- 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:32:36
- 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:35:26
性格ドブカスなのと直哉自身雑魚と甚爾くん理解しなかった連中嫌いだしな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:35:46
本当に内外問わず嫌われてんだなコイツ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:36:43
禪院家ってどこもギスギスしてそうだから誰かが誰かに媚びること自体あんま無さそうな印象
- 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:36:48
擦り寄ってたら嫌なこと言ったんじゃねーかな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:37:56
言うて五条ものりとしもいないし
まぁこの2人はそもそも本人以外での家人の存在感が0だけど - 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:42:02
- 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:44:12
- 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:44:38
- 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:46:37
禪院って弱肉強食的な差別意識強いっぽいから
媚びる態度はあまりメリットが無いのかもしれない - 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:57:36
強さに応じてそれぞれの隊にぶち込まれる&呪術師仕事は個人の力量
で取り巻いてる暇があったら働けされるのかもしれない - 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:01:16
- 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:01:39
- 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:02:12
人格不明なポッと出と交換でヨシされるってどんだけカス
- 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:10:04
五条家は乙骨で存続してたけど他はどうなってるのか知りたいな
禪院家はもう無さそうだけど加茂家も羂索に乗っ取られてヤバかったよね? - 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:15:40
加茂家は憲紀くん以外の当主候補を見つけて立てたんじゃないかな?
(血を絶やさないためにも赤血に拘らなかったら行けると思う)
禪院家は伏黒が存命で子が出来たなら血は絶えないけど家としては滅んだ - 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:18:26
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:24:24
禪院家の穏健派が五条と伏黒で望んでいた五条家との関係回復を乙骨と真希で果たすのは面白いね
- 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:56:11
- 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:02:34
性格がまだ良い方なのは普通に下っ端から慕われてたの単行本で判明してるのでシンプルに直哉が禪院で嫌われ者だっただけ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:40:44
直毘人みたいに政治方面の能力とかはあんま優秀じゃなかったのかね
- 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:30:16
よくわからん外様が当主で構わんと言われるくらいの求心力と味方の無さで政治力があるわけない
- 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:32:07
媚びるのってメリットあってこそだからな
直哉に媚びてもそれで目をかけて地位を上げてくれるとか虐めないでくれるとか全く無さそうだもの - 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:36:50
それでも次期当主筆頭だともうちょい媚び売られても良さそうだけど
まあ描かれてないだけで媚び売ってる末端は普通にいるんだろう - 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:43:17
- 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:46:32
- 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:54:48
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:44:42
しかも直哉は条件付きなのに若干15歳の伏黒には無条件で全権委任するって冷静に考えると凄い
- 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:58:23
五条悟自体も両親の地位は低かったみたいだし当主に関しては六眼かそれ以外かで後者は等しく繋ぎの代理扱いなので乙骨の血の濃さよりも強さで見られていると思う
多分直系でさえ六眼無ければ繋ぎで呪霊や受肉体討伐が必要で悟を失った今は特に強い代理必要だろうし
五条家は血が入っていれば誰にでも六眼が発現する可能性がある分より子孫を広く長くが重要視されるだろうし乙骨が五条家で1番強ければずっと代理なんじゃないかな
それこそ乙骨の子孫も強ければ五条家も繋がりあった方が良くて孫達も平気で呪物倉庫入って呪骸知っているあたり呪術の才能ありそう
- 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:48:57
多分乙骨の血筋は五条家の血筋とは言えないと思う
遠い先祖は同じだけど菅原道真の後のどこかのタイミングで五条家だけが六眼発現の家系に成りうるイベントがあったのだと思う
五条家の血筋=六眼が生まれる血筋≠乙骨家の血筋
ただ天元や六眼の因果は12年前に壊されてて六眼が生まれてくる保証も無いし五条家の血筋に拘る意味も無いだろうけどね
- 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:59:06
かわいい
- 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:30:24
五条家の正式な当主は六眼+無下限の抱き合わせ
それ以外は代理か繋ぎと言われているから血筋というものは重要視されていない
だから同じ祖先をもつ乙骨でもいいし何なら悟亡きあと最強呪術師候補だ
五条家は安泰コースに入ったのさ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:40:26
直哉→当主やる気満々 自分が禪院家の当主であることを疑いもしてない
周囲→こいつが当主なんて終わったわ 他の人いないの?
直毘人→お前が当主するなら財産は扇と甚壱の許可が無かったら使ったらあかんでー
伏黒→当主やる気なし 譲るんでー(のちに真希の願いでやる気を出す)
周囲→穏健派は五条家との信頼回復の好条件来た! 保守派も直哉よりめっちゃマシ
直毘人→全財産好きに使ってよし
これ見るといかに直哉の人徳が無かったのかが解る仕様だな - 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:44:16
>>7にあるみたいに性根が根本的に腐ってて、真希真依母にやってた感じで息をするように人を不快にする事口に出してずんずん嫌われて行ってたんだなと思うと面白い
子供の頃は甚爾につきまとったりしてたんじゃないでしょうかって事だけど、どんな絡み方してたんだろう
尊敬してる相手だと違うのかな?
- 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:12:47
素直に尊敬する様が想像できないので本心じゃなくても生意気ウザがらみの方してそう
- 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:13:17
このレスは削除されています