シヴィルトとかいう黒幕

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:40:52

    本人は様々なイレギュラーと善人兄貴がずっと悩みの種だった模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:48:22

    過去「明導ヒカリに憑依できたのに員弁ナオにカード取られたぁ!!」
    未来「うぎゃー力の源のカードが消えたぁ!!」
    現在「レザエルに明導ヒカリの体から追い出されたでござる」

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:49:24

    一期のラストだとヒカリの中で滅茶苦茶アキナを応援してそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:50:17

    当事者達が知らない間に消えたり詰んだりしてるラスボス

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:51:20

    >>2

    ここだけ聞くと滅茶苦茶ガバチャート駆け抜けてるな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:56:24

    地力で打ち破ってくる明導アキナ!
    宿命者ブーストで打破したクオン!
    ギィのインターセプトで緊急回避したジンキ!

    まさか精神汚染を回避したり打破したりしてくる奴らがそこそこいるとは思わなかっただろうね……というかギィには効かないのって精神汚染があくまで生き物に作用するものだからなのかそれとも向江兄の科学力がヤバすぎたのかどっちだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:29:02

    やってる事は普通に極悪なのにガバチャーっぷりや滅茶苦茶楽しそうなファイト中の言動に愛嬌を感じる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:59:56

    奇跡パンチ一発でヒカリの体から消えるあたり結構脆かったのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:11:25

    1番ヒカリとシンクロしたであろう瞬間

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:50:42

    >>9

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:49:56

    >>6

    むしろ地球とクレイの違いが「魔法が存在した文明」以外ほぼ変わらない文明であることを把握してなかったことがそこらへんのガバにつながった感

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:53:21

    小説読んで同情心よりこの種族危険だなという気持ちの方が強かった
    バヴがグライアンドラを警戒するのも納得

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:06:24

    こいつってボイス的にメスなん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:15:38

    >>13

    憑依してるの女ばっかだしなぁ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:17:56

    ifで「現在と未来のシヴィルトが1つに…!」とか「依代をどちらかのヒカリに」とかあったりする展開は少しだけ見てみたかったりする

    …現在ヒカリを依代にした場合、深夜アニメで済むのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:43:24

    >>12

    カード用っぽい画像だしどこかで一人と一匹合わせてカード化するんだろうなと思いながら今日まで全然そんな気配もないままデラックス進行してるけどどうするんだろうなこのイラスト

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:01:49

    アキナを気持ち悪いって思いながら10年くらい見せられ続けてやっと復活できたらウッキウキでアキナに精神汚染かますのいいよね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:05:34

    ある意味一期で1番アキナの勝利を祈ってた奴来たな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:08:28

    >>13

    あの本来の姿でメスはヘキ壊れる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:18:21

    ヒカリが過去に飛ぶ時にシヴィルト置いてけぼりになったらどうしてたんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:20:59

    >>20

    そりゃ儀式完遂したガブに消されて終わりよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:25:25

    色々ガバチャーすぎんよ…
    本編でもガバチャーすぎて言われてたけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:25:56

    ここまでイレギュラーに殴られてる癖にそれ込みでも結構強いの笑う
    当然のように1番良いタイミングでドラヴェ引くな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:28:27

    デザインフォース奪われる時のめちゃくちゃ必死な「駄目だっ!」でちょっと興奮した

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:31:11

    ある意味1番運命に翻弄されながら抗った存在

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:03:57

    >>16

    実はこういうユニットストーリーでカード化されてないのは前例があるんだ(クロノジェットの十二支刻獣四体合体や白いドラゴニック・オーバーロード)

    だからカード化されないのは全然あり得る(画像は公式の読み物で公開されてるクロノジェット四体合体)

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:26:00

    >>26

    クロノエトスの杖?持ってて左腕がファングになってて右脚がバッファロー?かなこれ

    こんなのあったのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:33:21

    >>16

    いつかヴァルガのサポートユニットで来そうな予感

    もうヴァルガの強化イベントとかそれぐらいしか思い浮かばないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:34:37

    ぬいぐるみでCVくぎゅだしメスでは

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:40:59

    TCGアニメとかくぎゅボイス繋がりでウィクロスのウリスを思い出す

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:41:34

    でもギィちゃんだってCV女性だけど性別ないぜ
    シヴィルトも性別ないかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:50:31

    シヴィルトの小説読んでドラエンにもケテサンのクズみたいな連中いるんだなとちょっとガッカリした…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:52:31

    >>32

    そら規模がデカくなるほどその手の屑はどこにでも発生するもんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:55:49

    ケテサンの闇はこってり描かれてるけどドラエンの闇が描かれるのは珍しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:05:40

    >>32

    だってドラエンのモチーフってどう考えても三国志とかそこら辺の時代の古代中国と戦国時代辺りの日本だし……

    むしろよく今までそういうの出てこなかったなってレベル、過去のアニメや小説も含めるなら一応シラヌイ周辺でそういうのはあるけどそんなにガッツリとした描写じゃなかったし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:15:53

    人竜の絆使ってたりシュウラ引けなかったり使ってるデッキが竜魂共鳴と相性悪かったりでブシロードさんいい性格してるなぁって思った

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:17:32

    確かジ・エンド後のオバロの遺体(死んでない)の処遇でも結構揉めてたんじゃなかったっけドラエンって

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:20:50

    >>27

    公式サイトの読み物にある短期集中小説のTheElderlyの中の「時空竜と創世竜」の後編2話にあるよ

    話としても読み応えあるから時間ある時に読んでほしいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:38:04

    >>38

    超越組のストーリーやらなくなって残念

    シラヌイとルアードの小説見たかったぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:12:38

    >>9

    エリカの人生がめちゃくちゃになったのもこの世界の運命者が消えたのもその関係者達が悲しむことになったのもこいつが原因ではあるけどこいつがやったわけではないから困る

    シヴィルドが地球で出した明確な人的被害は結果的にヒカリとエリカの二人の体調が悪くなったことだけという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています