かみあそび!23話

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:30:54

    普通に感動したんだが……
    風花もカードゲーマーとして成長したなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:32:14

    後半別の漫画の原稿と取り違えてませんか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:33:38

    先読みの方が先にスレ立つことあるんだ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:34:05
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:35:27

    ストレージ5つは重くねえかな早苗ちゃん
    かわいいからいいけど

    いややっぱよくねえわドスンてなんだよお店の机歪むで

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:36:36

    >>1

    これギリギリ悪口だろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:36:46

    今回はスポ根っぽいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:37:54

    >>6

    まるでカードゲーマーが悪いかのような言い方

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:38:21

    >>6

    でもフリーで負けて悔しいって思えるようになったのは立派

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:39:10

    なんやかんや全員様子がおかしいエレメンツ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:40:31

    初手ジュリの顔芸から始まって笑った

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:41:23

    (フリー対戦でメタられただけなのに悔しいって思う必要あるか?)

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:42:12

    小物系の整理は大変だよね
    自分はしょっちゅうカードなくしいつのまにかデッキ枚数が1枚ぐらいは足りなくなってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:47:47

    >>12

    新しい友達を作るきっかけになったツールがその友達への個人攻撃に使われて自分も結果的にその要因になってしまった、だからただフリーでガンメタデッキと戦って負けたとは訳が違うし……

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:57:06

    風花がジュリ引き込んじゃったような形になってたもんな
    まあそこまで含めてジュリのいやがらせなんだろうけども

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:58:49

    ぽむって風花とみなもはちゃん付けだけど早苗とひかりは呼び捨てなんだな。
    付き合いの長さはみんな同程度だけど、どういう基準なんだろうか・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:01:55

    あ、もしかして、自分のことをちゃん付けで呼ぶかどうか、か

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:03:19

    >>17

    早苗とは喧嘩仲間だから

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:04:27

    なんで……なんででしょうね……

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:06:18

    おかしい......いつもはカードゲームの汚い部分7:綺麗な部分3くらいの割合で終わるのが今回は逆だったな......

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:07:15

    くそ、良い話じゃねぇか
    悔しいけど感動した
    ぽむかっこよくなったよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:08:54

    >>16

    このシーン師匠の意思継いでるなぁって思った

    友達に囲まれて支え合う理想のデュエリストになったぽむ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:09:25

    最後にぽむカス煽るくらいするかと思ったら終始真面目だった

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:12:03

    すまねえ…綺麗な話過ぎて物足りねえ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:17:16

    >>3

    いや今回の先読みめっちゃ面白いぞ

    本筋が進んで行ってるから

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:26:43

    >>25

    ジュリカス参戦時から思ったけど何だかんだ本筋が進む回の方が盛り上がるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:59:35

    なんか最近の部長ちゃんと先輩の風格あるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:06:41

    >>20

    もしかして部屋の汚さはストーリーの綺麗さ部分で中和できる…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:08:08

    プレイヤーだと大体きっとこんな感じでカードの山ができるんやろながよくわかるしスタン落ちないと余計山が広がるの怖くなってくるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:11:34

    最終回かと思ってヒヤヒヤしたぞ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:25:23

    良い最終回だった!

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:04:12

    >>23

    やっぱこの漫画ってよくできてるよな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:56:26

    なんだかんだ言いつつちゃんと後輩の面倒見てくれてる部長いいね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:16:58

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:20:48

    すげえ!
    こんなに綺麗な回初めて見た!

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:40:19

    出会い方はアレだけど、二人共出会えて良かったねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:48:15

    >>27

    GMのプレイヤーをまとめる能力が日常生活にも活きてきた感ある

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:25:32

    やべぇ、大体ぽむカス状態だわ部屋

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:52:59

    >>16

    自覚したならカス要素改善すればいいのに…

    いや、今後は初対面相手には煽りカスにならなくなるのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:57:16

    綺麗な要素が強くなるとスレ伸びにくくなってダメだった
    カス要素が好きすぎないかあにまん民

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:59:55

    いい話だったしカードゲームあるあるネタも面白いんだけど語ることがね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:41:39

    友達のおかげでほむらも風花も部長もひかりも成長して努力しいずれは勝利を手にすることだろう
    ひょっとして王道少年漫画だったのでは…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:44:42

    >>28

    散らかってるのがカードしかないから部屋自体は全然綺麗な方

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:24:26

    カードゲーマーのあるある漫画というか業界漫画として楽しみにしてるから
    ジュリまわりのストーリーとキャラ心情ばっかの展開はいまいちだったけど
    今回くらいネタもありつつ流れもキレイにまとまってるとうれしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:29:23

    あれ、話題の中心だったのにあの人とかあいつ呼ばわりだけでジュリって名前出されてない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:14:01

    >>45

    だって名前で呼ぶ程親しみあるわけじゃないし‥‥‥

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:16:48

    >>45

    "名前を言ってはいけないあの人"みたいな扱いなんやろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:17:07

    >>45

    風花(あんまり名前呼びたくないな……名前を切っ掛けにまた嫌な事思い出させちゃうかもしれないし……)


    ぽむ(名前なんだっけあいつ……)

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:19:40

    師匠の「カードゲーマーにおいて最も大事なのは友達」という言葉がここで繋がったな
    聞いてるかジュリ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:21:08

    >>45

    むしろ向こうからストーカーみたいに擦り寄ってきてるから

    ぽむからすれば関わるか全く無いのに

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:06:17

    風花の例えは台詞が長くてくどいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:46:11

    これすき

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:15:10

    今週まともな話だったから困惑するのはともかく、ぽむのカード論に完全同意してしまう

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:43:49

    >>16

    内心、ポムカスが早苗のことを高く買ってるところある気がする。ファンデッカスなだけで腕は疑われてないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:47:57

    >>54

    チームエレメンツの中でカードにのめり込んでるのがぽむに次いで早苗だからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:50:50

    >>55

    のめり込み方で言うならぽむよりやばいからな……t3のデッキなら全部持ってるって言えるのは純粋に所持数やべーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:52:50

    デッキの質はぽむだと思うけどデッキの量は圧倒的に早苗だからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:58:27

    ぽむが「こうじゃね?」って言ったことに対してノータイムで
    「これこれこういう理由でこうだと思う」ってスッと言えるのが早苗だからね(ビュッフェ回)
    なぜかブランクのあるひかりもその域にいるんだけど(教室見学回)

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:02:34

    先読みの1コマだけどなんのネタバレにもならないコマだから貼るわ。ポムカスとデッカスは意外と仲良し

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:37:41

    >>59

    本当になんのネタバレにもならない画像で草

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:40:32

    >>59

    どういう内容なのか全くわからん……

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:10:37

    デュエマでいうアドバンス、オリジナル、デュエパ
    デュエプレでいうAllDivision、NewDivision
    みたいなことかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:37:59

    メインデッキのホイルカードガチアンチはすごく共感できる
    ノーマル再録されたらそっち買って入れ替えるとかよくある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています