- 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:39:23
- 2スレ主25/03/04(火) 13:43:59
ロスト事件の簡単な概要
遊戯王VRAINS本編開始の十年前、人類の滅亡の危機に備え、人類の後継種となるAIを生み出そうと計画した鴻上聖博士が起こした事件。博士は新たなるAIイグニスを生み出すべく、藤木遊作ら6人の子供を誘拐・監禁する。監禁された子供たちはそれぞれ閉鎖空間に隔離された。その空間は白一色の無機質な空間で、ゴーグル型のVR装置があるのみ。子供たちは、そこでその装置を使用したデュエルを強制させられることになる。
そこでの生活はデュエルに支配されており、デュエルに負けたら食事抜きまたは電撃による拷問を課せられた。
事件発生から半年後にとある人物の通報により六人の子供達は無事に救助されたが、殆どの子供達にはこの事件により深い心の傷を刻み込まれた。 - 3スレ主25/03/04(火) 13:44:51
イメージとしては電脳世界ではデュエルモンスターズが流行ってて、現実世界ではヴァンガードが流行ってるイメージ。
- 4スレ主25/03/04(火) 13:46:54
遊戯王VRAINS本編にアキナ君が関わるかは自由
仮に何らかの要因で命を狙われたらレザエルさんがガードしてくれるのでアキナ君は元気に生きます - 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:47:21
- 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:48:03
ヒカリちゃんがカードゲームが好きなのお兄ちゃんの影響か
- 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:48:45
そのイメージは有りだな
- 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:50:29
未来の運命大戦で遊作かAiが運命者として参加しても面白そう。
そしてロスト事件の真相を知った未来ヒカリちゃんはぶちギレる。 - 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:54:08
仮にヒカリちゃんと公園辺りで遊んでいる最中にアキナくんが誘拐されたら、宿命者に選ばれたヒカリちゃんが過去に戻る理由が更に重くなる
「あの日、私がお兄ちゃんから目を放さなければ……お兄ちゃんはあの事件に巻き込まれずに済んだんだ!」 - 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:56:26
キャンプに参加したのはアキナ君の精神療養も兼ねてだったんだ
そして遺跡での事件後に授けられる運命の言葉「僅かな光でも手を伸ばした者にのみ奇跡は舞い降りる」
この時を機にアキナ君の強メンタルが育まれる - 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:33:10
ぶっちゃけミチルさんとか自分でセルフロスト事件やってるしな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:21:28
ガブっちに思いっきり右ストレートぶちかましたの尊みたいにロスト事件で出来たトラウマ的な奴も絡んでんのかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:22:55
他の5人とか国家はどうなるんだろうか?
穂村はドラゴンエンパイヤでスペクターはストイケイアだろうが - 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:25:09
ブルーエンジェルがリリモナ?
アイドル枠的な
Dシリーズだとファンタジー少なめだったから微妙だけどアイチクロノ時空なら割とヴァンガード絡みのヤバイ案件が明るみになってるから人工的なPSYクオリアの開発とかやっててもおかしくない - 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:28:49
- 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:32:11
- 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:38:42
遊作とAiはダークステイツ辺りが似合いそう
- 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:39:06
- 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:46:39
- 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:12:49
原作では草薙さんの弟から生まれたライトニングだけど、この世界線だとアキナから生まれてたら面白そう。
年上の妹からもお墨付きのお人好し善人から生まれたのがクソ自己中の傍迷惑野郎とか良い対比になる。
あとライトニングなら闇落ちしたレザエル的なユニットとか使ってくれそう。 - 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:24:15
そうなると終盤はAIを止めようとしていく遊作を止めるアキナでファイトしそう
- 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:15:56
転生炎獣のリアガードにはオーバードレスの亜種的なノリで同名カードに重ねる感じの奴がありそう
- 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:42:55
キャンプの時はヒカリちゃんはお兄ちゃんが元気になって嬉しいって感じだったけど自分が病弱になって、大きくなってロスト事件(この世界だと閉鎖空間でヴァンガードをさせられてた?)にアキナが巻き込まれてたと気づいてお兄ちゃんがようやく普通に楽しめるようになってたキャンプを台無しにしたことに落ち込んでそう。
あとヴァンガードをやるときも一生できるよりもヴァンガードをしてもPTSDの発作が起きないか心配してそう。 - 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:46:17
レザエルたちとの相性がよかっただけでカードゲーム自体は無意識に恐怖しててもいいかもしれない
遊戯王とはいえカードゲームやってた経験からティーチングファイトの時も妙に筋がいいというかカードゲームを知ってる動き?にナオ先輩が気づきそう - 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:25:17
ライトニングが対のイグニスだった場合、アキナ君が仁君が受けてた嫌がらせを受けてた可能性があって、キャンプの時は初期スオウ並に大人しかったかもしれない。
そんで遺跡崩落事故でヒカリちゃんがいなくなったって聞いて、ヒカリが自分みたいな怖い思いをしているかもしれない、兄貴の俺がちゃんとしなきゃだめだったのにって思いから再起動して、事故の後、ヒカリがいなくなったことに気付けなかったこと、そのせいでヒカリが危ない目にあって死にかけた事で泣いてた時にナオ先輩から励まされて例の言葉を貰うんだよね。
それからナオ先輩の言葉をキッカケに立ち上がる事が出来たんだ。
ナオ先輩が大恩人中の大恩人だなコレ。 - 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:30:41
- 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:42:19
鴻上博士(カオスブレイカーディフライドのすがた)
- 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:01:39
知るキッカケになったのは宿命決戦の時の時VS奇跡戦かな?
ヒカリちゃんならロスト事件のトラウマで悪夢をみて苦しんでいた場面に度々遭遇してそうだし、11年前の忌まわしき日……お兄ちゃんが誘拐されて居なくなったあの日に戻ってお兄ちゃんを救う!って言葉から社長辺りがまさかってなってロスト事件の辺りに言及する感じになるかも
普段のヒカリちゃんなら胸の内にしまっていることも精神汚染された状態なら歯止めが効かなくなって暴露しやすくなってるだろうし
- 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:41:27
- 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:21:29
一期3話のナオ先輩が感じた事がティーチングファイトの時のアキ君が感じた事と同じなんだよね。
楽しそうにヴァンガードの魅力を語ってる先輩を見て、
「カードゲームってああやってはしゃいで………面白がって楽しくって」
お互いにカードゲームの楽しさを思い出すキッカケが重なったシーンは大変エモかったですね。(存在しない記憶) - 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:03:48
日常生活は遅れてるけどトラウマで定期的に悪夢を見てたり閉所恐怖症になってて同級生組で泊まりで遊んだときも悪夢を見て心配されたりしそう。
- 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:11:16
ディヴァインズ一期でスオウを放って置けなかったのって生来のお人好し+昔の自分に重ねてたからだよね
キャンプの時はスオウの方がアキナの世話を焼いてたけど、現代だと立場が逆転してるみたいな - 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:26:53
ロスト事件に巻き込まれた挙げ句運命大戦でスオウに負けた世界線だとロスト事件から帰ってきて心を閉ざした息子の心を少しでも軽くするためにキャンプに応募したら息子は荒治療的な感じで心を開いてくれたけど今度は娘が病弱になって息子は自分が忙しいのもあって本人の気質もあるけど娘に過保護になってたと思ったら再び息子が行方不明になって三年後に娘も行方不明になってるんだよな。
書いててなんだけどかなり悲惨だな……3年間ヒカリはまた兄が誘拐されたんじゃって本編よりも精神が擦り切れてそう。 - 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:00:00
- 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:11:00
ライトニングが嫌がらせした理由がたしか恐怖の感情に興味を抱いたからだったからアキナってガブエリウスと最初にあった反応といいファイトでの肝は座ってるけどおばけとか怖がるタイプで恐怖を抱くけどそれ以上に乗り越えられる人だろうしライトニングがあの性格になったのはアキナがまだ恐怖心を乗り越えられる力がなくてその状態でライトニングがアキナの恐怖に興味を持ったからだったらわりと納得できちゃうんだよね。
- 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:21:11
話が進むごとに上がるナオ先輩の株、下がる鴻上博士の株
- 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:06:34
(時系列次第だけど)ジンキはロスト事件についてシンギ兄さんが話してそうではある
ギィって存在もあるからそういった事件については教えるだろうし
それ抜きにしてもマサノリとジンキは何かしらの経緯でロスト事件は知っててアキナが被害者なことは知らないくらいのことはありそう
- 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:11:04
というかギィちゃんのこと思うと鴻上博士はさぁ…!?って接続事故起きませんかねこれ
ロスト事件なしでも自我持ちの優秀なAIって作れちゃうんですよ - 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:24:38
ロスト事件の真相を知ったらジンキはアキナとギィができるだけ接触しないようにしそうだな。
アキナもギィのことは大丈夫と思いつつも一瞬ロスト事件のことを思いだして怯えそう。 - 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:37:48
アキナが誘拐されたのがヒカリと遊んでる最中なら誘拐されたときに遊んでた遊びはヒカリちゃんはトラウマになって絶対にやりたくないってなってそう。
- 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:55:44
- 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:09:21
兄妹喧嘩で言いたいこと言い合ってお互いの気持ちをぶつけ合ったファイトが本編以上に大事になってそう
この世界線だと原作以上にお互い遠慮しちゃってる感じがするし - 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:17:17
ヒカリの方も過保護というか自分が入院してる日に1日でもLINEの返信がない時があったら病院を抜け出すくらい慌てそう
- 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:56:23
レザエルのカードを手にした時、普段なら不意にカードを持ったら反射的に投げ捨てるアキ君だけど、レザエルのカードは持っていると逆に安心感を覚えて不思議に思ってそう。
- 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:27:03
なんでだろうなこういう人が関わる事件を過去に生やすと離婚してて忙しい警官の父親(親権りにくい)が2人とも引き取ってると母親も事件に関与してるんじゃないかって邪推がでてきてしまうのわ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:52:01
そういえば何気に本編でも母親に引き取られないで父親しかも忙しい警察官に親権が渡った謎はあるんだよな。もちろん母親が親権放棄した可能性があるけど。
それはそうとヒカリのお見舞いついでにアキナのメンタルケアとかも受けてそうだな。 - 47二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:01:38
多分エリカルート世界のブレインズでは当時のアキナの様子や遊作たちとの交流も描かれて遊戯王関係ないところで唐突にアキナが死ぬわ下手したらアキナの母親も事件に関与してるわでトンデモ展開の嵐なんだろうな
- 48二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:17:51
- 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:18:59
自レス必要な分だけのデザインフォースが抜けてました
- 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:09:25
ケテルサンクチュアリ以外のカードは触れられないとかありそう。
そこのデッキを取ってほしいって言われてデッキを取ろうとするんだけど触れた瞬間弾かれたように手を離して顔を曇らせてすいませんって謝ってロスト事件のことを知らない人はどうしたんだろう?ってなるけど知ってる人たちはアキナ以上に顔を曇らせてそう。 - 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:36:46
遺跡の崩落事故の時、シヴィルトの魂カードから出た邪悪なオーラを目の当たりにして、ロスト事件の時のトラウマが蘇ったり、ライトニングが見せてきた悪夢がフラッシュバックして、原作以上に怯えて動けなくなってた可能性大
ナオ先輩にヒカリと一緒に助けられてことなきこと得たけど、アキナは原作以上にその時のこと後悔してそう - 52二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:40:43
ナオ先輩の言葉で立ち直ってるけどふと瞬間にフラッシュバックを起こしたり、シヴィルトが現れた時もフラッシュバックを起こしたけどヒカリの病弱の原因兼ナオ先輩の体を乗っ取ったから怒りの感情のほうが上回ってシヴィルト戦まで突っ走れたけどナオ先輩を取り戻して脱出したあとに皆と合流したら安心やらシヴィルトへの恐怖心、ロスト事件のトラウマを起こしてぶっ倒れてそう。
- 53二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:36:49
何かの拍子でライトニングVSアキナになった時、「君の最も得意なカードゲームで叩き潰してあげよう」って余裕たっぷりでファイトの途中で幻覚見せたりしてアキナのトラウマを刺激してたライトニングが、自力又は仲間達の絆ブーストでトラウマを克服するなどのアキナの強強メンタルにビビって尻込みした挙句、最後は一番の不確定要素であるアキナとレザエルの絆の末の奇跡に敗北して取り乱してほしい
- 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:50:32
シヴィルトがヒカリの記憶を見れるとしたら誘拐されてひどい目にあわされたのにそれでもお人好しとか本編以上に気持ち悪いってなってそう。
- 55二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:07:37
- 56二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:36:09
- 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:13:59
ケテルサンクチュアリだけでもトラウマを緩和してくれたレザエル先生は偉大
- 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:22:39
ヒカリちゃんが宿命決戦のときに私のせいでお兄ちゃんを無理させてた、本当はお兄ちゃんは療養すべきなのに私のせいでそれどころじゃなくなったって言ってそうだな。
- 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:41:25
ヒカリちゃんは自分のせいでお兄ちゃんを苦しめたって思い詰めるけど、アキナ君が立ち上がれたのはナオ先輩の言葉もあったけど、起点となったのは「ヒカリを守らなきゃ」っていうヒカリちゃんを想う心からなんだよね
ヒカリちゃんと過ごす日々がアキナ君の心の傷を癒したんだって、精神汚染が解けた後にアキナ君から打ち明けられるんだよね - 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:55:09
この世界線だと仁君はライトニングの嫌がらせを受けないからロスト事件の際の心の傷は原作より軽めになるけど、ウィンディの手で交通事故に遭って植物状態になってる可能性があるので草薙さんがハッカーになるのは確定だな
- 61二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:23:03
クオンが転校したときに本編ではアキナのことを覚えてたからアキナのことを名前で呼べたけどこの世界線だとアキナが自己紹介してあのときの子!?って内心思ってそう。
- 62二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:25:03
- 63二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:46:47
ロスト事件の真相が明らかになったらアキナの知り合いは全員怒るのは絶対なんだけどヒカリとエリカはそんなことのためにお兄ちゃんは苦しんだのかってバチクソキレるしお人好しのアキナもふざけるなってなりそう。
あと何気に兄がギィを作ったのとギィの保護者みたいな関係もあってジンキもめちゃくちゃ怒りそうだな。 - 64二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:51:12
- 65二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:59:15
明導兄妹はロスト事件前はやってたけど、事件後は封印。(アキナはトラウマからカードを触れなくなって、ヒカリとエリカはお兄ちゃんのトラウマを刺激しないようにしまい込んだ)
ミコトちゃんとユナちゃんがネットで嗜んでる可能性があって、後は大人組で何人かやっている人がいるくらい?
ガチギレした守護の宿命者さんがアキナ君の身を守る為にギィちゃんと一緒にデュエルモンスターズを最速で強くなるトレーニングを実践して爆速で強くなる可能性もあるけど
- 66二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:15:22
アキナは許せないって気持ちはあるし当然怒ってるけどそれよりも身近な人の方が大事っていう結論に至るだろうけどそれはそうと事件のフラッシュバックで一瞬固まりそう。
この世界線だとシヴィルトへの怒りのカウントが本編よりも増えそうだな。
- 67二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:20:01
デラックス編前に遊作たちとのイベントに派生する的な展開ありそう
あとは多分デラックス編で軽く燃え尽き症候群だったけどそれが周りから見ても分かるくらいには出てるかもしれない - 68二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:18:43
鴻上博士のことはアキナでも許すことは難しいけど、その息子である了見のことは許す以前に恨んでなくて、寧ろ感謝してる
了見と対峙することがあって真相を伝えられることがあったら、家族を通報したことは了見にとって辛い思いをさせたと思うけど、それでも貴方のおかげで家族の元へ帰る事が出来ましたって真っ直ぐ伝えて逆に了見をビックリさせそう - 69二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:24:21
アキナ君のお父さんが警察官だから、ライトニングも嫌がらせが捗ったんだろうな
お父さんが助けに来てくれた!って喜ばせた後に助けに来たお父さんが怪物になる悪夢をリピートしたせいでアキナ君は心を閉ざして、今でもその影響で寝付きが悪いとかありそう
夢想乙女の回でナオ先輩と一緒に寝落ちした可能性が出てきたぞコレは - 70二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:59:23
事件後はトラウマで父親とうまくいかなかったとかありそう
- 71二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:08:52
Q忘れられないファイトはあるかな?
Aナオ先輩とのファイトです!
の重みがすごそう
それと同時にエリカちゃんから向けられるナオ先輩へのちょっと複雑な感情も増しそう - 72二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:37:55
しょうがない、この世界線のアキナ君にとってのナオ先輩は遊作にとっての了見なんだからどうしたって重くなる
- 73二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:39:57
心を開いた後も父親が怪物になる幻覚を見せられたせいでしばらくは父親を無意識に警戒してしまってそう。
父親の方も心は開いてくれたけど無意識に警戒されてることに気づいていてヒカリが病弱になったのに警察官だから忙しくてヒカリの見舞いとかアキナが成長してからは家事を任せてしまったりと親子関係がギクシャクしてそう。
- 74二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:44:28
本編でも仕事的に仕方ない面あるけど遊びたい盛りの高校生に家事や妹の世話任せっきりって外から見たら反抗期やら不信感やら親に抱いてても特に不思議じゃない環境のような
- 75二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:29:57
クオン戦までアキナは負けないファイトをしてたけどクオンとのファイトでは勝つためのファイトって感じがするって言ってた人がいたけどこの世界線だとロスト事件で負けるとひどいペナルティを受けてたのもあって余計に負けないためのファイトをしてそう。
だからクオン戦で勝つためのファイト運びにしたのはロスト事件のトラウマから少し回復したって感じなのかも。 - 76二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:08:04
宿命決戦が終わった後、父親とも腹を割って話してる信頼があるアキナ
二人の妹とのファイトを得て、妹の本音を知って、シヴィルトに不本意ながらもトラウマと向き合わされた事でちゃんとお父さんと向き合わなきゃって腹を括る
ヒカリちゃんはハラハラとした気持ちで見守るけど、レザエルが勇気をくれたおかげでお父さんと真っ直ぐに向き合えたんだよね
そこからの最終回のすき焼き作って待ってるはお父さん泣いちゃうかも - 77二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:48:03
仮にイグニス関係のゴタゴタに巻き込まれてデュエルする事態になったら運命者/宿命者が先導者のピンチだ!助けるぞ!ってなノリ自分達のデュエルモンスターズverを生み出す展開がありそう
特にレザエルと白黒リィエルズとオールデンは滅茶苦茶気合い入ってそう - 78二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:51:32
- 79二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:40:21
これヒカリちゃんからしたらお兄ちゃんが行方不明になって半年後に帰ってきたかと思ったら心を閉ざしていて父親のことを特に怯えるようになってその療養のためにキャンプにいったら自身が病弱になって前のお兄ちゃんに戻ったけど自分のために色々と時間を犠牲してるようにみえてさらに父親ともギクシャクしたままでここまで来たって感じなのか。
- 80二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:17:00
アキナにとって初期スオウは正しくもしもの自分なんだよね
ナオ先輩からあの言葉を貰えなかったら、ヒカリが居なかったら……って考えたら生来のお人好しも相まってそりゃ放っておけないわな
未来ヒカリちゃんがスオウを嫌ってるのってお兄ちゃんが死ぬ原因になったのもあるけど、お兄ちゃんの時間を犠牲にしてるのに何もしてあげられない日々を嫌でも思い出させるからかも。 - 81二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:25:32
自身が警察官なのに息子の手がかりが見つからなくて、未来ヒカリちゃんがアキナがいなくなったときみたく玄関のチャイムがなったら息子が帰ってきたのかもしれないって見に行ったりしてそう。
息子が戻ってきたと思ったら心を閉ざしてしまっていて自分にも怯えるようになってしまってどうしようもなくてどんどん追い詰められてやつれてそう。
キャンプの後もあかるくなったけど相変わらず距離があって娘も病弱になってで本当にヒカリの体調が治ってよかったし未来世界のお父さんは未来のヒカリを心の支えにしてたけど失踪したからどんどん疲弊して未来のヒカリみたく倒れそう。
- 82二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:32:28
本編もだけど未来のお父さんはあの後そう長くないうちにポックリ逝くか逆に長生きして生涯子供たち探し続けてそう
- 83二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:36:50
この世界線のお父さんデラックス編で息子の勇気を見るために有給使いそうっというか使ってくれ
生き生きとヴァンガードを楽しんでいる息子を見てくれホントに - 84二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:49:02
本編で未来世界でヒカリがアキナに似た人物を見ててかつその人物が何かを探してるみたいだし最悪アキナとよく似た人物が何か事件を起こして行方不明になった息子と敵対からの本当の息子すでに死亡してて最悪その人物が消滅したアキナの肉体を再構築して利用したとかなら息子が死んだ後も尊厳破壊されてるとかを知る羽目になりそう
書いててなんだけどあの世界悲惨だしどデカい爆弾埋まってるかもしれないんだよな……ガブエリウスがシヴィルトを倒すために集めたテザインフォースで何とかすることを願おう。
- 85二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:53:40
未来のガブエリウスはどこにもいないシヴィルト探し回ってそうだしな…未来ヒカリと接触してシヴィルトに気づいてないのとナオに接触して依代のカードに気づいてないこと考えるに
なんか悪さするタイプではないけど結構気になる要素多いんだよな未来の世界 - 86二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:14:47
- 87二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:20:25
もしかしたら小さい頃はそれなりにクソガキだったのか?っておもったらヒカリにそんなことなかったと聞いてギィも同じAIとしてどう明導アキナの行動をラーニングすればこんなAIが生まれるんだ?って首をひねりそう
- 88二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:36:17
あきたこまち後輩は悪意の欠片もない人間だからオリジンにない悪意に興味を持って学習したらああなっちゃったとか?
- 89二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:38:45
これ了見もライトニングの悪事を知ったあとにアキナと出会ってどんな人間かみがまえたけど悪意が全くないアキナをみて本当にこの人がライトニングのオリジナル!?って驚いてそう
- 90二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:44:38
- 91二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:39:43
- 92二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:07:05
離婚理由や時期によってはヒカリちゃんメッシュも青に染めるかその部分だけ切ってそう
- 93二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:09:14
エリカちゃんにはライトニングに対峙した時、レザエルに対して言った「お兄ちゃんを守ることも出来なかったハリボテの奇跡を掲げる滑稽な天使を」バリの痛烈な言葉を浴びせて欲しい
「貴方は自分の運命から逃げ出した、向き合うことも戦うことも出来なかった卑怯な臆病者だ!」ってな感じの - 94二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:06:17
誘拐されたときに歩いてたところを後ろから羽交い締めされて連れ去られたとかで後ろから抱きつかれることがトラウマでふざけ合いとかでふざけて後ろから抱きつかれたときに普段の時から考えられないくらい取り乱したりしそう。
- 95二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:56:47
スオウの叔父さんとの会話も変化しそう
「実は昔、誘拐されたことがあって、そこで酷い目に遭ったせいで心を閉ざした事があって……あの時は夢か現実か…それこそ生きてるかどうかすら分からなくて、周り全部が怖くて仕方なくてこれ以上傷つきたくなくて心の奥底に閉じ籠もって外の世界を拒絶していた。周りの支えもあって何とか立ち直ることが出来たんですけど、それでも時々思い出しては辛くなることもあって……だから、アイツを見る度に思うんです。もし妹が居なかったら……あの言葉が無かったら俺も今でもあのままだったのかなって、そう思ったら余計に放って置けなくつい余計なお世話を焼いてしまうんです」
多分、この話をしている時、目からハイライト消えてるし心を閉ざしてた時期の幼少期のカットも入る - 96二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:02:16
callingというディヴァインズにも合う名曲
特にエリカちゃん - 97二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:15:25
この世界線だとアキナは家に帰ったら必ず父親にメッセージ送るように言われてたりしそう。
- 98二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:51:17
ライトニングのオリジンということでアキナの人となりを知る為に彼からティーチングファイトを受ける了見様
始めは淡々と受けてたけど、裏表なくファイトを楽しむアキナの姿に釣られて何時の間にか自分も楽しくなってると尊い
その後にヴァンガードに嵌ったら面白い - 99二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:09:38
イグニスはオリジンと反対の性格になっているという考察があったし嫉妬や劣等感が多く邪悪な発想をするライトニングのオリジンが善意の塊であるアキナだったら本編よりもライトニングの悪行がやばくなりそう。
もしかしたら仁くんもアキナくんレベルの良い子だったのかもしれないけど。 - 100二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:47:23
本編以上の邪悪……運命者&宿命者達に秘められたデザインフォースを手に入れる為に暗躍し始めるとか?
- 101二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:48:28
トラウマ克服してカード触れる様になったアキナがデュエルがPlaymakerやSoulburnerバリに強かったらクソ熱い
特に引きの強さが十代バリに高かったら俺得です(本編中の奇跡再臨率100%を見ながら) - 102二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:50:24
ヒカリちゃん視点だと一緒に遊んでたお兄ちゃんがいなくなる→お兄ちゃんが帰ってきたとおもったら塞ぎ込んでしまっていた→キャンプで元気づけようとしたら自分が声に従って遺跡な入ったせいで病弱になる→お兄ちゃんは元の明るさに戻ったけど自由な時間をなくしたしトラウマからか悪夢にも苦しんでるってかんじなのか。
ルートによっては父親とアキナはギクシャクしてるし両親離婚の理由になるから本当にロスト事件に家族ぶっ壊されたから現代ヒカリの宿命決戦での願いである過去に戻ってあの日の出来事をなかったことにするがより強固になってそう - 103二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:03:42
ai、不霊夢、ウィンディ、アース、アクア、ライトニングのオリジンはこの世界線だと誰になるのかな?ライトニングはアキナだとして。あと遊作はこの世界線だとどうしてるのかな?運命大戦に参加してるのかな?
- 104二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:05:30
キャンプの崩落事故の時、ヒカリが死にかけた罪悪感で再起動した心がまた壊れて一生治らなかった可能性を考えるとナオ先輩が居てくれて良かったとホント思うわ
「僅かな光でも手を伸ばした者にのみ奇跡は舞い降りる」、この言葉を貰ったあとにやっと笑顔を取り戻せたんだ
まぁ、このやりとりを知らないヒカリちゃんからしたら自分の為に無理してる様にしか見えねぇ酷いすれ違いが起きてるんだけどね - 105二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:26:12
- 106二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:26:00
- 107二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:21:08
キャンプの時とかはショックで反応ないし失声症とかになってそう。
ヒカリが死にかけて救急車を待ってる時になってようやく声を出せるようになってポロポロと泣くんだろうけどヒカリちゃんからしてみれば久しぶりに聞いた(下手したら一年くらい聞いてなかった)兄の声の第一声が謝罪なのは結構きついな。 - 108二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:32:22
なんというかそりゃ過去に戻りたいって思いますわとしか言えない
というか現状ロスト事件があったから結果的に救われた人がいますとかないのが余計に
未来ヒカリちゃんもアキナが事件で受けた仕打ちとか未来の世界で聞いてるだろうしなんかね…
アキナを運命大戦から辞退させるためにトラウマを刺激する未来ヒカリちゃんとかいるかもって考えたけどこの子お兄ちゃん死なせないためでもやりたくなさそうだわ - 109二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:44:31
ヴレインズメンバーを交えた未来の運命大戦参加者候補を考えてみたら
遊作→Aiとの共存
Ai→人間になるor仲間のイグニスを復活
了見→運命者が叶える願いに対する抑止力(ブラグドマイヤーの件を聞いてデザインフォースを敵視した結果)
尊→もう一度、不霊夢に会いたい
クオン→惑星クレイに行って、惑星クレイの技術で消滅したスオウを救う
リリモナ枠は思い付かなかったけど大体こんな感じかも
この世界線ではPlaymakerとリボルバーを負かした女となるのか未来ヒカリちゃん - 110二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:30:13
アキナから目を離したときにアキナが誘拐されたのに責任感じてるのは言ってしまえばヒカリがシヴィルトのせいで病弱になったのに対してアキナが責任を感じてしまってるのと同じで必要のない罪悪感なんだろうけどヒカリちゃんからすればこの世界線ではアキナが誘拐されなければキャンプに行く理由がないとも思えるわけでそりゃ罪悪感感じるよね。
- 111二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:05:51
真面目に考えてジンキさん、鴻上博士の思想と真正面から殴り合える稀有な存在では?
シュミレーションは所詮シュミレーションでしかない、未来を掴むのは自分達の意思と覚悟だって、イグニスという生命とロスト事件の被害者達の心と向き合うのを投げ出すのは無責任なことだってギィちゃんがいるからこそ説得力が凄くある正論をぶつけられそう - 112二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:23:39
デュエルモンスターズ時代に使ってたデッキは代行天使やパーシアスみたいなレザエルのおもかけがあるカード使ってたのか
それとも斬機みたいなレザエルと似てないカードを使ってたのか - 113二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:31:35
- 114二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:38:49
成長途中かつ本人の意思とはいえミチルが昏睡状態になったあと周りのおかげで成長して反省してるのに対してライトニングって言ってしまえば反省と成長の機会がなかっとも取れるし対照的だし生み出したのだから導く責任があるってジンキは言いそう。
それなりに交流があるヒカリの身内が巻き込まれてるとしったらジンキさんは怒るしギィはライトニングみたらもしあのまま成長できなかったらライトニングのようになってたのかもしれないと考えるかも。
- 115二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:43:30
少し離れたところにいてたまたま聞こえていたヒカリちゃん無表情に気づいた者はいなかった
- 116二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:55:26
思わず言っちゃったから周りを心配させないように言ったあとに冗談みたいな誤魔化すために笑うけど実は体が震えてそう。
- 117二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:11:15
レザエルとリィエルと似た姿と効果を持ったユニットをエースにしてたらヴァンガード側のレザエルとリィエルがデザインフォースを注いでパワーアップさせそう
- 118二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:50:31
何かのキッカケでヴァンガードをする機会があったら純粋にファイトを楽しむアキナに釣られて無意識に熱くなったり、忘れていた楽しいって感情が蘇りそうな遊作。(DD2でスオウ曰くアキナとのファイトはあたたかい気持ちを思い出させてくれるらしいし)
あと「僅かな光でも手を伸ばした者にのみ奇跡は舞い降りる」って言葉が遊作にも尊にもぶっ刺さりそう
- 119二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:28:08
- 120二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:44:17
- 121二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:46:55
アキナのイグニスの相棒枠はライトニング以外で誰になるのかな?どうせならイグニスの相棒枠が欲しいと思うけど誰になる?
- 122二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:27:37
- 123二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:50:39
なんか最後は遊作VS AIみたいな結末になりそう
自分がライトニングのようになって人間を滅ぼす存在になるんじゃないかとラーニングはできないけどいつかそうなるんじゃないかと考えるようになってそうなりそう
- 124二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:10:46
このAIが最初にバグった原因は運命大戦中の奇跡VS標の時かも
アキナ達に気付かれないように観察しながら勝敗をシュミレートしてアキナが99%の確率で負けるのを予測してたらアキナの完ガヒールドロー抜きのシュミレート外の掟破り戦法で1%の勝利をもぎ取ったのを見たキッカケに『奇跡』という現象に興味を持って自我が芽生えたとか