- 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:26:12
3キルのアホどもと大半のデッキを抑圧もとい難解化させるクソ壺が殿堂したことで昔より分かりやすいデュエマになった。多分にじさんじで入る初心者を考慮してのことだ。
私個人はマルルとドリメとゴスペルと天門の環境になると思ったけど…冷静に考えてあまりにも多様性がすぎると感じた。
・鳥マーシャル以外を血祭りに上げるキャベツ
・ニヤゲでリソースを抱えて蹴散らすジョーカーズ
・地上戦の王にしてドリメにも有利とれるジャイアント
・ハンデスと地上戦を的確にこなす黒緑アビスにループとビートダウンの闇単アビス。
・今の環境においてデッキパワーの鬼であからさまな不利対面が現在ないリースバクテラス。
・そして遅くなった時にこっそり現れる青魔導具。
これはもしかして…tier1が明確に居ない環境になるのか? - 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:27:32
サガ後みてえな環境
- 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:28:30
どうせぶっ壊れデッキが出てくるから気にすんな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:28:40
これだね…後似たような表現なら4邪が突出する前のアナハン環境に近い。真面目にキャベツとバクテラス辺りがめちゃくちゃ怖いよね。
- 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:29:10
またサガが出るの…それは勘弁して
- 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:29:42
- 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:13
- 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:27
マジックアビスの2大巨塔だぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:31
ここまで分かんないのコンプが規制されたのも大きいよね。大半はコンプも危ないと分かっててもコンプはまだ規制されないと思った人がかなり多かったし。
鳥マーシャルに屈したどころかコンプに屈したデッキすらも息を吹き返し出した - 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:55
下手すら鳥マーシャルコンプマルルより多様性皆無の環境
- 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:32:01
- 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:32:53
ドリームメイトも上がると言われては居たがCOMPLEXに勝てないから変わらないと考えてたけど規制されちゃって誤算。それどころかアビスやジャイアントなどがイキイキするきっかけ与えちゃった
- 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:33:20
しばらくは天門とアーマードが殴り合ってて欲しい
ナイトと侍が復権するか否か... - 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:33:29
いや…サムライとアビスと青魔と5Cだった。それはあのイカれパック発売後
- 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:33:41
サガは直後は魔導具アナジャって印象
- 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:33:46
ところでデスパペは...
- 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:33:50
毎回紛れ込むグラスパーも実物だぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:34:01
- 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:34:21
にじさんじパックは食い込みそうじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:34:36
鳥マーシャルはともかくコンプに苦しんでたデッキはドリメくらいしかなくない?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:34:41
- 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:34:48
- 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:35:09
えっもうループ確定したの?
- 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:35:30
頑張れば戦えるデッキ作れそうだけど
- 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:35:35
- 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:36:07
真面目にもう青魔見たくないんだが???
- 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:36:17
- 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:36:58
よし5c握るぞ!
- 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:37:16
無茶苦茶な事言うけど安価に済む環境デッキ何になるだろう
- 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:38:09
アポロ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:38:10
速さとトリガー耐性だけでドリメ強そう
- 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:38:53
ゼニスセレスも中々やれそうではある
環境に応じて色変えて戦略変えていけるし - 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:39:00
- 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:39:05
- 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:39:10
- 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:39:40
5Cというかブレスラチェインもいい感じだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:39:45
- 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:40:08
僕ファンデッキ使い。
各勢力ディスペクターデッキとかがいけるくらい優しい環境になってくれ。 - 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:40:14
- 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:40:26
逆アポロtier1なったら笑っちゃいそう
- 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:40:34
なんならループという枠組みなら闇単アビスもいるからね。あっちはループしなくても強いから区別はある
- 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:41:08
- 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:41:33
- 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:42:29
- 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:42:32
ラッカゾージア使いてえ〜
何とかしてまた環境に登り詰めてくれないかな〜 - 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:42:41
トリガー耐性皆無だから天門に小便ちびるくらい弱いけど天門が減ったら赤単すら顔出せそう
- 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:43:24
- 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:43:31
ネバー殿堂だからな…
- 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:43:59
- 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:45:45
王ボルシャックはドリームの都合上4枚詰めるタイプじゃなさそうだし。ボルシャック自体が5Cの強みが備わったみたいなデッキコンセプトだからやれる事が多い分構築も洗練しないと大変ではある
- 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:48:03
VTとインパルスとガイアッシュを4枚入れてもテンプレになっちゃうからねキャベツは。三種の神器を脳死で入れれるの良い
- 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:48:59
- 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:51:19
王道ドギラゴンも入れるなら約20枚は多色だけどその分やれる事はあるから単色のぶっ壊れドラゴン来たら流石に強くなるよね
- 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:53:40
ボルシャック自体は明確なテンプレが確定しない分なんかもう多種多様になりそうだから対策も面倒そう。ゴリゴリの受けである天門すらギャイアとか出されたら詰むし
- 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:59:09
多分もうガラワルドとかヴォルジャアクも要らなそうだよね、それ入れるくらいならラブラブとかギャイアとかボルバル8入れた方が強い
- 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:07:09
雑なノリで出てくるギャイアにマジで殺される
- 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:20:42
- 58二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:23:53
古代の実力者たちが次々蘇る感じがまさに竜の王
- 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:26:02
マルルのロストソウル系は絶対刺さるだろうな。後ろよりのデッキが多いからやはり。まぁその分キャベツやボルシャックみたいなトップからでも動き出す奴も居るから安心とは言えないけど
- 60二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:51:20
5c最強環境にならんかな
使うのも相手するのも割と好きなんだよな5c - 61二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:52:25
後ろに寄るなら蒼龍も復権できるか?
- 62二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:52:34
- 63二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:02:58
ここではっきり一強を断言出来るほどのデッキがないから環境煮詰まるまでは結構混沌としそう
- 64二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:40:15
- 65二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:47:30
なんなら雑にドルファが刺さる刺さる
- 66二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:04:16
環境鈍足化してるし、サバキとかも食い込んできそう
2コス紋章、転生からの煌世主zで最速3ターン目にでかいドラゴンが着地するからね…… - 67二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:07:48
- 68二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:10:05
鳥が消えてビートダウン消えたって話だったけどボルシャックが台道するならビートダウンは消えてないよね?
- 69二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:10:23
- 70二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:10:27
- 71二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:10:55
- 72二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:11:13
青(黒)魔導具もワンチャンくらいはあるのかな
- 73二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:13:15
- 74二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:13:36
多分新弾が出るまでは群雄割拠になりそう
んでどうせ新弾で馬鹿みたいなカード刷ってそいつら一強二強になる未来しか見えない
マジでマジックアビス環境の二の舞になりそう - 75二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:13:40
ループする虫が湧いてきそう
- 76二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:14:28
少なからずある程度環境が固まるまではアナカラー系のデッキタイプが硬いになるんだろうなぁって感じはある
- 77二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:14:36
見た感じ結構大型並べる環境になりそうだしVTの圧は結構下がりそう
- 78二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:17:38
一周回ってキャベツ多そうだ。
あのデッキの特性上今ちょっと強すぎないか? - 79二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:18:00
- 80二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:19:01
ビートダウンらしいビートダウンだと赤青マジックリペアと鳥リペアくらいか?
あとはサムライとかアーマードか - 81二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:19:03
- 82二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:20:27
ハザード退化使ってたけど新環境マナ伸ばせるデッキ多そうだから一旦潮時かな…
- 83二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:21:44
- 84二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:21:54
- 85二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:22:37
- 86二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:24:17
殴るだけのデッキが勝てるなら赤単は今でも環境にいると思う
- 87二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:24:56
言語化しづらいけどデッキの設計思想が違うんじゃないかな
ゴスペルは結局ゴスペルを動かすためのデッキだしボルシャックは強力なドラゴンを早期に投下するデッキだけどファイアーバードはメタカードやハンデスやETを絡めながら殴り切るデッキじゃんか
- 88二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:25:31
- 89二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:26:19
鳥とかマジックも打点を計算したりSTケアを殴り方で可能な限りケアするって殴り方の比率がある程度残ってる部類のデッキではあるが
ただ現状もうカード効果側の方でケアしないと殴ってられない状況のTCGにはなってる感じ - 90二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:27:10
アナゼナーク、アビスゼナークは明確に追い風かな
- 91二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:28:14
それこそ…ボルシャックやジャイアントもコンプ不利っす
- 92二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:43:05
コンプレックスが死んだからVTとインパが両刀したデッキは減るのがでかい。それはそれとしてクローシスジャオウガにパーツは流用出来てしまう
- 93二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:52:36
VTインパルスを自然に両方装備してんのあとはブレスラチェインとかあの辺ぐらいか
- 94二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:53:08
- 95二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:55:40
マジでキャベツは強い。もう完全に天敵が消えてるから
- 96二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:05:11
- 97二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:00:34
- 98二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:41:17
ゴスペルじゃね?基本同速でゴスペル側が走るとゲーム終わるけどキャベツ側が走ってもジスタジオ絡められないとオリジャキツイし半端なロックならドラゴンズハイで突破されるし
- 99二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:56:09
アクアンライオネルって実際どれぐらい強いんだ?
- 100二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:17:05
- 101二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:31:21
- 102二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:31:35
マジックリペアとか?
- 103二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:33:19
黒単アビスvs黒緑アビスならどっちに有利が付くの? 俺黒緑アビス使いだから予習したい
- 104二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:59:53
猫来たし零緑ゼニス結構やれそうな気がする
- 105二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:36:33
- 106二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:38:33
- 107二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:40:16
アナマルルはマナ伸ばしたあとコントロールするよりマルル決めた次のターンに勝てるデッキじゃないと今相当厳しいと思う
ロストソウル打ったからなんやねんってところは結構ある - 108二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:40:16
ゼニス、この間店舗大会行ったら黒緑に轢き殺されたんだけど黒緑はどうなの?
零緑ばっかり話題に上がるけど - 109二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:01:27
通常のレギュで黒緑やるならロストソウル搭載型のアナマルルとか方が良くねってなりがちなのはあるんじゃねーかな
制限レギュの中だと独自性のある動きになるんだが - 110二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:04:44
言うても流石に先4ロストは全対面破壊するけどな