最高でも引けるのは4枚だけで自分のターンに引いた分手札捨てなきゃいけない

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:41:43

    何か問題でも?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:42:55

    非常食にしなきゃ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:43:27

    せめて通常魔法にしろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:43:31

    実際弱そうに見えるけど違うのですか?
    誘発抱えれるだけにみえる

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:43:36

    墓地に送るですら許されないだろうに捨てるなのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:44:01

    それ+非常食は主人公がやるコンボじゃねぇよ...

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:44:25

    >>4

    これ永続魔法なんですよ

    つまり相手ターンにどかしたらその時点で効果消えるんですよね


    つまりそういうことなんです

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:44:46

    >>4

    フリチェの魔法罠除去があれば手札がそのまま次のターンに残る

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:44:47

    >>4

    これ発動して相手にターン渡す

    →ドローしたら相手ターン中に一滴の様なこれをコストにできるカードでコストにする

    →結果、ドローしただけ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:44:52

    >>4

    これ、自分のスタンバイまでに除去すると手札捨てなくて良いんですよ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:45:20

    >>4

    毎ターン手札が4枚

    墓地に送りたいカードをノーコストで送れる

    場にある子のカードをコストにできる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:45:43

    簡単に言うと「サイクロン+これ」で相手ターンに4ドロー出来る
    トレイン系列のクソ上位互換だ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:46:26

    相手ターンにドローしても次のターンに捨てさせてしまえば問題ない、俺はそう考えていた…

    だが奴は弾けた(味方の除去で)

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:46:47

    問題しかないんだよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:46:58

    通常じゃなくて永続やんか!!
    なんで?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:48:43

    >>6

    手札消費激しい融合使ってるから……

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:49:12

    毎フェイズ毎に判定しろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:49:13

    手札誘発が重要な今の時代だと壊さなくても強いだろ多分

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:52:27

    先行が好きなだけ展開した後次のターンのスタンバイに4枚ドローするのいくらなんでも非道すぎるな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:56:54

    暗黒界に至ってはそのまま捨てることになっても得だからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:58:33

    こいつとかお手軽に組み合わせられてクソ強そう

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:00:39

    双六Gちゃんと十代も使った由緒正しきタクティクスだ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:00:58

    これってドローした後の相手ターンで捨てたとしても実質「デッキの上からカードを4枚墓地へ送る」だよな
    ほぼ全てのデッキで別に困りそうにないデメリット…!

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:02:37

    フリチェで壊して使い切りドローソースにする
    サイフリートやレッドデーモンアビス等で捨てるタイミングだけ無効化して継続して使う
    手札誘発補充と割り切ってそのまま使う
    暗黒未界域でむしろ捨てていく

    うーんどんどん許される理由が無くなっていく

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:03:07

    バウンスされて使い回される未来しか見えない

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:03:20

    >>23

    引くタイミングが相手ターンで

    捨てるタイミングが自分のターンなので

    やや時間がかかるのが難点と言える

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:20:28

    マスクザロックが理想的な使い方しててはえーとなったカード
    kcグランプリ編はアニオリだからか面白いデュエルしてくれる

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:22:14

    (相手にとって)悪夢の蜃気楼

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています