特定のカードやデッキを叩いてる人で

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:33:27

    この画像以外の理由の人っている?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:34:22

    一度も当たったことなくてもV.F.D.とロンゴミアントと勅命は規制しろって言うぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:34:29

    その手の奴らが大人しく答えることは無さそうだし、わかりたくもない

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:34:30

    色々理由つけたところで根底部分は>>1だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:35:06

    >>1

    何も考えずに叩いてるやつはそもそもデュエルすらしてない可能性あるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:35:32

    色々言っても、>>1の理由に違いない、と思い込んで譲らない奴がいるので無駄

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:35:52

    むしろ>>1が理由だと叩いちゃいかんのか?

    ガス抜きだよガス抜き

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:35:53

    >>1

    そりゃ気持ちよくデュエルするためにやってるんだから

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:35:58

    見た目が無理とかはあると思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:36:01

    基本的には>>1だと思う

    環境が違うとみんな同じカード使うから自分も使ってるけど殺せってなるけどそれも>>1みたいなものか

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:36:02

    >>6

    色々が知りたい

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:36:23

    サレンダーすんなとかも要は>>1だからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:37:05

    なんならコナミも規制を>>1基準で考えてる節があるからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:37:38

    お高いリソース削りあった末のサレンダーは勝った感がすごくて気持ちいい

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:37:40

    ヘイトを買ってるから禁止・制限になる訳だからムカつくからって理由はまず入ると思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:37:43

    ゲームだからな
    気持ちよくプレイできるかは重要だよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:37:44

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:37:52

    でも結局規制されてるカードだって多くの人が気持ちよくデュエルできないから規制されてんじゃないの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:38:26

    自分で何かするからこそゲームなんだし楽しいはずなのに完全封殺されて遊ぶことすらさせてもらえないのでⅣ兄様の気持ちも分かろうというもの

    まあランクマなんてそれに耐える覚悟がなきゃやってられねーんだけどなガハハ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:38:36

    >>13

    多くのデュエリストが気持ちよくデュエル出来なかったらそっぽ向かれるからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:38:44

    >>18

    環境がそれ一色だから禁止とかもあるしなんとも言えぬ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:39:09

    とはいえ、手札事故でもないのに何もできないまま終わると言いたくなるのもなる
    ただでさえ待ち時間が長いと特に

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:40:05

    まあ結局根底は>>1になるけど多くの人から同じような意見出るなら言われる側にも問題がある訳で


    >>1に対するアンサーはこれになる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:40:13

    >>6

    文句があっても叩く必要ないじゃん

    叩くなよっていわれるってことは、言葉の節々から漏れてるんだよ私怨が

    それか単純に語彙力不足

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:40:19

    >>18

    まあ使うカード固着されるようなデッキが居座られるのは新商品で商売する側には困るし人離れも起きる

    代表的なのがカオスエンペラー暗黒時代かなとは

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:40:59

    >>24

    私怨で叩いちゃいかんのか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:41:19

    イラストの好き嫌いでと言うのもある
    環境デッキA、BがあったとしてAはイラストアドがあるからソリティアされても封殺されてもいいけど、Bはイラスト気に入らないからダメみたいな

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:41:33

    >>17

    被害者っていうけど…結局は組んで勝てないのを逆恨みしてるだけですよね?

    ここで構築や回し方を聞けばよかったのでは?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:41:42

    環境一色の世紀末でもない限りは1の画像でしか無いけどそれはそれとしてライスト制限になってくれ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:41:52

    極端な事言うと
    毎回相手の先行制圧すると突破する手札が確定で揃って
    自分のデッキを十全に回せるのなら
    あれこれ禁止や規制しろなんて言わないわな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:41:54

    そもそもの話、規制はゲーム性を損なうものに対して行われるんだよね
    そんで遊戯王のゲーム性の一つに「膨大なカードプールから多様なカードを組み合わせて戦う」って部分があるから環境を染め上げちゃうような優秀な出張とか突出したパワーのカテゴリとかが牙を抜かれるのはしょうがないね

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:42:04

    私怨で叩くなっていうならお前がこれから吐く文句も全部私怨だからな?になる

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:42:07

    1に下手な理屈を乗せるから鬱陶しくなる

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:42:09

    スキドレ勅命は気持ち良くとか以前に何も出来ないんですけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:42:55

    サンアバロンとかは違うんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:43:04

    エルドリッチとか長期間カテゴリ内のカードにメス入れられなかったの(ようやく血染め)
    そんだけ実態として群雄割拠してたから手を入れる必要なかったということではある
    まあ勅命殺したのはカードパワー以外もルーン売るのにマジで邪魔だったんだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:43:11

    >>17

    お前はそもそも決闘者では無いだろ。

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:43:21

    こいつ嫌いだから規制してくれって言ったら嫌いなのはわかるで終わるけど変なナーフ案とか言い出すのが好きじゃない

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:43:33

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:43:39

    >>7

    別に叩いてもいいよ

    でも色々理由つけても要するに言いたい事は>>1でしょ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:43:41

    ゲームとして処理できないやつとかも例外的に禁止になってるか

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:43:58

    >>40

    だからなんだ?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:43:59

    何もさせない、何しても無駄無駄みたいな制圧され楽しい人とかおるんか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:43:59

    >>26

    だから結局私怨だよねって話では?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:44:13

    娯楽に気持ちよさ以外の何求めるってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:44:20

    >>44

    んな当たり前のこと言われても

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:44:32

    >>1が駄目なんて言ってないのになぜそれが否定された前提のレスが多いんだ?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:45:16

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:46:16

    >>48

    そりゃそうでは?って同調すれば済む話じゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:46:44

    >>39

    掲示板なんて嘘が付き放題なのにどうしてそんなので証明になると思ってるのか分からないよボウヤ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:46:51

    最近ドラメアンチくん必死になってきたな
    なんでもないスレにも湧いてくる

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:47:09

    どっかで「手札誘発は後攻を取ったプレイヤーのゲームへの参加券である」ってアルデクが言ってたんだけど、誘発握れてないと対話しない(デュエルしない)カードとかデッキは嫌われるの仕方ないんじゃないかなって。手札誘発をちゃんとデッキに入れてそしてちゃんと引いてることを強要してくるので気持ちいいデュエルのハードル上がりまくってるんだよね。本人たちは気持ちいいのかもしれないけど。

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:47:35

    カードゲームは娯楽もあるけど対人の競技性が絡むから相手を上回ることに貪欲じゃないとやってられんよ
    その環境を受け入れて気持ちいい気持ちよくないを言えるのはその先の話である

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:47:39

    >>26

    カードやKONAMIを叩くだけならいいけど、大概使ってるプレイヤーまで叩くヤツが多すぎるから……

    できれば叩く方向じゃなくて、鬱憤を吐き出すためだけに叫ぶ感じで

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:47:40

    >>39

    そうなんだろうな。お前ん中じゃそう思ってるだけなんだろな。

    それを押し付ける権利があるわけ無いだろ?

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:47:55

    >>23

    そして「多くの人」が言ってるように見えるためには

    多く声を上げなきゃならんわけで、それが鬱陶しく見えるわけですね

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:48:41

    >>51

    ほんと。何が楽しいんだろうね。

    あの口調で貶すことしかやることが無いのなら虚しい人なんだな。

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:49:03

    ゲームなんだから叩く理由なんて「俺がやってて楽しくない」が結局一番正当な気がする
    商売としてどうだみたいなのはお前が考える事じゃねえよって感じで

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:50:02

    プレイヤーが叩かれる理由が愚痴ってる最中で反論しに来るからだろ
    わざわざ叩かれに来るアホだとしか思わん

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:50:14

    >>58

    それだったらそもそも対戦要素ないソロゲームに趣味移せばいいだけの話なんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:50:15

    >>58

    それを自分が使っているカードや好きなゲームの叩きにも言えたら完璧だな

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:50:46

    >>59

    ドライトロンスレでよく見る

    宣告者と一緒にすんなタイプの人

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:51:12

    無効1回くらいまでなら駆け引き感あるけど3回とかなるとアホくさなるわ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:51:22

    >>42

    好きなだけアンチスレ立てて好き勝手言ってていいよってこと

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:53:23

    変なナーフ案とか規制案を理屈っぽく言うから突っ込まれてるんだしこれ嫌いだから消えて欲しいならそこまで言われないと思うよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:53:35

    行き着く先は画像の通りなんだけど
    そこに至るまでの理由が複数あるイメージ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:55:15

    >>65

    愚痴なんて俺にも気持ちよくデュエルやらせろ!くたばれ!でいいのにな

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:56:58

    愚痴スレが禁止令で作れないからナーフ案とか出さないといけないんやろ
    あにまんまんの管理人ちゃん頼むよー

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:57:58

    >>61

    「こんなカード出してたら売上が下がる」とか「こんなカードを出してたらゲームが駄目になる」とか言われる方が納得するって事?

    個人的にはそっちの方が厄介ファンみたいでキモいと思うんだけど

    「俺が楽しく無いから消えてくれ」の方がさっぱりとしてて良いわ

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:58:54

    >>68

    管理人にコナミへのコネがあるとは思えないが

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:59:05

    >>67

    本当にそう

    それだけなら共感する人同士で仲良くすればいいけど阿保みたいなナーフ案とか出されたらそりゃガチでやって対策しっかり取ってる人とかは突っ込みたくなるよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:59:27

    アニメ化したりで有名なコンテンツの傘に入ってる!ということ自体に気持ちよさを覚えるタイプが
    ゲームに対して思い入れないのにソシャゲで敷居下がったのいいことに安易に踏み込んだら
    思ったように勝てない目立たないの末にキレ芸で暴れるってのは良く見る光景

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:00:49

    >>72

    今回のDDダイナマイトにキレまくってる連中には何かそういうもんを感じるんよな

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:02:01

    >>9

    あのクソキモフジツボとかな

    幸い当たったことはないけど見た目だけで無理だから禁止にしろって言い続けるよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:03:19

    相手に何もさせないタイプのデッキはそもそもデュエルが成立してるとは思えないに

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:06:47

    >>75

    過程はちゃうだけでワンキル/ロック/パーミッションと行くつく先は全部同じだぞ

    それにあーでもないこーでもないって対策練ること昔からやってる

    本気でどうしようもない奴は豚箱いくわけだけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:13:11

    自分も制圧するけど相手の制圧は叩く

    その根底にある理由は>>1だな

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:23:39

    >>74

    バラバラだとまだ可愛げあるんだけど

    合体するとなんであんなに気持ち悪いんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:35:55

    ロンゴミはマジで初手で手札誘発を引けるか、そしてそれが通るかってだけで勝敗決まっちゃうから仕方なくないか?
    あんなカードが先行からそこそこ安定して出せる幻影彼岸はハッキリ言って異常だ

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:37:16

    >>79

    安心していいぞ

    ロンゴミなんか使わなくてもいいくらいもっと安定して強くなったのが幻影勇者だったから

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:40:35

    俺が気持ちよくデュエルする為に
    MDでの勇者は最初から規制された状態で実装されて欲しい

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:44:49

    >>51

    あの手の荒らしは一種の中毒者みたいなもんだからな……

    決定的な破綻が来るか更正するかまでどんどんダメになっていくよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:32:47

    環境をそれ一色に染め上げるような壊れを叩く気持ちは分かる

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:44:33

    別に環境デッキを叩くのも、ワンキルデッキを叩くのも良いのよ
    ただ主語を「自分が」から「みんなが」に広げるのはやめるようにしとこうね?ってだけ

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:47:46

    自分の使っていたテーマのパーツが出張で暴れた挙句、制限かけられたら出張先を叩きたくなる
    スレ画の亜種と言われたらそれまでだけど

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:49:20

    勇者はもうしゃーない
    テーマのデザインからして召喚権使わずに展開するテーマなんてああなるのも当然じゃ

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:02:52

    >>85

    レベル2とか4にエラッタしてほしい

    流石にとばっちりが多すぎるだろ

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:18:38

    純然たる被害者

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:30:08

    特定のカードに文句言うようなやつはカードゲーム向いてないからソシャゲでもやってた方がいいよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:30:41

    >>83

    自分も環境握ればいいだけじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています