MDで白銀の城ガチで使いてぇ〜

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:05:38

    こんなエチエチすぎるテーマ刷っておきながら新しすぎてMDでの使用は当分先になるとか生殺しですやん

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:06:01

    一年は先になりそうだなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:06:14

    1年後くらいかなMDくるの

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:06:14

    紙を買えばよかろう
    ほとんどのデュエリストはそうしている

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:06:40

    参戦したら>>1がカットインになるかな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:06:40

    分からんぞ
    勇者デスフェニ環境すっ飛ばして同時期実装!とかもありうる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:06:48

    >>4

    対戦相手はついてきますか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:06:52

    紙は対戦相手も売ってくれる訳ではないので……

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:07:08

    エチエチなカードは紙の方が使いやすいよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:07:31

    紙は高すぎるんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:07:48

    紙の遊戯王興味あるんだけど遊戯と比べると処理簡単なmtgでもルールミスしまくってるからフリー対戦とか出来るか不安

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:07:55

    >>7

    右手君と左手ちゃんがいるじゃろ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:08:18

    今の所どれくらいカードが追加されるか分からんからなあ
    大人しく待つしか無い

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:08:39

    >>10

    いやMDのほうが割高になることも普通にあるぞ? 

    必須パーツをURにされるせいで出費が嵩む

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:08:55

    ホントに友人がいればガバプレイしてもあ……サーセン巻き戻していいすか?wみたいなことできたり色々楽しいんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:09:02

    >>11

    安心していいぞ

    ミスしても互いに気づかなければないのと同じ

    先にMD慣れしてるのでミスするかもしれないと相手に言っておけばさらにOK

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:09:07

    紙買ってリモートデュエルスレ建てよう!

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:09:19

    >>10

    紙だと安いテーマがMDだと高いとかよくあるんだよなl

    特に安いが魅力のテーマは大体紙よりMDのが高い

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:09:43

    ミュートリアみたいなのは間違いなく紙の方が安い
    ほとんどストレージに入ってるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:10:35

    環境とか組むならMDのほうが気持ち安い気もする

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:10:46

    >>7

    コロナ禍でなかなか対戦出来ないからなリモートしかないな

    ttps://www.konami.com/yugioh/remoteduel/

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:11:06

    紙だと環境にはいないのに高いってテーマはあるの?
    ドラメがデッキパワーの割には高いとは聞くけどもっと極端なやつ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:12:21

    セフィラエンディミオンとかいうグッドスタッフのUR満載ぶりには戦慄しましたねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:13:01

    紙だとテラフォとか掃いて捨てるほどストレージにあるからな。ヴェーラーとかもたまにある

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:13:06

    >>22

    古くて再販してなかったりとかは割高になってるイメージはある、でも値段だけあげようとすると20thシクとか買えば上がるだけ上がるけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:14:35

    >>10

    今日買いに行ったらメイド達がシングル1400円だったからあまり反論できねえ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:14:44

    こういう同級生作ろう

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:15:29

    シングル価格って時間経った方が上がるのかい、下がるのかい
    どっちなんだい

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:15:59

    >>22

    単純にうらら3枚で10連1回分とかなのが高くなりがちな要素かなあ

    テーマパーツだけだと高いのとかいるかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:16:04

    1年どころか2年ぐらい先じゃね…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:17:10

    カットインが見たいんだろ?
    俺は見たい

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:21:24

    実装まで100回くらい出てきそうスレだな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:22:39

    >>28

    ビルドパックはそんなに値下がりしないよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:23:16

    LIGHTNING OVERDRIVE 2021/1/16 までが基本的に実装されてるライン (DP疾風のデュエリスト編2021/5/22のLLも実装済)
    だから一応紙と同じペースでリスト更新されるなら1年後が目安になってくると思う
    …やだ!もっと早く使いたい!

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:24:59

    >>33

    じゃあとりあえず曲がり防止して保管して檻を見て売るわ

    勢いで買ったけど初めて触るにはあまりにも尖ってた

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:25:02

    紙は組みやすいやつは組みやすいが、スレ画はぶっちぎりで高いからな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:25:20

    >>33

    言い忘れた

    教えてくれてありがと

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:25:48

    あんま速いペースでやると環境追いついちゃうから制作側的にも悩みどころではあるだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています