ボボボーボ・ボーボボっぽいカードでデッキ組みたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:58:54

    どんな候補ある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:59:55
  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:00:12

    これ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:00:42

    オシリスは絶対外せないな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:02:43

    人造人間サイコ・ショッカー

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:05:45

    禁じられた一滴

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:07:25

    >>6

    効果無効どころか特殊召喚の条件満たそうとしてる〜!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:08:43

    軍貫カードは強くてハジケてるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:12:56

    ガネメ‼︎

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:14:41

    首領パッチ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:15:30

    Ωメガネ!!!!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:15:57

    とりあえずこのスレに上がったカードを全部詰め込んでしまえば更にボーボボデッキになることはわかった

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:16:17

    >>10

    首領パッチがしてそうな絶妙な顔だなこいつ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:19:01

    ところてん代役

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:20:12

    ザルビオスみたいなモンスターっていたっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:23:17

    >>15

    「こういうモンスターいるよな」の公約数って感じすぎて一周回ってどれが近いのかわからねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:23:54

    野菜モンスター詰め込んで「関東野菜連合」

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:26:23

    >>15

    ダイーザやアーミタイル辺りかな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:26:52

    >>13

    しかもヤッくん要素もある

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:26:59

    うああああああ
    にんじんになっちゃうよ〜!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:27:58

    このコラのせいで
    アルバス君がビュティにしか見えなくなった

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:31:01

    エルドリッチ、ハレクラニ説
    お金持ち
    つよい
    金色の鎧
    強化モードがある

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:31:36

    ソントンにしか見えねー!

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:32:12

    >>23

    ミスったー!ソフトンだー!

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:34:39

    ハンペン

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:45:18

    サンダー・ボルト

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:52:37

    意外と色々あるな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:58:14

    >>10でクッソ笑った

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:03:50

    声優繋がりでアルカナフォースと極星混ぜようぜ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:07:02

    首領パッチもこんな顔してなかったっけ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:08:02

    >>8

    実際に紙で作ったよ、メインのダメージソースが軍貫だった…

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:13:01

    バビロン!

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:14:08

    >>21

    つまりドラグマティズムは入ると

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:21:08

    >>10

    見るではなく 感じるのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています