ゴミみてぇなデッキコンセプトを介護してくれるカード4選

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:14:26

    こいつらの誰かを初動や中継ぎとして頼ればとりあえず最低限の動きは安定するようになるし入れたカードの方が強くてデッキのコンセプトが乗っ取られる事態もこいつらに関しては無いからイイ(ディスペクターや革命チェンジ連中をデッキパワーの補強に頼ると陥りがち)
    皆が思うクソデッキ介護向けカードも是非貼ってって

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:15:34

    デ ド ダ ム

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:15:54

    デドダムくんの介護力はガチ
    デッドダムドを添えてバランスもいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:16:55

    マナ基盤足りてないときに突っ込むやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:17:21

    コイツ
    色が優秀で手札とマナと墓地があればやりたい戦略の殆どは実行可能になるからデッキのバランスも自然と整うのよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:17:51

    俺の赤単アーマードメクレイドは大体お出ましだッチのおかげでデッキになってる
    上面とライダーのセイバー付与も相性良いのよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:18:02

    淡いと濃い ケローラ
    下面がサーチ手段として便利すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:18:34

    こいつって思ったけど被ったか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:19:14

    マジのクソデッキだと3ターン目に青黒緑が録に揃えられなくてデドダム頼れねぇって事が結構あったりするわ
    そういうデッキは下手すりゃ極楽鳥初動にして色誤魔化すぐらいには常に追い詰められてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:19:30

    やや型落ち気味だけど未だに手放せねえ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:19:42

    最強の受け札兼最低限の初動のミュート
    色が厳しいデッキで手札整えつつ3→5出来るエネルジコ
    メタが重いときに枠をこじ開けて入れるVT
    ここらへんはよく使う

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:19:54

    受けと妨害とドロソ不足にとりあえず入れがち

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:20:25

    ドラゴンの花嫁5種類全部入れた5c花嫁デッキをスレ画右上とパロッタ剣ルピアで無理矢理回した動画好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:21:19

    マルルとか雑に突っ込んでも介護力高いが
    もったいない使い方だからそんなのほとんど見ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:21:26

    チームウェイブと並んでマナ加速するぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:21:48

    >>12

    全身が強いよなこいつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:22:44

    直近だとこいつもかなり有用(主に7か8マナのカードからゲーム広げたい時)
    プリン効果のばら撒きとジャストダイバーがありがたすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:23:06

    魔法陣サイクルとかいうクソデッキ介護人界隈期待の新人

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:23:10

    新世界王各種と魔法陣各種
    色多すぎ多色多すぎな状況を何とかしてくれるの偉すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:24:03

    大体受けに難ありなら入れておけばなんとかなりがち

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:27:30

    >>20

    現代紙ならこういう進化系が出てたり

    アビス期の2ブロックでは色無視してアビスにすら入る程何にでも入ってたカード

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:31:58

    とりあえずカードパワーがなんとかしてくれる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:32:56

    デュエパでは救いたいとウマキンの2枚体制でアホコンセプトをなんとかレベル2に押し上げたりしてるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:33:50

    相手のメタがきつすぎるので結局VTに頼ることになる
    メタカード1枚で詰むんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:38:05

    >>21

    ゴミコンセプトデッキはな2点一気に殴られなくともシールド残り2枚なら発動する方が強いのよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:07:26

    メタに脆すぎるデッキとかはコイツでリソースゲームに持ち込めるからって無理矢理正当化してる
    黒単色なのも偉い

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:08:27

    赤青のデッキ組むときに一旦候補に入る
    とりあえずドロソ積んどけばなんとかなる感

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:23:38

    受け札兼墓地肥やしの偉い奴
    昔(及びデュエプレ)はホネンビーがこの枠だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:27:54

    今だとカサブランカもクソデッキ介護人になるのかな
    受けになりつつ強引にマナ色問題を解決するの

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:35:16

    インパルス・堕ちるかなは青はいるなら取り敢えずぶっこむ 受けにもなるしメタ乗り越えられるのが偉すぎる クソデッキは横並びできないからインパルスも意外と出せる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:37:00

    ヨビニオンハルカス+メルキウスセット
    呪文使うデッキなら取り敢えず入れる 2ドロー+二体プリン効果が強いしブロッカー二体並ぶのも強すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:39:33

    コンセプトによるけど、緑入るデッキならステゴロカイザーさんの頼れる度は異常
    メタクリ殴り飛ばしながらパーツ回収してやりたい動きに繋ぐもよし、ハンデスで落とされたパーツ山に戻すもよし、相手の墓地利用止めるもよし、勿論初動に使うもよし。
    コマンドでドラゴンだからサポートも多いし、多色デッキで足りなくなりがちな単色枠にもなる
    相場も落ち着いたし今多分手元に20枚くらいある

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:26:40

    メタカード積むだけでゴミみたいなコンセプトがメタ投げて耐えてからコンボしますって言い張れるようになる
    水入る奴にはとりあえずカマス入れちゃう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:18:06

    >>33

    メタクリってやつだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:38:01

    >>27

    今ならコルフレの方が良くね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:06:56

    7コストのハイパーエナジー獣はメタクリ+7コストハイパーエナジー獣でなんかメタビート組んで来ましたって面させてくれるからクソデッキ作る入門にピッタリなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:10:05

    白のドロソとしてめちゃくちゃ優秀なんだけどダイヤモンド効果で殴り倒したらよくねえかなってなっちゃうやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:19:13

    デドダムってあんまクソデッキ介護士のイメージないんだよな
    結局真面目に使うならアナカラーに寄せないと行けない札だし
    アナカラーのクソデッキなら助かるんだろうけどどちらかと言うとアナカラーデッキの特権って感じだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:11:03

    >>38

    5マナ始動のクソコンボ使いたいときなんかはなんとかしてアナカラーに寄せてデドダム使えないか検討しない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています