喝破のマークの喝破寿司です

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:21:36

    料金は一律一皿3マナ
    払えない?はい追放

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:23:18

    1マナが何円か知らんが多分高いな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:25:39

    助けて……喝破寿司は鬼畜の探偵所長に経営支配されて僕らは1日1本のキュウリだけ働かされてるんだ……
    ……わずかな望みは……エズリムが明らかに打ち消されない呪文に無関心なことだ……助けを!

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:26:36

    この発想好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:27:43

    どっちかというと3マナ払ってようやく入店じゃねーか!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:27:48

    ノンクリーチャー税として1マナのお支払いをお願いします


  • 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:32:31

    スレ画のマーク夜間は目立ちそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:34:30

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:36:25

    >>2

    土地を3つ要求という字面だけだと高級どころじゃないな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:37:01

    正直「マナリークSUSHI」にもう一度行きたかったな
    あそこ値段は喝破寿司と同じだけど気軽に行けるタイプだったし
    売りにしてる追放の追加サービスは正直なくても…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:39:20

    >>7

    国道沿いでビカビカひかるスレ画想像したら吹いた

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:44:11

    >>10

    下環境においでよ…1度あちらの料理を食べると帰って来れなくなるかもしれないが(亡霊のささやき)

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:56:50

    >>3

    社長呪禁持てるから打ち消されなくてもあんま関係ないぜ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:00:02

    >>13

    うるせぇ!至高の表決!

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:08:46

    喝破寿司の地下では、捕まった海亀たちが泣きながら+1/+1カウンターを作る仕事をさせられている。
    海亀たちの給料は1日1個のマイアだけ。
    喝破寿司の正社員は、海亀たちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。
    恐怖心を植え付けるため、時々無意味にLightning Boltを与えたりする。
    海亀のほとんどはマナスクリューで、「平地さん、島さんに会いたいよう」といつも泣いている。
    アンタップ・ステップもほとんど与えられず、逆らうとマイアを減らされる。
    こうして人件費を大幅に抑えることで、喝破寿司は安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:16:01

    (ここ最近はそうでもない)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:44:08

    セシロー!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:08:44

    >>15

    改変されててもやっぱり悲しくなるコピペだな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:07:12

    >>11

    国道沿いってチェーン店の寿司多いよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:12:13

    >>15

    タフ4なので本当に無意味に痛めつける稲妻なの酷い

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:29:34

    >>15

    一皿に満たない日給と考えるとだいぶひどい

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:30:34

    >>16

    「国道ぞいの都市圏に広がる浜寿司。謎の花江夏樹がレーンから寿司を流し、タイムロードを唸らす。」

    ――マダム・コヴァリアン

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:47:23

    >>22

    タイムロード滅の刃……

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:08:21

    >>16

    スレチだが最近のはま寿司は本当に美味しくなってるし平日夜とかでもかなり混む

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:50:55

    かっぱ寿司とか何年いってないかな……10年とかか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:15:49

    寿司職人を連れてきたよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:53:51

    >>26

    なんでこいつが寿司って呼ばれてるん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:22:53

    手が寿司を握っているように見える(右手でシャリを包む形?)とか諸説あるが詳細は不明

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:26:06

    言われると見えんこともない

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:25:01

    >>26

    即おあいそになるから嫌い

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:22:49

    >>28

    なるほどなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:37:04

    寿司ドラフトスレかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:37:45

    かっぱ寿司って美味しいん?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:40:58

    >>27

    ・神託者がマーフォーク(=魚)だから

    ・神託者のイラストが寿司を握っている様に見えるから

    ・寿司を握るぐらいお手軽なコンボだから


    など様々な説があるが真相は不明だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:20:41

    ビールが安売りしてる、味は……俺は食えるぜ

    >>33

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:41:24

    スシローに行きがち

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:06:11
  • 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:58:15

    >>37

    かっぱなら割と入れるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:05:23

    >>37

    最近は来店予約してその間他のところで遊んで頃合になったらいくとかできるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:33:39

    ラヴニカの寿司屋か
    回帰で海に繋がったとはいえ養殖物しかなさそう
    というかシミックの手が入った食物しかなさそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:25:17

    「開店の時を迎え、皆さんがVault 76店に初めてやってきた日のことが思い返されます。」
    ─蔵の解放寿司Vault76店店長、監督官

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:50:34

    喝破寿司行くくらいなら遠くてもはま寿司行くわ
    さびれてるけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:40:56

    最近の浜は寂れてるどころか休日だとかなり待つぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:09:37

    寿司ドラフトしてみたい気持ちがある

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:46:23

    寿司ドラフトスレ建ったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:00:21

    >>2

    その辺の野に咲く蓮の花差し出せば食べられるから安いぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:01:37

    >>46

    公式プロキシ版もなんだかんだ明るくて好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:56:57

    >>46

    野に咲く花のように〜

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:25:08

    寿司屋いく金でドラフトしてるからいけてないな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:15:55

    >>49

    MTGプレイヤーの鑑

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:27:02

    >>46

    これその辺には咲いてねぇよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:02:40

    >>51

    でも伝説じゃねぇよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:13:01

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています