愛用デッキ教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:47:17

    強いから、イラストアド、アニメ漫画の使用キャラに思い入れがあって…何でもOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:48:28

    まずスレ主の愛用デッキを教えてくれ
    愛用デッキを教えてくれない人には教えられないZE!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:48:38

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:49:18

    >>2

    すまん書き忘れてた

    俺はブラマジデッキをDM時代から遊戯に憧れてずっと使い続けてる、しんどい時期もあったが、なんやかんや趣味レベルでは遊べるくらいになって良かった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:50:27

    3軸GSもとい幻影御巫
    元々御巫が好きなんだけど御巫だけで戦うには限界があるから展開する幻影御巫にした上でレベル3シナジーを取り込み続けるツギハギデッキになってしまった

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:51:29

    >>4

    ワイは蟲惑魔

    一時期復帰した時に見た目で惚れて握って、ストラクで強化されて小躍りしながら新たに組んだ

    今は白き森に混ぜてMDで遊んでるZE!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:51:54

    最近MDをはじめたばかりなのでしいて言うなら烙印ビーステッド?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:52:28

    エクソシスター

    魔法罠除去に弱すぎてキツイ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:52:48

    化石融合デッキ
    かっこいいほねほねザウルスくんと相手の墓地のカード使って融合という無法に惚れて使い始めた
    意外と継戦能力が高いが良いところだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:53:29

    付き合い長いのは魔術師
    まあでも流石に厳しくて最近使ってないから今一番愛用してるって言えるのは炎王かな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:53:35

    >>5

    純構築だとキツくてGSっぽくなるの分かるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:53:46

    P.U.N.K.
    純構築で誘発罠モリモリにしても楽しいし、色んなテーマも混ぜられるから割と遊べる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:54:28

    ヴァルモニカは良いぞ
    イラストアドだけで戦える

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:54:35

    レベル1フルモン
    かなりドローできたり小さなモンスターで相手を捌いてく感じがほんと楽しいんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:55:42

    MDでになるんだけどドラグニティとサイバー、サイバーダーク
    楽しいのよね、この辺のモンスター装備や大火力ワンショット
    焔聖騎士とヴァルモニカも余裕があれば作りたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:56:01

    >>6

    思い入れのあるテーマにストラク来ると復帰の足がかりにもなるしいいよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:56:15

    シャドール
    最近はアザミナ混ぜるか真剣に考えてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:58:16

    ちょい昔前のカードも新規ほしいよな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:58:29

    アニメでⅣが好きなのと、不気味なデザイン、一部エースのかっこよさとでギミックパペットが大好き!
    あと、復帰した時に一緒にいた白き森も可愛いし大好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:58:32

    セフィラ
    超重SR音響竜星DDエンディミオンあたりを気分で混ぜ混ぜしてる実質60GS
    誰がなんと言おうとこれはセフィラ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:58:57

    今も昔もブラックマジシャン

    最近ドラグーンがいるから楽しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:59:40

    >>17

    逆に混ぜない理由あるの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:59:41

    ドラゴンメイド
    たまたま最初に握ったら肌が合って今まで握ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:03:47

    ガスタ

    学生当時パーツが高すぎて組みたくても買えなかったところポケカでスタートデッキ100のマリィ当たってそれを足しにウキウキで組んだやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:06:12

    銀河眼
    もう10年くらい使ってる
    かっこよくて攻撃力の高いドラゴンでドカーンの気持ちよさから一生抜けられない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:12:50

    愛用というか小さい頃から使ってるブルーアイズ

    デッキとは言えん頃から使ってる、大会で使える様になって嬉しいぜ
    やっぱり攻撃力3000は魅力的

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:15:22

    攻略サイトでおすすめされてた召喚獣かな
    最近はビーステッドを混ぜてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:18:19

    ウチも蟲惑魔
    前にも何回か別スレで書き込んだけど

    友達に貰ったフレシアさんのイラストで興味持って、戦法が好みにジャストフィットしてたのもあって惚れ込んでもうそろそろ8年の付き合いになる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:22:10

    私の愛用は氷結界
    若干弱くなるけどメインもエクストラもシークレットで統一できるのがとても気持ちよい
    そして、私は欠点が多いキャラクターが好きなので、カードの性能でもストーリーでもデッキのシークレット統一でも足手まといな浄玻璃が大好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:23:07

    ヴァンキッシュソウル
    遊戯王(MD)始めたきっかけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:24:50

    アンティークギア
    MDで初めて組んだデッキだし、何より強化入ったおかげでランクマでも戦えるレベルにまで強くなって本当に嬉しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:25:04

    趣味に閃刀姫実践に白き森
    なんか閃刀姫の方がちゃんと回せてる感強い
    白き森マジで手順が分からなくなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:27:35

    シャーク
    GXで遊戯王から一度離れてた時にたまたまアニメのZEXALを見てシャークさんに惚れたから
    その時の回がシャークvsⅢだったのもあってシャークドレイクが一番好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:28:45

    アンティークギアなんか凄い性に合ってずっと使ってる
    なお勝率

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:30:22

    ラビュリンス

    イラストアドがデカいけど、テーマの戦い方が自分に合ってる
    陣地布陣して相手を待ち受けて猛攻を捌くのか楽しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:34:04

    S-Force
    元々黄金狂欲しいから箱で買ったパックに入ってて
    小夜ちゃんが3枚入ってたのと弱いなりに動くパーツが揃ってたしその動き方もシンクロで止まってた身としては新鮮だったからハマった
    MDでも最初に作るぐらいには好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:35:10

    リチュア
    Vジャンの記事でイラストに惚れて初めてまともなカテゴリデッキ組んで今も使ってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:50:44

    メメント
    ずっと回してるけど味の尽きないガムみたいなデッキ、盤面を動かして調整してを繰り返して妨害を作り、最後に絶対エースが全てをぶち抜く
    全てが手に馴染んだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:06:45

    超量
    もうずっっと使い続けてる
    テーマの性質的に混ぜものとかと致命的に合わないが、好きだから使う

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:18:03

    溟界蕾禍
    元々はMDでヴェノミナーガ様に惚れて爬虫類デッキを組んだけど、ロマンすぎるから抜けて最終的に溟界だけになったぜ
    その後の紙のLEDEで蕾禍が実装されてからは連続リンク召喚が楽しくてずっと混ぜて使っている


    紙のヴェノミナーガ様は今ではスマホケースの守り神になっているぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:20:15

    霊使い
    ルムマスレを見る度に特攻かけてカードパワーの前に散る宿命
    でも…好きなんだ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:23:01

    デスピア
    単純に禍々しいデザインと融合が好きなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:25:40

    ヌーベルズ

    下級の対象を取らないリリースや、バグリエルの特殊召喚時効果と自慢のレシピの墓地効果による全体リリースが豪快で楽しい
    ところで料理長はいつ実装されるんですかね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:27:48

    斬機と転生炎獣、使いやすいデイリーやりやすいで紙でもMDでも使ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:34:15

    通常モンスター活用できそうになるとなんでも幻煌使っちゃうのが俺なんだ。ちなみに今は幻煌原石メタル化使ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:41:44

    オッドアイズ
    いろんな召喚法が使えて楽しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:45:48

    センチュリオン

    超重、白き森、スミスなど様々な組み合わせで色々な動きが出来て超楽しい!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:46:22

    竜剣士
    なんというかP連合的な精鋭のかき集め感が良い

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:52:16

    未来皇中心のオノマトデッキ
    カード名を言いながら使うのが本当に楽しい
    ただひたすら並べてエクシーズして除去してビートダウンのシンプルなコンセプトなんだけどそれが一番好き
    新たな未来皇も増えたからワクワクが止まらない
    4月の看板がまさかの遊馬でゴブリンドバーグとガンバラナイトとズババナイトとゴゴゴゴーレムに最強の盾を装備したエクスカリバー
    現代だと厳しくて採用できないカードがオノマトとしてリメイクされてとても嬉しい
    早く使いたい

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:55:34

    シムルグはいいぞ
    下級の性質上先攻じゃないと展開できないことが多いけど上級がどんどん並ぶのは壮観だ
    魔法罠に強めなのもポイント、モンスター効果は勘弁だけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:07:46

    蟲惑魔
    ロリ系の子がメインで人間の捕食が目的だから誰にでも平等に接してくれる所が好き
    特にセラちゃんがお気に入り

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:16:32

    炎王

    かっこいい炎系モンスターが相手を破壊して自分も破壊されて何度も復活するのが楽しい

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:22:07

    最近はヴィ様寄りマナドゥム
    ヴィサスの名前さえついてればなんでもいいから、魔法罠の選択肢が楽しいね
    返しでゴリラと化したプライム出せると尚良し

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:25:56

    LLワンキル
    低攻撃力なのに火力出せるってのが最高に楽しいんだ
    あとレベル1というのも好き
    アセンブリーナイチンゲールは攻防一体のエースにして相棒

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:26:03

    MDサービス初期の頃からほぼず~っと六花を使い倒してますわ。
    リリース処理で耐性をすり抜けられるから下剋上できることもありますし、後攻捲りの望みもございましてよ。
    見目麗しいので使っていてストレスを感じにくいというのは代えがたい利点だと思います。
    前シーズンまでは六花蕾禍でしたけど、今シーズンは久々に純六花でバチバチやりあってますわ。

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:33:45

    ラビュリンスとティアラメンツ。まずどっちもイラストアドが最高
    昔紙やってた頃に罠デッキと墓地肥やし系のデッキ愛用してた故にギミックが性に合ってる
    何よりその性能故に常に一定の強さが有って今後も事実上の強化がずっと有るってのが良い
    まあティアラメンツに関してはキトカロス逝く可能性も有るけど…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:34:55

    紙のほうで天盃 勝つも負けるも他のデッキにより早く終わる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:36:59

    安くて強かったからで使い始めてずっと使ってるクリフォート

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:47:39

    ここ半年ぐらいずっとティスティナの手数で捲るスタイルにハマって使い込んでるんだけど後攻ワンキルデッキで似たような味するデッキないかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:48:48

    コードトーカー使ってるけど前弾からイグニスターとの差別化に困ってます

スレッドは2/26 10:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。