういうレベル

    まあパンクラ酷使で勝てたりもするから弱いんだけど弱いともまた違う感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:56:19

    パンクラで投げつけて、マーシャル組で戦闘生き延びて、システゴでエンド時に蘇生って流れはわりと綺麗
    その流れに持っていくためのサーチと展開のリソース力が圧倒的に足りない…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:00:56

    トークン送りつけ自演テーマ化するにしても、既存で恩恵受けられるのはパンクラ、バーリオニクス、ワールドダイナレスリングぐらいだしなあ
    相手の場にトークン可能な限り出してその数だけダイナレスラーサーチ(このターンダイナレスラー縛り)ぐらいのアホカード出しても現代基準だとまだ弱いぐらいだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:06:35

    正直毎試合安定してキングTレッスル立てられる新規
    これくらいでも十分嬉しいと思ってしまう自分がいる

    勝てなくてもいいから試合を…それも叶わぬならせめて入場をさせてくれって感じ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:08:20

    >>5

    結局パンクラ酷使させるのが一番強いからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:13:14

    >>46

    墓地から自力で帰ってきたり墓地でサーチ効果あったり釣り上げ効果持ちがいたりと周りもそう使えと言わんばかりという

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:27:23

    >>14

    なんだろうなこの

    弱い効果ではないしオマケで付いてたら嬉しいよねって効果の詰め合わせセットは

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:38:55

    とりあえず通常パックで7枚強化くれ、エクシーズとかに浮気せずリンクに集中しろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:54:10

    以前何とかして組めないか春化精と組み合わせて頑張ったけどどうあがいてもシステゴとパンクラ以外は抜けていった
    土台がほぼ無いんだよなこいつら

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:00:46

    >>49

    強化するにしても方向性が無いのがな…

    剛鬼のほうがやりたいことがはっきりしているし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:03:50

    >>50

    化石調査+オヴィラプターまで入れるとコエロとマーシャル組ぐらいは真面目にギリ残せる

    ダイナレスラー同士の繋がりが薄いから、汎用恐竜サーチで選択肢残しておくような使い方しかできない

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:07:55

    パンクラ出すだけでちょっと強い分、強さはそこで満足するから純構築で遊ばせてくれって意見多いな
    足回りもエースも悲惨なのに多くを望まないのは珍しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:27:20

    正直パンクラがある意味ガン
    リンク出すために並べようとするとことごとく妨害のためにリリースした方が強いという結論になるからな

スレッドは2/26 08:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。