EXデッキ13枚化を真面目に検討して

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:35:36

    手持ちのランクマ用デッキ3つのうち1つは絶対に無理となり
    残りの2つのうち1つは13枚で問題なく回り(それはそれで問題)、もう1つは抜いたカードの影響で負けた
    EXを改善するための知見を得たので考えることは大事だなと

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:36:10

    わかる
    見直し大事よね

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:09:12

    たった一つの運ゲーの為だけに構築歪むのはどうなん?ってずっと思ってる
    普通の対面の時困るだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:10:25

    >>3

    そんくらいDDダイナマイトが多いという裏返しでもある

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:10:31

    >>3

    それも考えられない脳死でデッキレシピ丸パクリしてるのが多いんだろ

    1は構築考え直すきっかけになったようだが

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:10:56

    エクストラ減らすとか正直全体の勝率下がりそうなんだよな
    あんな運ゲーのために勝率下げるのどうなの感
    サイクロン一枚でなんとかなるし

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:11:45

    >>4

    下手したらプラチナで一番多いデッキだったまである

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:12:06

    >>3

    「本当に困るかどうか見直してみる」のが本筋であってだな

    困るか困らないかそのものはこの場合どうでもいいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:12:37

    「特にコレといった理由ないけどなんとなく入れてた」みたいなの炙り出しにはなった

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:12:40

    本当にこれ必要か?を見直すくらいはいいのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:12:41

    まあシングル戦がなぜ運ゲーと言われるかということですね

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:12:49

    使ってないエクストラのカード抜いたらそれで対策してた相手に当たるとかまじであるあるよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:15:03

    俺の場合はマジで使ってなくてまんまコピーで入れたカードでもあったから抜いた
    結果的にデッキ全体の見直しにもなって、そのデッキでプラチナ1行けたから意味はあったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:15:25

    流行りのデッキ対策のためにメイン調整するのは別におかしくないのでは?
    シングル戦オンリーだから影響の無い範囲でとなると色々苦しいのはあるけども

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:20:38

    カードを足すのって理由も明確だし簡単だけど、減らすのって何度か回さないと分からないし難しいな…ってなる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:45:51

    >>15

    半端に42枚とかになっちゃうのもその辺が理由だよね

    カードを抜くって勇気がいる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:50:56

    運ゲーのために~っていうけど運に左右されずに負けなくなるための工夫が構築の工夫じゃなかったらなんなんだよ・・・
    それでやっぱ2枚抜けねえからDDで負けるのは諦めるって改めて決めるのはまた別の話

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:54:59

    エクストラのモンスターは半分くらいしか使わないデッキだけど強金入れてるから減らせねぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:57:08

    先行取れれば勝てるから考えないことにした

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:59:42

    遊ぶためじゃなくて勝つために組んだデッキだとEx全部使うからしんどいんだよな
    テーマがテーマだから仕方ないんだが

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:07:28

    アーゼウスとダウナード抜いたけど別に困らんLLです。

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:12:37

    少なくとも>>1の趣旨は自分のエクストラの効率などを見直すきっかけになったという話だから地雷デッキに関しては本題ではない

    こっちもコック対策にスタッグ入れてたけどヴァンパイアサッカーで相手の場にモンスター出せば耐性崩せるなって抜いたわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:13:34

    >>20

    まあ1にも書いてあるようにそういうデッキじゃないのに13枚で回ってしまうのもそれはそれで問題だからな

    その2枠について考え直さないといけない

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:15:13

    壺コストが消えるの普通に困るねんな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:17:38

    自分は展開に困った時にエクストラデッキに使うカードないの困るしと金満は一枚だけに抑える主義だから1〜2枚は許容範囲なのよな
    これは経験と感覚の差だからなんとも言えないが

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:18:15

    壺使えなくなるの困りますね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています