- 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:51:01
- 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:51:54
うん
- 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:55:25
めんどくさい性格してるけどそうなるのも理解できる人生
基本情に厚いのでよく洗脳されるし利用されるし触手責めにあったりする - 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:55:39
入院と追い込まれて闇落ちを繰り返した人生だぞ
体も心もボロボロだ - 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:03:16
- 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:05:35
- 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:07:26
- 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:12:41
本編開始前の時点で事故で両親は幼い頃に他界済み、妹は意識不明の重体、自分は相手の策略で不正を押し付けられてチャンピオン一歩手前から一気に転落
そしてこの辺の話が序の口レベルに感じる程の過去と未来が本編中にお出しされる - 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:13:47
遊馬とのラストデュエルで遊馬が本気で勝とうとしてたら実は負けてた展開切ないけど好き
- 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:16:04
帰ってきたウルトラマンの郷秀樹とウルトラマンジャックみたいにナッシュと神代凌牙が人格が混じりあって一体化してる状態なんじゃないの
- 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:19:06
- 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:19:39
- 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:25:31
まあ全部アビスがいい感じにシステム構築してくれたんでしょ(適当)
- 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:27:43
そういえばクラゲ先輩に「お前死んだだろ」ってはっきり言われてたな…
- 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:30:22
- 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:31:31
- 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:32:22
- 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:56:30
俺ドクター鈍いなぁ俺がクラゲ先輩(安原義人)なんだよ、
- 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:19:21
めんどくさいやつ(人格どころか設定も面倒臭い)
- 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:31:26
前世の前世はどんな死に方したんだろう・・・
- 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:41:04
死んだ神代凌牙の死体に残ってた記憶をナッシュが自分のものだと思い込んだんだと思ってた
バリアンのナッシュ自身(とメラグ)の記憶はアビスが預かって再会したときに渡すみたいな約束してた描写あったし… - 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:35:06
- 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:38:50
- 24二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:05:40
スレタイの趣旨とは少しズレるけどシャークさんが遊馬にデレデレして後方彼女面してる場面全部すこ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:07:04
- 26二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:09:13
それだけに後半の怒涛の衝撃の真実がね…
- 27二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:11:41
- 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:18:11
じゃあ本物の神代凌牙は異世界とか関係ない一般人だったのか?
先祖は王族だったのかもしれないけど
それだとマジで悲惨だな - 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:20:17
交通事故で死んだ体にナッシュが入ったってだけだからナッシュが入って悲惨になったわけではないのがまだギリギリセーフかな…
- 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:23:28
自分が死んだ後も第三者が自分の名と記憶を使って動いてるって意味では悲惨ではあるけど
ナッシュを転生させるために殺されたとかじゃなく死亡自体は純粋な事故だからそこまでではある
偶々ナッシュとメラグがピンチだった時に偶々血縁の兄妹が事故で死んで器として丁度良かっただけなんだ - 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:24:27
なんだかんだでアークライト家や天城家が元通りになっていくのと反比例して転落人生まっしぐらなのは一周回って笑えてくるレベル
いや笑えないけど - 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:34:36
復讐相手がおかしくなった元凶をどんどん追っていったら突然前世が湧いてきて自分に辿り着くのはちょっとひどすぎる
- 33二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:38:54
結局シャークさん家の日常だけはよくわからないままだったな
話題にちょっと出たくらいだしカイトはハートの塔があるし - 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:45:59
自分と妹の人生めちゃくちゃにしたやつが自分なのほんと
ドン・サウザンドもにっこりだよ - 35二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:49:27
実は死んでて前世の魂が乗り移ってて動かされてたと気づくの辛すぎるだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:57:17
- 37二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:02:54
- 38二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:26:20
結局本編のシャークさんは神代凌牙の記憶を持ったナッシュなの?
それともナッシュと神代凌牙が一体化した存在なの? - 39二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:33:30
神代凌牙はクラゲ先輩がおこしたあの事故で家族共々死亡してるので完全にあそこで終了
その後は神代凌牙の記憶を引き継いで自分を神代凌牙だと思ってるナッシュでしかない - 40二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:38:34
まぁ本物凌牙はただの事故って死んだ少年でしかないし…
- 41二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:59:30
ただ家に残ってた紋章からして血筋的に全く無関係の存在でもないっぽいんだよな神代家
- 42二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:53:58
シャークさんて
①国王のナッシュ
②バリアンのナッシュ
③神代凌牙
④シャーク
の計4回死んで本編のヌメ後は人生5回目ってことでいいんだっけ - 43二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:58:49
「Ⅳ許せねえ!」
↓
「トロン許せねえ!」
↓
「バリアン許せねえ!」
↓
「俺がバリアンだった…」
壮絶な人生過ぎる - 44二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:02:04
タイミングが良すぎなかったっけ
人間凌牙が死んだ時にナッシュも死んでさ
人間凌牙の死ぬタイミングがズレていればナッシュは遊馬達と出会えなかったりして - 45二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:05:18
- 46二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:07:44
人間凌牙の死亡はタイミングだけじゃなくてバリアンに戻る時に都合が悪そうな両親も死亡しているのが作為的なものを感じる
- 47二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:12:38
器に相応しい双子のボディって都合良すぎるのよね……
- 48二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:22:15
妹に似てたイリスの存在も仕組まれていそうだった
- 49二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:26:26
割と歴代トップクラスにお労しい人
No.101 S・H・Ark(=shark) Knightとか言葉遊びもオシャレで好きだった - 50二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:28:42
七皇で一人だけ記憶改竄されてなかったせいでバリアンを捨てられずラスボス化するのおつらい
- 51二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:30:17
不思議な力でアビスが仕組んでても驚かないレベル
- 52二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:34:15
札つきのワルとして登場したのに蓋を開けてみればめちゃくちゃ真面目で責任感の強い兄でありリーダーだった
そんな奴に前世や今世のあれこれを背負わせたら心壊れるわい - 53二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:45:02
トロンがシャークに目をつけたのもナッシュのことを知ると今世でもバリアンと関わるように仕向けられたようにも見える
どこまでが仕組まれててどこまでが運命の悪戯だったんだろ - 54二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:55:53
1話からずっと見てきた神代凌牙が実は神代凌牙じゃなかった展開は視聴側からも衝撃だったな
だからこそどこから付いたんだよそのあだ名はなシャーク呼びが意味あるものになってるのも面白い - 55二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:08:58
- 56二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:25:56
疑心暗鬼にだった当時の視聴者にドン・サウザンドの正体疑惑かけられてたの笑った
- 57二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:32:50
そう考えると遊馬はよくあそこまでまっすぐに育ったもんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:04:57
遊馬にはかっとビングと姉ちゃん婆ちゃんと小鳥に鉄男と支えてれる存在がいたのが大きい
- 59二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:11:41
トロンはシャークに実体化させたドレイクバイスでフェイカーを襲わせようと考えてたんだろうけど
自力でカオスエクシーズチェンジできそうな奴探してたなら
意図せずとも必然的にバリアンの力を持ってる奴に目をつけることになるんじゃないか
- 60二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:21:42
ドン千って完全に操るんじゃなく
主導権を与えて選ばせるのが毎回タチが悪い - 61二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 04:10:57
- 62二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:54:42
転生した王、1話からのライバル、生涯の友と
アテム、海馬、城之内の要素を全部持ってるキャラ - 63二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:20:48
ベクターの罠にはまってメラグ共々奈落の穴っぽいのに落ちる
→アビスが2人を人間界へ転生させる形で救出
だから死んだ判定かどうかは微妙なとこだな、あのままだったらまず戻ってこれない実質死亡なのは確かだけど
あの時点ではまだ2人とも身体も心もピンピンしてたから、単なる擬態と言えなくもない