- 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:04:53
- 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:05:18
このカード一般的なんかな、使ったことないからびっくりした
- 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:06:21
ワンキル型かな…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:06:47
基本上振れ札ではある
ただバードコール既に使った後のサーチ先として1枚仕込んどくのはありだよね - 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:06:53
自分はナイチンゲールで後攻ワンキル用に一枚入れてるけどみんなそうじゃないんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:06:58
堕天使で先行ワンキルするやつか?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:07:19
駄天使ワンキル型かな
- 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:07:36
駄天使わんきる
- 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:07:49
ああ、①をナイチンに使えば後攻でワンキルしやすいのか
- 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:08:14
堕天使で有名だけどどっちかっていうと本来の使用用途はナイチンゲールの後攻ワンキル用じゃないか?10個とか素材溜まって楽しいよ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:08:17
EXZ杯のときはお世話になった
- 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:08:31
ナイチンゲールワンキルはもちろんロビンがすごいことなる
あと素材3つ持ってるXはLL指定ないからアーゼウスとかホープでも1ドローできたり - 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:08:45
普通のLLでも使うけど、いつものルートにはいらないからあんまり使わなくて抜けやすいのよね
特にシングル戦となると - 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:09:21
龍皇が3素材持つからドロー効果が使えるから基本的に1-1になるから損はないし
純だとナイチンゲールとロビンで対応して、返しのターンにナイチンゲールにロビンを吸収させて一気に素材を稼ぐ重要なカード
一般的なほどなLL鉄獣だと最終盤面にロビンしか残らないからそこまで使われないけどね - 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:09:30
- 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:10:09
比翼はともかくバードストライク入れる構築は初めてみたぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:12:50
バードストライクは先行じゃ邪魔だし、後攻でも止められるから、抜いたんだけどな
純LLの私でも抜いたのに鉄獣混合入れてるのか‥ - 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:14:54
堕天使ワンキルって成功率どんなもんなん?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:15:29
- 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:17:47
エクシーズフェスでは世話になったぜ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:18:25
そもそも鉄獣の本質ってケラスからシュライグ出してフェリジットにする事でLL万能サーチとss用土台用意するところだからね
サーチを切るなら最悪フェリジット立てばなんでもいいところもある - 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:19:32
ブロム3積み!?リサイトより優先されるのか…安いからかな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:24:54