覚醒してクルヌギアスになったナンナに引導を渡すシーン良いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:51:18

    まさか1話から相棒ポジだったナンナがラスボスだったとはね...

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:19:14

    ちょっと面白そうなのやめろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:20:39

    多分ナンナ側のほうが正当だと思うんですけど(名推理)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:24:01

    ナンナは羽虫ポジだった…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:25:32

    契約して命を救われたラクリモーサと対比になってるのいいよねよくない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:25:34

    まさか最終決戦のあの後にアステーリャ拾って鍛え上げる流れで、罪宝ストーリーの前日譚って判明するとは思わなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:26:55

    このイラストの最終回感は異常

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:26:58

    序盤から妹ポジとして賑やかしになってただけに辛い

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:32:36

    ナンナちゃんがラスボス化しても毎回棺に蹴り入れられるシーン頭に浮かんで集中できんかったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:32:48

    >>6

    >>8

    妹ポジだったナンナを喪った先にアステーリャを拾うとか運命的すぎない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:36:06

    そういやあのベアトリーチェとかいう魔女なんだったん?
    途中で出てきたけど後半居なくなってたけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:37:43

    スミスがナンナに勝てたのも全てシーザーさんのおかげなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:38:14

    なぜ決闘者はデモンスミスに幻覚を見るのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:39:08

    罪宝編始まって中盤あたりに外伝枠で50分3部構成で劇場で流されるやつだ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:39:11

    単独だと相打ちだったんだよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:40:08

    >>13

    いろんなテーマと相性いいから…

    特に罪宝とかめっちゃ相性いい…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:04:14

    悪魔を蹴っ飛ばして強引に契約するキャラだったヤンキーが
    エッチな悪魔としんみりした雰囲気で(おそらく)合意で契約するってストーリーの流れしかないから色々妄想しやすくて便利

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:31:55

    ほぼ完全耐性のレクストレメンデを食える召喚条件
    対象取らない無効化のディエスイレの無効化を弾く耐性
    デモンスミス本体、ラクリモーサの蘇生効果を弾く蘇生無効化効果

    ラスボスに相応しい性能してるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:33:10

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:34:48

    なんだろうなこの前作主人公感…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:36:54

    >>18

    こうしてみると意図的なのかってくらいメタってて面白い

    やっぱり体だけの関係が気に食わんかったんかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:40:43

    実はクソ強い罠もあるけどやっぱり冥神を対象にしてないから効かないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:41:26

    >>18

    これに素のスミスの除去効果が通るの芸術的だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:41:29

    初期形態の魔を刻むデモンスミスの棺桶パンチで倒せる辺り1週回って止めの一撃感ある

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:01:30

    初期形態でトドメの一撃放つ展開すき

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:10:23

    「やっとわたしをみてくれた…!」って満足げに消えていくんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:17:29

    めっちゃ扱い雑だったのに最後まで味方だったマスコット枠のルリー

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:03:30

    そう言えばヌギャー、打点3000あるから融合ラクリモーサも融合ディエスも単騎じゃ勝てないんだよな
    と言うか意外と高打点を退かす手段がないなデモンスミス

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:32:06

    次章のアステーリャをある程度育てたらどっかに消えたのはずっと一緒に居たナンナを怪物にしてしまった失敗を繰り返したくなかったからだった…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:20:25

    デモンスミス幻覚集好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:27:58

    >>17

    しかも、ほとんど筋書きのない単発テーマなのに烙印のセルフパロしてるせいで『実は重大なストーリーがあるんじゃ……』という気にさせてくれるのもデカい。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:52:22

    アニメ『魔を刻むデモンスミス』
    第一話 魔を刻む男
    第二話 小さな魔轟神
    第三話 冥府から来た少女
    第四話 紅涙の魔
    第五話 憐歌
    第六話 刻まれし魔ラクリモーサ
    第七話 デモンスミスの休日
    第八話 永遠の淑女
    第九話 禁忌
    第十話 閉ザサレシ世界ノ冥神
    第十一話 レクストレメンテ
    第十二話 鎮魂歌
    最終回 白き森の少女

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:53:56

    アステーリャに依頼されてアザミナを倒すシーン定期

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:00:33

    馬鹿が棺でやってくる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:05:57

    諦めかけた時にデモンスミスから貰った棺の形のペンダントが力を授けてくれるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:27:25

    >>11

    裏ではウーサと一緒にナンナ覚醒を唆した黒幕を懲らしめてたんだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:35:11

    ≫第九話 禁忌
    もしや、ベアトリーチェ禁止になった?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:51:46

    >>37

    最終話でわかるけどMDでは禁止じゃないおかげで一命を取り留めてたんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:15:37

    『劇場版:魔を刻むデモンスミス 迷宮城の白銀姫』とかいう終始ギャグ調かつ犠牲者ゼロの一見明るいバッドエンド作品

    最後の最後でダルマカルマ踏んだスミス&ラクリモーサが痴話喧嘩しながらお星様になるシーンは腹抱えて笑ったけど、スミス達はもう城に挑めないし劇場版ヒロインの姫様は今も独りで城の踏破者を待ち続けてるんだよね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:22:19

    どこにでも混ざり過ぎだろデモンスミス……!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:34:09

    女の子と女の子の間に挟むといい感じに売れる男

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:38:31

    ストーリーにおいての出張性能も高い男

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:04:57

    コミカライズオリジナルの外伝で魔弾の射手達とガンマン対決してたの好き(幻覚).

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:04:59

    >>41

    メインが女二人のバディものの作品においても、他で特定の相手がいる系の男キャラは出番多くてもわりかし人気出るからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:05:45

    世代交代という触れ込みで罪宝編が始まるよりOCG通りいきなりディアベルスターから始まって過去編の白き森編からしれっとまた出てくるほうが意表を突かれそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:13:59

    >>44

    そんな事言ってたら本当にイビルツインのアニメにもゲスト出演しちゃったよこいつ

    キスキルとの腐れ縁感溢れるやり取り、それをあからさまに不機嫌な様子で横目で見つめるリィラ、何やかんやの末にいつも通り爆発して吹っ飛ぶサニー&ルーナと最高に解釈一致の物がお出しされてしまった

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:19:52

    >>39

    終盤スミラクに城を攻略されてる時の姫様が頭から離れなくってぇ…


    姫様も間違いなく本気で撃退しようとしてるんだけど、めちゃくちゃ目が輝いててぇ…


    序〜中盤のどこか無機質な姫様じゃ絶対しないような舌打ちとかもするんだけどすごく楽しそうでぇ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:20:34

    >>45

    性格や戦闘スタイルからデモンスミスが師匠なんじゃね?とファンが勝手に考察してたら過去編で本当に繋がりがありましたって答え合わせされる奴

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:25:56

    罪宝編のストーリー的にモブレベルしか出てこないヒト型の野郎なのに過去回想と要所にシルエットで出てくるから実況がまぁ盛り上がる盛り上がる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:28:04

    一期デモンスミス編
    二期罪宝編
    三期白き森編
    四期アザミナ編

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:33:43

    白き森編は某黄金時代編みたいな感じになるんだろうなと言う妙な安定感がある

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:50:38

    >>46

    キスキルリィラって同性の友達ができたお陰で人間社会に馴染みながら感情豊かになっていくラクリモーサいいよね


    ロクでもない事まで吹き込まれて、スミスが2人に雷落としたりする事もあるけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:01:30

    何だこの幻覚集スレは…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:12:33

    >>23

    やっぱり、初期フォームの必殺技で決めるのはお約束だよな!

    その必殺技が、一話でナンナを救う技だったらなおさら!

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:43:49

    >>27

    悪魔としてはそこまで強大じゃないけどファインプレーが多すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:57:59

    >>55

    元々の所属が推定アンブレラの飼育員みたいな境遇だもんな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:50:32

    エクソシスターとは直接の関わりはないものの存在を認知している、程度のふわっとしたつながりがあったらいいなって妄想

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:57:09

    >>40

    遊戯王史上最高クラスの出張枠だからしゃーない

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:57:58

    >>57

    プリ○ュアかライダーみたいな感じでデモンスミスの前後に放送してそう

    多分デモンスミスVSエクソシスターみたいな映画になる

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:05:41

    紙だとサロスで相手吸って制圧盤面封じた後融合ラクリモーサでサロス吊り上げてアクセスでワンキルとか言うムーブもあったんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:06:19

    途中で挟まるR-ACEが異物すぎない?
    終盤フェードアウトするベアトの掘り下げになってるけどなんか世界観が違う
    アニオリみたいだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:18:24

    OVAでは謎の未界域と暗黒界に迷い込んでたぞ
    いやぁワラワラ湧いてくる謎のトロイメアとそれを一蹴する謎のニーサンはすごかったな流石OVAだよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:19:06

    ナンナってやっぱりスミスのこと異性として好きだったんかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:27:42

    >>63

    でも後にきたラクリモーサといい感じになるんだよね・・・

    そこを黒幕に煽られてクルヌギアス化するんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:30:19

    >>61

    でも一人前になったディアベルスターと共闘する重要な話だったし…

    黒幕の咎姫が登場してからはいつもの世界観に戻ってたし…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:49:26

    ネット配信限定で公開されたヴァルモニカ回とかいう癒しよ…
    兎にも角デモーネが棺桶にぶち込まれたりアンジェロに騙されてアンヘル召喚したり不憫過ぎたけども

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:55:53

    >>65

    アステーリャ呼びしようとして口を塞がれてドンドンスミスの顔が青くなってくシーンいいよね 時は経っても関係は変わらないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:57:44

    ナンナが巻き添え禁止になりたくなくて裏切るなんて……

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:04:49

    クルヌギアスとの決戦中に横槍を入れてこようとした連中を押し留めたギルスニーサン達にはびっくりしたぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:16:01

    ターミナルワールド完結後のオマケ漫画にも出てきたな
    ジェムナイトの皆さんと噛み合わない会話繰り広げながら抜群のコンビネーションを魅せてくれた
    ギャグ寄りの短編だけど両者そこまでキャラ崩壊してないのは作者の腕かキャラとしての懐の深さか

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:47:11

    >>67

    久しぶりにスミス師匠と腕相撲したの

    師匠相手だから手加減なしで全力出したら床に穴が空いてて師匠が半分埋まってたの

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:54:17

    基本アウトローの一匹狼だが仕事を選ばないから色んなキャラと組ませやすいのよね
    ラクリモーサというリアクション要員もいるから話が作りやすい

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:00:25

    ディアベルスターとデモンスミス素の攻撃力はもちろん棺桶装備しても100足りないんだよね
    随分鍛え直したな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:02:59

    なんか、こう、ラクリモーサとデモンスミスがブラックジャックの二人に見えてきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています