- 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:47:24
ざっくり説明
ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!したことにより11人の超新星(+エース&サボ)は義理の兄弟です
本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
とりあえずいい感じに孫新星が仲良ければいいと思います
ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定解釈歓迎です
ネタ被りもどんと来い自由に気軽に楽しく語っていきましょう
※閲覧注意なしのスレなのでやりすぎには注意
※時々女体化や年齢操作、ホラー等のネタが出ます
※本誌や単行本の最新ネタ(ネタバレ)は当日12時以後に解禁でお願いします - 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:48:19
- 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:50:23
各キャラプロフィールまとめ
年齢は2年後ベース、()内はルフィ7歳時
長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm
長女 ジュエリー・ボニー 12歳(0) 9月1日 174cm
モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm
※ボニーに関しては本誌判明時より変更済。24歳(12)概念でのネタ出しも可 - 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:50:35
スレでよく使われる兄弟たちの枠組み
年長組 ウルージ、ベッジ
年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
年少組 (ボニー(24歳概念))、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ、ボニー
実質長男組 アプー、ホーキンス
上の三つ子 ドレーク、アプー、ホーキンス
真ん中組 キラー、ロー
下の三つ子 キッド、エース、サボ
末っ子トリオ ゾロ、ルフィ、ボニー
※このくくりは変動あり&妄想自由
※キラーとローはたまに年少組に入れられる事もある
※二分割して年上組・年下組等のくくりもあり - 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:50:47
よく出たりトンデモな概念&用語ざっくり説明 その1
・孫新星
この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった。だいたいエースとサボもセット扱い
・孫入り
ガープの孫にされてコルボ山に来ること
・実質長男組
アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子
・概念三つ子
↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
キッドエースサボも概念三つ子扱いされるのでドレークアプーホーキンスを上の三つ子、キッドエースサボを下の三つ子で呼び分けられてる
・ウルージ(さん)行き
ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼の具現化 - 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:51:02
よく出たりトンデモな概念&用語ざっくり説明 その2
・孫新星海賊団(通称:海賊団√)
孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。船長も海賊旗も通称も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。役職は船医や音楽家あたりはふわっと決まってる。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ。色々盛られがち
・ホルホルキラー
孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。大体の女体化ネタはこれですご注意ください
・ニューカマーコール
上記の海賊団√によりカマバッカの修行を経て次期女王候補に登り詰めたキラーが使えるキャンディ達ご招待電伝虫の使用で発動するニューカマーの召喚&ボーイハント煽動の事。その場は阿鼻叫喚と化す
・指笛
孫新星内での連絡手段。最初は「指笛とかできたら迷子(ゾロ)見つけるのにちょうどよくね?」くらいのノリのネタだったが進化を重ね、独自言語レベルで意思疎通が可能な連絡手段になった。一番うまいのはアプー、ルフィはちょっと下手で基本爆音などの概念もあるが基本は自由。海賊団√の方が習熟度が高い傾向にある - 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:53:36
- 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:53:58
- 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:56:10
立て乙!!
そろそろ冬も終わりそうだけど孫新星達は風邪とか引かずに乗り越えられたんだろうか - 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:16:31
おつ
何となく勝手なイメージだけど船出後は基本的に皆健康優良児やってるイメージがある孫新星海賊団
ケスチアやグリーンダフトみたいなかなり強力かつ感染源とかが限定されてるやつでやっと何人かやられるくらい
自然物じゃなくて最初から殺意の高い毒とかだと流石にダウンするしやばくなるけど、それでも一般人がやられるよりは耐えられる - 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:43:07
しかも毒対応会議しながら飯食って
毒でダウンしてる兄弟横目に「ウマッ」って言ってそう - 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:49:46
たぶん毒耐性ある組に悪気と言うか悪意はないんだろうな
本当に美味いと思ってるからうまうましながら食べてる - 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:16:03
毒でダウンしてる事そのものは心配するけどそれはそれとしてうまいものはうまいのでむしゃむしゃしてるんだろうな
なんなら「食えないなら貰うぞ」って感じで食えない兄弟達の分も貰って食べてる
そして毒耐性ある組の取ってきた食い物は最初に毒見をする事が習慣になっていく - 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:03:29
兄弟間では毒耐性低めの孫新星も一般人の平均から見たら普通に耐性ある方に分類されそう
山時代にうっかりあたったり微毒だけど美味いってのがあったら自分から食べに行ったりでこう…貴族とかが身体を毒に慣らす的な感じでじわじわ耐性が付いてるみたいな
多分原作√より海賊団√の方が耐性値の平均は高い(ただ原作だからこその耐性獲得なルフィは少し下がるかも) - 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:39:32
そういや前スレラストにじいちゃん来てたな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:47:22
放置されて寂しくなったか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:06:05
- 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:06:41
だってあんたが来るとシリアスもホラーもクラッシュしてしまうし…
いや本誌とか見てるとシリアス出来ない訳じゃないってのは分かるんだけど、どうしても孫達絡みになるとはっちゃけてるイメージが
多分毒物食っても腹痛で済ませるタイプだろあんたも - 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:47:04
- 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:49:35
ドラゴンに関しては血縁の2人が2人だからね
むしろそれを考えると1人だけ腹痛くなるのは育ちの差か何かだろうか
そして個人的にはキッドとサボが逆でも良いなとか思ったり - 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:57:48
- 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:50:47
けど趣味とか特技はインドア派のままだからまた面白いし何故かそれが両立できそうな気がするから孫時空は摩訶不思議だ
腹痛になる組も毒じゃなくて普通にちょっと傷んでるくらいの食べ物ならなんやかんや平気そう(それを進んで食べる訳では無い) - 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:25:57
わちゃもちゃ賑やかに過ごしてるけどスラム育ちだったり虐待されてたり亡国から逃亡してたり人攫いにあったりで波乱万丈な人生してるからね孫新星
多少傷んだ食事で腹壊してたら生き延びられなかったんだろうきっと
何故か普通に村で育って腹がいてぇのかで済ませるファンタジスタもそこに居るけど… - 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:34:04
あいつはなんかもう気にしたら負けな気がする
そしてエルバフ編は数人ずつ分かれて動くパートが多そうだからどこに誰を置くか色んなパターンを妄想しては楽しんでる
孫新星達だとそこまでお金にがめつくなさそうだけど、城に来た面々は暇潰しとかほっとくと見失いかねない2人を放置出来なかったとかそんな感じになるんかな - 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:44:52
- 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:33:29
孫達と遭遇してない時期のガープが孫達と遭遇したらどうなるかなとか思ったけどその時期のガープからしたら単なる海賊でしかないから確実にバトルになる光景しか浮かばずにそっと横に置いた
今はバチバチに海賊とやり合ってる時期のガープばかり知ってる海賊とかから見た孫新星達がどう映るのかが気になってる - 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:56:18
チンジャオあたりからのルフィ以外の孫新星達の認識とか?
血縁のルフィが一番強く恨まれてそうだけど他の孫達にも思うところあったりするのかどうか - 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:48:05
そもそも孫新星達が義兄弟っていうのがどこまで世界的に知られてるんだろう(とても今更)
原作だと頂上戦争とかドレスローザとかの他が沢山聞いてるタイミングで堂々と宣言するから広がると思うんだけど、海賊団√だと一緒に居るからこそわざわざ宣言するタイミングが地味に少なそう
関係性聞かれたら隠さずに教えると思うけど… - 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:53:07
大々的に宣言するタイミングがあるとしたらエニエスロビーあたりとか?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:44:04
「何故そこまでして助けようとする」みたいな事言われて「家族or兄弟を助けるのに理由がいるかァ!!」って吠えて欲しいな
あるいは「(理由がわからねェ)てめェに教える義理はねえな」って感じで匂わせつつもはぐらかすのも良い
細かい理由はそれぞれが自分の中に持ってる感じで - 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:48:22
- 32二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:06:41
- 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:57:51
孫達なんやかんやボンちゃん気に入りそうだよね
アラバスタでの初遭遇時も警戒しつつわちゃわちゃしてたんだろうな
しかし孫新星海賊団に乗ってる女子はボニーだけだからうっかり対ナミみたいなお色気なあれこれやったら兄ちゃん達に怒られそうだ
そしてイワちゃんやニューカマー達に認められ自在なホルホル可能になった2年後キラーを知ったらどんな反応するだろ - 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:01:50
取り敢えずめっちゃ驚きつつも褒めてくれそう
- 35二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:34:02
ある意味奇跡の人…ではあるのか?>ホルホルキラー
いやイワさんのは他人を変えられるし何より能力だけじゃなくて本人の気質とかもあるとは思うんだけど、それでも傍から見たら十分吃驚人間してると思うんだ孫キラー
- 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:45:13
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:12:58
「ここのホーキンスなら1%引いても凹まなそう」みたいに言われていたところから超進化した感じだったよね
更にアプーと同じタイミングで山入りした上に子育て(違)に奮闘した結果ある意味スパルタ式にメンタルが強靭に…
いやフィジカル面まで逞しくなったのはなんでだろうね
- 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:43:55
そりゃ下の兄弟があのメンツだからな…
わちゃわちゃしてるうちに体力も筋力もついたんだろうな - 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:58:12
大体みんなたくましく健やかに成長してて何というか親戚の孫を見守ってる気分になってくるよね(?)
最終的に健やかに周りをぶん回す存在になるとわかってるからこそ子供時代の不安定な時期とかを考えてしまうところがある - 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:01:10
振り回されたり飛び出していくのを追いかけたりして山の中駆け回るだけでめちゃくちゃ鍛えられそうだもんなあ
最初のころは流石に息切れしたりしてたんだろうか
狩りするにしても長男組だけなら罠とか仕掛けて追い込んでってやり方しそうなイメージがある
- 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:15:02
わかる
そして孫たちなら子供時代からクソガキっぷりを披露してるだろうという思いと、流石にあれこれあった後になんか知らんくそ強ジジイに山に放り込まれて知らん相手に遭遇したら警戒するし内心怖がることもあるだろうって気持ちに分裂する
- 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:04:28
ここのホーキンスは脳筋じゃなくてただの筋肉バカにイメージが寄る時がある
大したことないことでもアプーに拳で訴えがちだし アプーも暴力には暴力で返すけどまずは口で煽るのもあってか口で勝てないから暴力で訴えてる感マシマシになるんだ - 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:43:36
行きすぎちゃうとあれだからバランスが難しいよね…
個人的には暴力系まではいかない程度が好みだ - 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:53:01
取っ組み合いも口喧嘩もしてるイメージあるし全然してていいんだけどね
おれは不仲営業アホほど見たい派 - 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:56:54
しれっとアプーをライフにしてるホーキンスはいると思う
上にあった毒ネタも実はアプーに毒移してとか - 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:12:55
まあその分アプー側も(ライフの残量があるの前提とは言え)遠慮なく盾にしたり煽ったりしてるだろうから本人達的にはどっこいどっこいな感じなのかもしれん
- 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:48:21
子供時代とかは取っ組み合いみたいな喧嘩とかもしてたんかな?
そのノリが残ってて体術が進化した結果プロレスみたくなっていったとか
そしてアプーには負けるけどそれでも原作よりレスバ力上がってそうだな孫ホーキンス - 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:18:59
エニワンがラストになるけど孫新星スレに来るようになってから超新星達が出てくるシーンをガン見する癖が付いてしまった
原作のやり取りとかセリフは勿論最高なんだけど、孫新星時空だとこれとはまた違ったセリフとか声音が聞けるんだろうと思ってしまうと羨ましさが止まらない
戦闘とか敵対中とかバトル中だけじゃなくて普段の気が抜けてたりキレのあるツッコミしてたり面倒見たり見られたりしてる孫新星達とその声が聞きたいよー - 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:42:15
基本ゆるゆるだし折角だから色んなタイプで見たいよね
わちゃわちゃしてて「またやってるよ」って周りから言われるしお互いも「「またか!」」ってやり合ってるけど何かあったら息ぴったりみたいなの良いよね…
- 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:17:46
長男組のドタバタにドレークが参戦できるようになったのはいつ頃なんだろう
海賊団√なら山時代が長いから時間経過で慣れていきそうだけど原作√だとあまり時間が無いから、何か遠慮が無くなる切っ掛けがあったりとか - 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:15:48
過去スレのどっかにちらっと概念あった気がするけど曖昧だ…折角だし読み直してくるか
- 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:31:01
- 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:09:02
- 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:13:24
- 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:25:38
身内をライフにせざるを得ない時にまずアプーを選ぶホーキンスは想像にかたくない
かたくないんだけどうっかりアプーへの激重感情もお見せさせられそうでちょっとこわい
扱いが軽いだけで蔑ろにはしてない相手の命を身代わりに使うって結構な重さのもの出てきそうじゃない? - 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:32:29
覚醒ネタのあたりでやってたみたいな遊びというか平和なタイミングでのあれこれは普通にやってそう
平和なタイミング以外は解除する感じで
もしシリアス場面でやるならお互い承知の上で何かしらヤバい事態を打開する為の奇策とか起死回生に繋がる一手としてとかならギリやる…かな?
ただそれが必要な状況ってのがちと怖いし多分本気でヤバく無ければ(性格的にも)やらなさそうではあるけ
ある程度話が通じる敵なら命を物理的に賭けるより従うふりをしてとか多少卑怯なあれこれをやってでも生存と好機を狙いそうなんだよな - 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:24:15
- 58二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:00:48
- 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:01:14
緊急通報..その考えなかったな
- 60二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:45:57
あれって適応する順番とか程度とか選択できたりするんかな?
そのあたりの融通が利くならより伝達手段として便利になりそう - 61二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:26:48
ライフにした順と使用順やタイミングを分けて活用できるなら非常用に確保しておいて何かあった時に支障がない程度のダメージを飛ばして非常事態を伝えるって目的には確かに使えそう
単に覚えのない傷が反映されるだけでも緊急伝達には使えそうだし、余裕があれば傷がある場所での伝達とかも出来たりするかな
電伝虫とかは相手も警戒するだろうけど能力応用は初見だとわからんだろうし - 62二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:20:09
- 63二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:23:45
- 64二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:01:57
パッと思い付いたのはキッドの磁気を応用した技を開発する時かな
キッドが磁気だけで人にダメージを与えられるか実験したいって言い出した時に
磁気が人体に悪影響をおよぼす事はないって知ってるホーキンスが血行促進効果目当てに実験台に立候補する
でも万が一「磁気とはこういうものだ!」っていう思い込みでトンチキ効果発揮されてもいいように先にアプーをライフにしておくみたいな感じ
- 65二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:15:25
マイナス効果があるかもしれないならその辺のゴロツキあたりでいいんじゃないかな?
そこまで強くない相手を選べば万一プラス効果でてもどうにでもできそうだし
ただもしバフとかのプラス効果も移せる&プラス効果が出るって分かってたら擬似的な範囲バフとして兄弟達に飛ばすのはありかもしれない - 66二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:24:21
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:31:32
よく考えると素で硬さというかタフさを表せるの地味にすげぇよな…
攻撃力って意味ならドレークのが上そうだけどひたすら相手の攻撃捌いて耐えるって方だとアプーになりそう
ホーキンスは高威力技でもライフがある限り保つからライフの残量次第ではある程度格上相手にも耐えれそうなのが別の強み
- 68二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:01:39
- 69二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:05:38
- 70二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:39:55
攻撃技を練習しようとしたら磁気治療で肩こりとかの治療法を会得するキッドか…
本人は微妙な顔してそうだけど地味に有難がられる技じゃないか
いや孫新星達がどのくらい肩こりやらに悩まされるかわからんけど、船旅途中の資金集めとかにも役立ちそうだ
それはそれとしてうっかり出力間違えてビリっと?ビクッと?くるのはありそう - 71二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:59:00
- 72二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:34:00
たまに荒れそうな問題提起と個人の感想といちゃもんの反復横跳びレス出るのに荒れないのすげえなこのスレ
ジキジキの医療利用の可能性に話になってるしここのスレ民いい意味で着眼点がおかしい - 73二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:46:45
なにげに治安いいよね
- 74二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:58:09
大好きなスレだからこそ荒れないようにしていきたいなという気持ち
本人は若干微妙そうなのがまたポイント高い
こうなってくると他の孫達もあれこれ資金集め用の特技とか取得してそうな気がしてきた
剣士組とかだと刃物研いだりが上手くて生活用の包丁とか農具の手入れに応用出来たり
- 75二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:05:10
資金集めとはちょっと違うけど大食い大会とか〇分以内に食べきったら無料みたいなやつは大食い組だと余裕で突破できそうだよなと思う
特にルフィボニーっていう外見的には兄弟の中でも威圧感の無い組がトップ2だから同じ島で何度もは出来ないけど初めての島とかなら警戒されないだろうし…
ボニーの能力使って年齢変えれば更に万全 - 76二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:35:28
ウルージさんはお悩み相談とか得意そうだし女性絡みのあれこれ任せるといい感じに解決してくれそう
ベッジも聞き役上手そうだけどそれよりは裏のあれこれでさらっと稼いできそう
ドレークはなんだろうな…特技活かすなら爬虫類の世話したり天文学活かしたりだろうけどアロサウルスって子供達の人気者になってるイメージがどうにも強い - 77二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:43:34
ローはしっかり病気!怪我!って時に活躍しそうだしそうなると特に何もない島で重宝されるのは医療より療養系っぽそうだよね
能力の使い方慣れてきたらいい感じにピンポイントでやって時短出来そう
エースも温熱療養とかやるかい?
サボは握力と核が云々活かして整体とか
- 78二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:22:48
ふと見たら孫新星海賊団が庶民派(?)になってて草
- 79二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:48:45
高額賞金首になるにつれて手配書知ってる人らからしたら気楽に頼みには行きにくくなるのかなと思うと少し惜しいかもしれない
しかしまさかジキジキの療養使用が生えるとは - 80二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:53:33
孫新星は能力のスキルツリーがいろんな方向に伸びてるのが面白いな
ジキジキの療養使用とか原作キッドからしたら意味不明過ぎる使い方だろうな - 81二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:15:12
やっぱ原作組からしたら本気で意味不明だよな孫新星達のスキルツリー
それでいてそっちに伸びたからと戦闘力が落ちてるわけじゃ無い(なんなら寧ろ原作より伸びてる可能性も高い)から大困惑不可避だしなんならちょっとイラッとしてそう
原作でバチバチにやりあったマムの手下であるゼウスやらプロメテウスを引き入れてるのにツッコミ入れてくれそうだけど、「使えるもん使って何が悪い」って開き直られそうな気もする
なんというか原作超新星と孫新星達が遭遇すると同一人物同士でバチってるか呆れてるかドン引きしてるかみたいな事になりそうなイメージが自分の中で勝手にあるんだ - 82二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:24:00
寄港した現地島民との交流なんぼあってもいいですからね
それぞれの特技と能力生かしてちょっとした医療チーム組めるって発想と広がり方なかなかすごい
孫時空だとルフィとかの戦闘専門ですみたいな兄弟もマッサージとか習得してそう - 83二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:53:43
マッサージ、整体、整復、鍼灸、温熱、低周波…
医者が居るから加減とか専門的な部分も分かるし料理作れるのが居るから体に良い薬膳とか作れそうだしお悩み相談もしてくれそうなのも居るしやたらと当たる占い師も居る
場合によっては散髪とかメイクとかも簡単なものならやってくれるかもしれない
なんだコイツら(海賊です) - 84二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:27:09
ご覧くださいこれが船員全員が億超えの精鋭海賊団に御座います
………本当に海賊か??? - 85二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:34:38
そんな事が出来るってのも想定外なら仮にも自分がそんな方向にスキルツリー伸ばしてる事自体も意味がわからんだろうな
- 86二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:01:13
ここにきてまさかの新概念が生えるなんて驚きだよね
本人達はバリバリに海賊やっててそれを楽しんでてて何やかんや誇りにも思ってそうだけど、その気になれば海賊やらなくても問題なく生きていけるんだろうなあ
- 87二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:29:45
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:54:23
医療?転用の練習中にお互いを実験台にしたりして「あ゛〜」って伸びてたり微妙に加減間違われて「いででで!!」ってなってたりして欲しい
絶対見てて面白い - 89二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:13:27
それぞれ特色があってどんなやり方が好みか伝えたらそれが得意な孫が担当してくれそう
あれ、これ現パロとかじゃなくてワンピ原作世界だよね? - 90二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:23:35
体の不調やお悩みに、的な孫新星達概念なんか好き
そして本誌の方が中々進んできたけど孫海賊団だとロキへの対応どうするのかな?
シャンクスへの関心は多分ルフィが飛び抜けてるだけで他の兄達は山に来る前のルフィの恩人らしい、ってくらいでリスクを取ってまで解放に同意するかどうか
ただゾロが提案してたみたいに一部制限つけてならって許可するかな?どうだろ - 91二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:45:35
- 92二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:49:14
こんなギャグが頭に浮かんだから落としとく
いつもの大暴れで民家に突っ込んでもうたじいちゃんを回収しに中を覗いたら…
ぷんすこしてる多分家主の小さいおばあちゃんとその下でぼこぼこにされて伸びたじいちゃんが
孫『相手が手を出しづらい一般人(カタギ)とはいえ、じいちゃん/じいさん/ジジイ/おじいちゃん/翁/ガープさんが負けた~~!!!?』 - 93二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:57:16
ナミさんに怒られたルフィ状態なんだろうな爺ちゃん…
稀に見るガープ中将のボコボコな姿にお付きの海兵もびっくりするか、はたまた「あちゃ〜(汗)」みたいな反応か - 94二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:58:09
まあ一般人相手だとな…それでもすのフィジカル考えるとやべーんだけども
婆ちゃん(ガープの嫁さん)ももしかしたらそんな感じの人だったりするのかも - 95二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:03:22
ワンピ世界の女性はギャグ描写中は最強だから…
ここからガープに巻き込まれてお詫びとして医療団やってくってのが浮かんだ - 96二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:17:37
- 97二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:52:54
- 98二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:32:50
ロキに蹴り入れて確認してるゾロに他の兄弟達もツッコミいれるかな?
何人かはうんうんって頷いて納得してるだろうか
孫ゾロがそこまでアグレッシブに動くかちと謎だけど、普段ぽやってるからこそ決めたらギャップがあるともいえるのか - 99二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:49:39
城行きはローも同行してるパターンとしてないパターンがあったけど城に同行しててかつロキのとこにも向かってたら治療はスムーズにやれるな
同行してなかった、または本誌のナミみたいに先に移動してたパターンだとルフィあたりが呼びに行く第一候補として挙げてそうだ - 100二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:13:14
ロキの場所から他までがどのくらい距離があるかによるけど、場合によっては爆音指笛での呼び出しがかかりそう
他の兄弟たちも聞き取れたら「なんかあいつら厄介ごとに首突っ込んでないか!?」って気付かれるかも - 101二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:50:58
ロキの解放に関してはルフィの希望の尊重と、海楼石をつけたままという折衷案と、自分たちが揃っていれば最悪暴れられても止めることは出来るだろうっていう意識とあったんじゃないかなとか妄想
まあ孫新星達もしっかり海賊だからやりたいこと優先ってのも十分あり得そうではあるけど色んなパターンが気になるな
あと孫たちの人数考えると神の騎士団たちの人数で戦闘の割り振りするの地味に難しい - 102二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:53:21
- 103二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:58:09
マジでガープとドラゴンの嫁さんはどんな人なんだろうな
いやがっつり出てきて絡まれても困惑が勝るだろうけどそれはそれとして知りたい - 104二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:00:30
- 105二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:00:50
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:03:07
↑はなんか連続投稿になってしまってたので1つ消した
孫新星海賊団は原作よりマイルドになってるけど、それはそれとして単なる善人じゃなくて海賊やってる事に誇り的なのを持ってたら良いなーと勝手に思ってる - 107二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:18:05
条件を満たさないと出れない島でホラー的な状況を想像してしまった(孫新星スレのホラーネタ大好きマン)
しんみりじんわり系ホラーもパニック系ホラーもガチヤバホラーもホラーと言うなのゾンビサバイバル的なのも大好きだから沢山見たい - 108二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:20:24
- 109二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:35:17
- 110二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:24:14
善行キッドは実質ホラーなんよ
孫新星達も下手なホラー展開より焦りそう - 111二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:03:20
まあ表情とかまで善人ロールしないといけないかは不明だから…(震え声)
それでも何事感が消えないしなんなら違和感もあるのはそれはそう
もし結果だけじゃなくて言動までやらないといけないってなるとキッド筆頭に他の孫たちもちらほら違和感の塊になってそうだ - 112二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:23:59
- 113二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:40:13
- 114二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:31:18
- 115二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:36:12
普段とは似ても似つかない言動する孫新星達とか見てるこっちが混乱しそう
正気の孫達が何人か居るなら違和感に鳥肌立てたりツッコミ入れたりしながらドタバタするのかな - 116二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:05:16
何やかんややらないといけないってなったら腹くくってやりそうだけど、それはそれとして視覚や聴覚の暴力はどうしようもないな…
そこそこ様になってる奴と「!!?」ってなるやつとか分かれてそうでもある - 117二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:29:03
アプーの眼鏡がはちキレるわ
- 118二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:54:26
パーンッて眼鏡が割れた上に唖然としてるアプーの横で取り敢えず占いを始めるホーキンス(手が震えてる)
ドレークは大真面目に心配しそうだしなんなら担ぎ上げてローのとこに突撃しそう
もしローもおかしくなってたりしたら更に大パニック - 119二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:45:21
ジュッ…ってなるホラークラッシュも好きだからそれはそれで凄く見たい
現地のモブがこれでもかって相手のヤバさを訴えて、実際やべー見た目で出てきた相手がジュッされるの見たい
おどろおどろしく出てきた瞬間が最高到達点で直後に出落ち
現地民はエネル顔になるし孫達はケロッとしてる
それとはまた別に問答無用でジュッしちゃ駄目なパターンのホラーも見たい
TRPGとかでたまにあるけど、事態解決の鍵になるのも元凶とは別の幽霊とかで幽霊だからって問答無用でジュッしちゃうと難易度爆上がりしたり詰み方向にいったりしてしまうようなやつ
- 120二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:30:58
ホラークラッシュなら過去スレで塩を撒くで岩塩投げつけるのもあったな
もはや除霊(物理)なのよ - 121二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:05:16
岩塩アタックはなんかもう塩で浄化してるのか塩(物理)でぶっ飛ばしてるのかわからんな
孫新星達には除霊(物理)似合うと思うんだ
それはそれとしてあれこれ聞き出したりギミック解いたりしながら脱出を目指すテンプレホラーも見たい気持ち
相手の性別とか年齢でコミュニーケーション取る孫の顔ぶれ変えたりとか - 122二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:04:10
子供の霊と仲良くなってる末っ子トリオとか女性霊を上手く宥めて話を聞き出すウルージさんとか浮かんでしまった
ホラー適性自体は高いけどホーキンスはそういう聞き出しとかは微妙に苦手そうなイメージがなんとなくある - 123二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:40:34
航海途中で船幽霊に遭遇してウッカリ言われるがまま柄杓を渡してしまうんだけど
船幽霊が船に入れる水の量より孫達が外に出す水の方が多いから全然船が沈まなくて悔しがる船幽霊を幻視した - 124二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:00:33
まさかの塩(物理)とか除霊(物理)すら超えた抵抗(タフネス)
まあ柄杓で汲める程度の水なんて孫達がバケツなりなんなりでかき出す方が早そうだもんな…
体力もあるから半日くらい船幽霊vs孫新星達で注水と排水の攻防やって、最終的に根負けした船幽霊が悔し泣きしながら柄杓放り出して海に帰っていくのが見えてしまった - 125二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:29:04
- 126二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:51:15
- 127二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:32:28
- 128二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:34:09
- 129二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:16:58
ブルックのスカルジョークならぬ幽霊ジョークでもぶちかまされたんかな
それまで話してた3人だと微妙にズレてたりボケにボケを重ねてたりで最初はキッドも我慢して聞いてたけど一定以上のボケ飽和でどうしてもツッコミ入れたくなったとか
- 130二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:30:28
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:32:01
あの世界海が広いし海関係で死んだ人も多そうだから、海関連の亡霊とか怪異とか居るなら数多そうだしやべーのも多そうだなって勝手に思ってる
それはそれとして本来なら結構やべー筈の船幽霊をギャグ寄りに引き込んでる孫新星達は流石だ
100人規模で来ても負けたらなんか船幽霊達側もある意味すっきりしてしまうかも - 132二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:48:33
孫新星達なら相手がホラー的何某でも害がなければ肩組んで歌ったりしそう
一部のツッコミ役達がツッコミ入れてくれても良いし、全員でなんかズレた対応してたりしてクルー達や通りすがりの外野にフルツッコミ食らったりしてても良い
「まさかおれまでやらかしてたとは…」って愕然としてるツッコミ役達 - 133二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:55:44
ちょっと想定が違うけど、ガープの軍艦に船幽霊の群れが来たけどハチノス乗り込みの時みたいにガープのパンチで軍艦がかっ飛んで行ってぽかーんって空飛ぶ軍艦を見送ってる船幽霊達が浮かんでしまった
その後孫新星達の船に挑みに来ていつものように負けた後にそんな事があったみたいに愚痴ったら、直接ぶっ飛ばされたりジュッされなくて良かったなって言われて「「「」」」ってなる船幽霊達、みたいな
- 134二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:36:42
幽霊と孫新星達の間に謎の共感が生えてて草
- 135二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:53:32
- 136二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:42:54
原作幼少期は「俺が長男だからしっかりしなきゃ」みたいに思ってたからツッコミに回ってたけど、孫新星だと赤ちゃん時代からお兄ちゃんがいるから弟オーラ全開になってそうなエース
そして比較的ぽやってる下が多いので必然的にツッコミに回る方になるキッドというコースか - 137二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:00:39
キッドもボケに回ることあるかなーって思ったけど船や基地の改造とかロボ前にした時とかは男衆の中でも反応が大きかったりするかな?
年少組は全員でボケ倒す事もあればボケが飽和し始めると誰かがツッコミし始める事もありそうで2度美味しい
なんとなく年中組は全員まとめてボケ倒す事は少なそうというかそれぞれボケる方向性や理由が違いそう - 138二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:59:08
- 139二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:52:23
- 140二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:38:09
- 141二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:51:20
- 142二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:35:56
特大柄杓を構える100人の船幽霊vsバケツやら桶やらを構える孫新星達 ファイッ
ただあんまり何度も来たり長引いたりしたら「いい加減にしろ」でジュッとするつもりで武装した孫達が構えてる
撃退できるとは言え自分たちの船沈めようとしてくる変な奴等なんて少し違えば敵判定入りそう - 143二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:00:24
- 144二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:22:59
丸一日ワーワーギャーギャー騒いで夕方頃には変な友情が芽生えて夜には一緒に宴してるかもしれん
- 145二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:48:15
なんか後々沈めるためってより腕試し的なノリで挑んでくる船幽霊軍団みたいな新しい怪異になりそう
1日耐えきったら何かこう恩恵貰えるようなタイプ - 146二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:10:42
- 147二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:00:23
キッド本人が「んな事気にしてねェ」みたいなスタンス取りそうだし子供の頃にそのあたりが改善されそうなの大きいよね(妊婦狩りそのものを肯定してる訳では無いけど、その責任やら負の感情やらをエースにぶつけても仕方ないって事は理解出来てる感じ)
しかし年少達の性格とか行動とか考える程キッドがツッコミ役になる事に納得しかない孫新星海賊団
ほっとくとボケとボケが飽和して(悪意なく)馬鹿やり始めるのが居るからほっとけなかったんだろうな
- 148二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:25:39
- 149二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:45:01
孫新星時空について考える度絶妙なタイミングとかバランスで成り立ってるよなぁって思いとここまで積み重ねてきたスレ民達よくここまで組み上げたなって気持ちが同時に来るんだよね
原作世界で、しかも生まれとか故郷とか種族とかはそのままでってのがなんというかこう……良い
ただその分ワンピ世界外の例えば現パロとかの想像が難しそうだなって思う
前提条件を満たす難易度が高過ぎる… - 150二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:46:16
- 151二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:16:17
- 152二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:06:18
降魔の相とアロサウルスモードな爆走…?
年長2人も年少達もまず唖然とした後流石にほっとくとまずくね!?って救助に入りそうだな
ただローに関しては爆走の理由を聞いたら爆走側に加わる可能性がワンチャン… - 153二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:18:25
アロドレークの尻尾あたりにしがみついてたりするんかな?
あまりに爆走してるからうっかり落ちるとやべえって感じでしがみついてるみたいな
というか何故アプーごと爆走してるんだろう
3人で買い出しなりなんなりしてたタイミングでお一人様◯個までみたいなのを見つけたとかだろうか(たまたま近くに他の兄弟達が居なかった) - 154二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:29:30
その島限定のグッズ(しかも超レアで有名)でも見つけたのかな
なかなか出回らないから半ば諦めてたグッズが目の前にあったら暴走もやむなし
これローも暴走する未来しか見えねぇ - 155二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:42:45
ドレークとホーキンスはアロサウルスと降魔の相になったらかなりの巨体になるから抑えるのが大変になるけど
ローはまだ2m未満で孫たちの中じゃそんなに大きくないから抑えるのもそんなに大変じゃ…
ダメだシャンブルズで即行消えそう - 156二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:13:43
なんなら爆走三つ子(一人巻き込まれ)を目撃→事態把握した次の瞬間シャンブルズでアロドレークの背中に移動してても驚かない
アプーと入れ替わってやればいいんだけど何とかしがみついてるのと入れ替わると吹っ飛びかねないとかで多分別のと入れ替わってる
そして爆走したまま消える4人を唖然と見送るほかの兄弟たち - 157二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:44:23
回収後久しぶりにウルージさん行きが発令されそう
武士の情けじゃないけどGETしたかったグッズはGETした後に連行される - 158二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:58:30
なんで海ソラグッズで降魔の相とアロサウルスモードになってるのか考えたら
最初は普通に手に入れようとした→海賊襲来!海ソラグッズを奪われた→地獄の果てまで追いかけてやる…!
な感じの殺意マシマシな光景が浮かんでしまった - 159二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:43:09
それはキレるし追いかけるのも仕方ない…かもしれない
その場合アプーはなんで巻き込まれたんだろう
3人で買い出し班やってて近くでのんびり買い物?が終わるの待ってたらそんな事態になって攻撃役として引っ張りあげられたとかだろうか
前方にグッズ大量に抱えた海賊たちが逃げてるの見たらなんとなく察したローは参戦しそうだし、ほかの孫たちは海賊にご愁傷さまって感じで合掌しつつ見送ってるかも
- 160二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:25:25
あまりに殺意マシマシで街のど真ん中で降魔の相とアロサウルスモードになって「まてまて街中でその形態になるんじゃ…うわー!」みたいに引きずられていったんかな
- 161二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:45:41
この時空だとご当地キティちゃんみたくご当地ソラとかお土産に是非!ってランドマークと一緒にかかれたソラのグッズありそう
そしてごちゃついていく海ソラ部屋 - 162二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:05:10
ドホロ「「「海の戦士ソラを粗末にする奴、ブッ○ス……… 」」」ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
感情強火のオタクは禍々しい覇王色出せるんだね - 163二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:34:34
覇王色と見まごうばかりの禍々しく強烈な覇気がまき散らされたんだろうな…
怒りでブーストされた北海トリオが相手をぼっこぼこにしてる横でアプーがぐったりしてそうだ
相手ぼこってグッズとか取り返したお礼にみたいな感じでお店にあった今はもう生産中止になった過去のグッズを一つずつ譲って貰ってほっくほくになってる三人とかいるかも - 164二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:16:57
孫海賊団の船には海ソラ部屋がある(確信)
- 165二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:22:46
なんか他の兄弟たちでも似たような事が勃発した事ありそうな気がしてきた
肉とられたルフィとかピザ奪われたボニーとか刀盗まれたゾロとか…いや最後のはよく盗れたなってなる案件か?
キラーやキッドも限定版の音楽関係の物とかを目の前で強奪していく奴らとかいたらキレそう - 166二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:08:49
それはそれとして街中であまり目立つな(もうちょっとやり方考えろ)とかは怒られる
一応名のある海賊達だし騒ぎが大きくなりすぎたら海軍とか来ちゃって予定の日数のんびり出来なくなるだろ的な - 167二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:47:38
最悪ジジイがログインしてきかねないからね…
初手で来ることは基本無いだろうけど駆けつけてきた海兵たち蹴散らしたらそのリカバーとして上の方がくるとかありえそうだし - 168二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:44:42
北海トリオ(またの名を海ソラオタク)は言うまでもなく、なんなら他の孫達も布教されて海ソラについてある程度知ってそうな孫新星海賊団
後々サンジがジェルマの関係者というかなんならご本人の1人って知ったら絶対一騒動ある気がする
トリオ以外は「へー」くらいかもしれないけどオタクトリオがどうなるかな - 169二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:27:25
- 170二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:29:59
- 171二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:44:44
なんか精神力と見切りの訓練で目隠し訓練する相手の悪口や動揺を誘いながらオモチャの矢を放つシーンがあるアニメを思い出しまして
これを海ソラオタク達にやるとします
矢を放つキッド「お前が好きな海ソラ‼雑な劇になるってよ!!」
目隠ししてたロー「!!!」
(放たれた矢を掴んで握り潰す)
ドホ「「!!!」」
覇王(オタ)色ですんげー気迫のドホロ「「「………本当か?」」」
キッド「ウソだ落ち着けつーか三倍できた!!!」
こんなの浮かびました - 172二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:46:57
海ソラ厄介オタクトリオw
船出してから各地の限定海ソラグッズ集めまくってベッジと一悶着起こしそうだな
これ以上増やすな置き場がないんだよ的な感じで - 173二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:38:52
- 174二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:54:10
現パロじゃ三人とも海ソラ見ようとテレビでスタンバってるね
- 175二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:00:28
「「「そこをどうにか」」」
「いい加減にしろ」
「またやってるよ」
「今度は何が増えたって?」
「なんかでっかいポスター?みたいなやつ」
「地味に場所取るやつじゃねェか」
(見えるように壁に貼ると壁の占有だけでなく壁前のスペースも占拠する)
- 176二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:11:59
孫新星達の私物の多さランキング的なのが気になってきた
- 177二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:42:13
私物ってだけなら医学書とか料理本とかトレーニング用具とか音楽関係とか多分皆それぞれ色々あると思うけど、完全趣味の分野な上に細々増え続けて保存とかにも拘りだして面d……対応が大変なのの一角がオタクトリオなんだろうな
際限なく増やすな!!減らすか厳選しろ!!みたいな怒られ方してそう
陸に定まった拠点のない船旅だからこその問題
いっそ完全にスペースが無ければ泣く泣く諦めそうだけど、なまじ人数の割に広めの船とベッジが居るのに加えて同じくらいの熱量で語り合える相手がいる事で原作以上に趣味に全力投球 - 178二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:44:51
- 179二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:45:02
- 180二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:38:34
グランドラインからフーシャ村まで運搬してくれる宅配業者(?)は何者なんだ…
そんな強さと技術力と信頼あったらそれだけであの世界だとめちゃくちゃ重宝されそう - 181二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:28:07
ワノ国でのステルスブラック絡みのあれこれとか見るに孫新星達じゃなくても現パロだったら確実にスタンバってそうだよな
それが孫時空だとフリーダムさが増して更に愉快な事に
孫スレでもWCIあたりのネタでドタバタでじっくり見たり出来なかったけどジェルマ達が折角居たんだからもう少し見たり話たりしたかった…みたいなのがあった気がする
- 182二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:42:07
孫時空のWCIはシリアスとギャグが両方摂取出来て好き
サンジのポジがドレークになるから原作よりは読者からジェルマ組への心象も多少は良いかも? - 183二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:47:00
- 184二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:03:54
「同じような物ばかり買うんじゃない!」って怒るダダン・ベッジと
「全部違う種類なんだ!」「ホラここのデザインとか全然違うだろ!」「こっちは限定物で特に貴重なんだぞ!」と熱弁するドホロが目に浮かぶ - 185二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:38:00
素人とか興味ない人からしたら同じにしか見えないけど本人達なりにはしっかり違いがあるし拘りもあるオタクムーブ
方向性が違うから仲良くなるのはちと厳しいかもだけど、エルバフでロードと遭遇して話してたら読者からは密かに「オタクとオタクの邂逅」とか思われていたりして - 186二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:47:10
- 187二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:14:32
- 188二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:15:45
- 189二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:27:21
海ソラの作者が取材もかねて招待されたイベントとかあってそこに孫新星が来たら結果は見えるよね
ドホロ「「「サインください」」」 - 190二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:43:19
作者の方もまさか名のある海賊にそんな人気になってるとは思わないんじゃなかろうか
というか本人達のままだと門前払いされる可能性もないか…?
いやそういう時こそ能力の使いどころか(そんな事に使うな) - 191二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:23:37
綺麗な目をしやがって…好き
他の兄弟達がもし発見した時の反応が気になるところ
ご相談
まとめ制作者なのですが、まとめに入れる為に保存とアップローダーの使用またはテレグラフ的な別サイトに添付してのまとめをしても良いでしょうか?
もし駄目であればスレ数とレス番のみまとめに載せておこうと思います
- 192二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:02:33
- 193二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:03:25
ワンピキャラがポケモンと一緒にいるとかは別スレで見たことあるし、あるいはポケモンっぽくなるならとかもありそうだけど例えどっちだとしてもこの3人とアローラダグトリオを合体させるのは中々無いと思うんだ
潜ったり出てきたり繰り返すのかと思うと中々視覚的なインパクトが凄い - 194二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:15:11
カワイイ、、ヒッコヌキタイ、、
- 195二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:36:43
- 196二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:02:54
ルフィとキッドがケンカしてそのサイン汚さないことを祈っとこう
- 197二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:30:55
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:31:07
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:31:18
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:31:29
このレスは削除されています