遊戯王の初手ってなんで5枚何だっけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:24:42

    元ネタのMTGと違って土地がない分減らしたの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:29:10

    冥界でカズキングに聞いてくれ
    なんなら最初期のルールでは山札一個置いて初手0スタート、毎ターン1枚ドローなゲーム性だったぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:47:39

    元々は先ドローありだったから実質6枚

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:59:07

    >>1

    実際そうだと思うけどな

    MTGとポケカが7枚で土地やエネのないデュエマやヴァンガードも5枚だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:02:17

    指の数が5本だからだよ
    片手分なのは
    右手のカードにプライドを! 左手のディスクに魂を宿せの台詞のようにカードを操る手は片手だから

    という嘘をついてみる(初期はデュエルディスクなし)

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:16:34

    まあなんか5枚って絵的にも見栄えがいい気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:21:49

    >>2

    KCの技術力がないと冥界に行けない...

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:44:15

    >>7

    まずは軌道エレベーターからだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:17:25

    LP2000はMTGの20点なんだろな多分

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:19:33

    >>2

    坊主めくりみたいなルールだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:22:17

    エクゾディアが5枚だからでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています