- 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:09:05
- 2125/02/28(金) 20:12:35
- 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:19:19
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:20:57
ンババデュエプレだけじゃなくてこっちでも出動させられるのか
コイツ9年前にしてはスペック高くない? - 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:25:08
- 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:28:02
ツインパクトじゃない呪文はスゴイワンのドローに引っ掛からなくなる事情がある
- 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:33:22
- 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:42:45
鬼羅starでボンボヤージュを出せばアタック時に2ドロー1加速しながら2体展開できるわけでかなり良さそうに見える
- 9125/02/28(金) 20:59:42
呪文よりもクリーチャー多い方が結果的に手数が増えるかなと思って…
しかしデッキメーカーで少し回してみたら鬼羅star出さないと手札キープが難しい&引けなかった時のサブプランが取りづらい印象だったからドロソとして入れる選択肢も考えてみたい
- 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:09:47
自分もフレンの関連カードでデッキを考えてみたんだけどここで話してもいい感じ?
- 11125/02/28(金) 21:10:12
どうぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:16:43
- 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:17:54
ちなみにゼンがボンボヤージュ、族長が彼方の絆、オプティマスがメルヴェイユの代わり。
- 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:20:52
ふと思ったんだがハキリの攻撃時にボンボヤージュ踏み倒しと革命チェンジを同時に行う場合、効果を発動する順番は好きに選んでいいんだっけ
それなら今出したボンボヤージュが革命チェンジに反応してワンドローできるんだけど - 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:45:13
- 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:05:05
- 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:34:10
ガードストライクとマッハファイター両立させてる中でマトモなカードがコイツしかいない…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:54:25
今後は進化プッシュらしいからメルヴェイユと相性のいい超魂くるといいね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:29:12
- 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:31:41
- 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:50:16
- 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:51:17
全然デッキの形にはしてないけど、カリゾミダーマとボンボヤージュの組み合わせって良いのかな?とは思った
動き出しが4マナになりそうなのと3Tカリゾミして4Tでボンボヤージュと一緒に出す際のカードを何にするかとかとか課題は多そうだから微妙かもだけど - 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:51:58
あ、パンチがスゴイワン、アシストがホライゾンリンク、ゴリラがボンボヤ、オプティマスがメルヴェイユね
- 242125/03/01(土) 00:56:48
ホライゾンリンクがねぇ、3コスだったらリリアング採用して連鎖させられたんすよ(リリアング→ホライゾン、リリアング踏み倒し)。4以下の呪文踏み倒しできる良さげな奴がカメカメンくらいしか思いつかんかった
- 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:03:12
- 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:27:11
- 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 04:50:08
- 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:16:16
鬼羅starとかペトローバ、ジョーキングみたいな踏み倒し札と合わせて2体展開とかしたくなる
- 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:57:14
横展開してスカイジェット飛ばせないかなぁって思ったけど良い感じに使えそうな超次元から呼び出すやついないんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:11:34
- 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:43:23
- 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:46:48
ミラクルホーリースパーク流石に入らないんかな
クリーチャーじゃないの痛すぎる? - 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:51:31
- 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:46:28
一夜かけて>>1の構築を改良してかなり自信を持てるようになったリストがこちら
コンセプトはそのままに受け札とメタの有効範囲を広げてみた
どうしても切り札が来ない時はハイパーエナジーのエルボロムハッピーで無理やり引けるからこれと採用
問題は結構な重要なまだカードのメスタポが希少すぎて集まらないこと…
(ボンソワールがボンボヤージュ、プチョヘンザがメルヴェイユのつもりです)
- 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:15:12
- 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:26:51
ネクラ鬼羅starの基盤にメルヴェイユとボンボヤージュをぶっこむの良さそうなんだよな(カルセドニー+鬼羅star)
- 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:22:49
アストマープルとか?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:43:09
実際クーゼン、ジェミニアス、メルヴェイユによるネクラ軸は限定戦でも強そうって言われてたし自分も使ってみたいな
ファン的にもにじレジの2人がフレンを拉致って撃ち◯して車奪って銀行強盗したgta企画の再現コラボができるから嬉しい
- 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:51:30
- 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:56:38
- 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:58:29
だから使えそうで使えなさそうなのだよ…
- 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:56:41
ネクラで組むと手札が枯渇する…
- 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:34:59
ギガゲドー入れて何とかするか…