昆虫族デッキの相談に乗ってほしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:34:10

    こいつを引けた/墓地に送れたときの動きがめっちゃ気持ちいいんだけどデッキから墓地に送る手段って何かある?
    URじゃないカードでそういうのがあれば教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:37:13

    こいつ使っとけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:37:17

    ピコファレーナで間接的に墓地に送れるよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:38:20

    あとこれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:39:00

    そいつの①効果はフィールド上から墓地に送らないと発動できないぞ(1敗)
    それはさておき gボールパークとか

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:39:43

    >>4

    あーこいつ通常モンスターを並べるためのカードだと思ってたけど任意で一枚墓地送りにできるのか

    そっちメインで使うのも面白そう

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:40:01

    ①効果利用ならピコファレーナが一番いいと思うぞ
    装備モンスターを墓地に送ればいいだけだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:40:36

    インゼクかなやっぱり
    ホーネットで破壊するとか

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:40:42

    >>5

    マジやんけ草

    おろかな埋葬を生成する前に気がつけてよかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:43:35

    結局いかにして昆虫三体並べてピコファレーナを出すかに終息するんだよね昆虫族デッキ
    昆虫を大量に吐き出すリンクかエクシーズがいれば楽なのに

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:44:32

    >>6

    ゴキポールを墓地に送って共振虫を手札にサーチしてもいいし

    共振虫のサーチ時の効果でゴキポール墓地に送ってもいい

    Gボールパークとゴキポールと共振虫は三位一体の関係なのだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:48:04

    >>10

    まじでそう

    どいつもこいつも2体がぎりで3体目が出ない

    昔ここで見たデッキだとありの増殖を突っ込む有様

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:50:53

    ギャラクシーワームからケルビーニ召喚してぇ…
    共振虫が墓地に行かないから嫌?そうだね

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:58:33

    トライワイトゾーン使ってゾ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:03:48

    昆虫族エアプだから共振虫が何をするのかが分からない
    こんな弱小モンスター1匹で一体何が始まるって言うんです?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:09:59

    >>15

    人によるけど主にコレ出すのが仕事ですね

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:14:06

    お前は昆虫族!
    俺も昆虫族!
    そこになんの違いも

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:15:43

    墓地に落ちたモンスターの回収もこなせます
    通してください

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:17:19

    >>15

    スケイルモースはいいぞおじさん「スケイルモースをサーチして、ローカストキングの効果で相手ターンにだすんだ。超進化の繭でもいいぞ」

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:25:07

    Gパークにゴキポールにハウリングインセクト全部NRで収まるんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています