- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:41:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:42:04
制限の意味もないのでノータッチ派で
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:42:51
普通に1の意見の人も3の意見の人も今は2の意見状態じゃないの?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:43:35
紙の話なら絵違い来たの大分前だから規制はあり得ると思う
MDの話ならまず考えられない
先にマクロと裂け目とネクロバレーがお亡くなりになる - 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:44:40
使い終わったアポロウーサとリンク3で新しいアポロウーサ出せるんかな?
実用性がない?それはそう - 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:53:10
まあ禁止されても納得はするかな
なんで?とかはない - 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:56:23
日本だとありえない
なんせこいつの存在意義って過剰制圧なだけだからな - 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:56:35
来たら「ええーっ!?」ってなるけどMDなら普通にやりそう派
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:57:23
とりあえず紙お得意の制限でとりあえず見てるからなは全然ありえそう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:58:15
一枚しか入れないから名ばかり制限だろうしやらないだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:00:06
OCGもつい先日再録したばかりだし当分ないぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:00:50
女カードだから〜とか絵違い出したから〜とかそんな理由で守り続けるのだけはやめてほしいね
環境で許容できるなら生かし続けて許容できないパワーならちゃんと規制でそこはハッキリしてほしい - 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:02:48
再録したから禁止しないは商売としてはむしろ真っ当なんだが
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:19
2枚採用も存在してたリトルナイトと違って元から0か1かみたいなカードだしなぁ
禁止になっても納得はするけど結局今のトップがウーサ使わないライゼオルで次点が使うけど死んでも盤面組めるM∀LICEだし今規制するカードではないんじゃないか - 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:36
来ないとは思うけど禁止になったらなったでその枠に何が入るのか気になるし、どちらでも良い派
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:42
ウサを禁止にしたところでウサを出すために回してたリソースで他のものが立つだけだしウサ埋没するくらいパワカ刷るか他のもの解除してくれるほうがいいや
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:04:16
MDはお気持ち重視だから来ても驚かない
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:06:53
許容できないカードならそもそも再録すんなって話になるだけよ
逆に言うなら再録する時点である程度許容する意思があるとも取れる
そういう認識があるからこそアーコレでリトルナイトが再録漏れただけでリトルナイト禁止論が騒がれるわけでな(実際はTTDの目玉にしたいとか商品仕様にそぐわないってだけかも知らんが)