- 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:22:14
- 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:23:01
mtgプレイヤーだったからでしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:23:30
やしきずの実家はMTGだから……
- 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:24:10
デュエマに興味を持つきっかけとなったカード
- 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:24:26
こういう要素拾ってくれるのありがたいよね……。
- 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:25:32
そりゃやしきずがMTGプレイヤーだからよ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:25:44
オービーで採用されてたカードだし、サロメとかのカードと組んでオービーメインのデッキも作れますよーってことでしょ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:28:37
mtgってことで社なのはわかるけどフレンにスノーフェアリー渡すならこっちくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:33:38
ザノウハウがいかにも同期と並べてくださいってデザインなのに同期はパックに入ってないんだな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:40:40
サロメのデッキ完成度が不安視されてたけどこれマジでまともな赤緑ギャラクシー組めるぐらいには充実してんじゃね?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:49:21
まあ正直社だから極楽鳥もこれたって考えるべき
- 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:49:38
- 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:50:28
- 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:50:55
- 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:54:44
- 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:55:42
- 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:58:36
ダブルコラボは浪漫だな
- 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:20:18
社mtgアリーナの案件で呼ばれた事もあるから顔知られてるのは大きかったと思うよ、マジでね
- 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:22:42
- 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:25:07
- 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:25:37
コラボのコラボと言う実際スゴイ存在好き
- 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:27:25
デュエプレでも擦られてたネタ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:27:55
- 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:31:05
- 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:36:37
こういう特殊なカードはこういう特殊な機会にしか再録できないだろうからなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:37:25
それはそう
- 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:37:48
デュエマ側は知らねえってそのネタ!
- 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:40:14
- 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:40:51
ラノエルは帰ってきたから5年はそれで
- 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:41:42
- 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:43:06
- 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:45:14
- 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:48:23
とんでもねえハイパーインフレカードを開発してた事を公表したくてたまらなかった時のテンションがこれ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:36:54
なんか過去にやしきずのMtG配信だか動画だかが日本MtG界隈だとちょっとした再生数になってるみたいな話を聞いた事がある
- 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:14:21
- 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:16:27
- 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:17:34
シールドトリガー! すごい! 本当にすごいんだ!
- 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:17:41
- 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:17:56
飛行持ってるデュエマのカードあとはセラの天使とエムラクールだけだっけ
- 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:20:31
- 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:22:27
ちなみに極楽鳥のことは殴れないと思い込みがちだけど極楽鳥で極楽鳥を殴ることは可能だぞ!
こっちの極楽鳥のパワーを上げておけば一方的に倒すことも可能だ!
限定戦では普通に起こりうる状況なので頭の隅に置いておこう! - 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:03:54
スタンで出せってコラボじゃなくてMTG絵でいいからさぁ!
- 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:06:56
スタンでパッパラはダメだろ
- 44二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:12:54
やしきず、ASMラジオも再録してるから実質カンパニーからパッパラ投げてるんだな
実は裏テーマMtGだったりする? - 45二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:51:45
- 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:03:55
チャイカカジュアル勢だし社長はコレクターに寄ってるところあるからこの3人で行くとやしきずがMTG擦ってたイメージある
- 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:44:46
- 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:48:09
デュエマとにじさんじのコラボの一環としてなんでMTGのカードが欲しいならMTGの方でコラボやってもろて…
- 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 04:19:08
チャイカがよく「ずるいぞ勝舞兄ちゃん!」擦ってるからアレクサンドリアやスリヴァーは入れてもアリだったかもな
- 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 04:27:36
- 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:48:00
コントかな?
- 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:06:00
すげぇネタの仕込み方
- 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:23:04
- 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:27:45
- 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:31:09
ちなみにこのテンションで紹介されてるパックの強さはデュエマでいうところの聖拳編である
- 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:42:56
- 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:55:11
- 58二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:57:19
- 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:00:14
- 60二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:02:45
- 61二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:03:50
むしろ今のMtGは売上のために社長室が率先しておかしなことしてる扱いされてるからな!
- 62二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:12:35
今じゃマロー室に社長を送り込めとか言われてるからなあ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:26:32
これすき
- 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:54:51
- 65二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:05:44
死はカード開発をやめる理由にはならないからな…
- 66二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:29:54
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:30:30
MTGに社長室送りってネタがあるのは知ってたけど公式もネタにしてたんだな……
- 685825/03/05(水) 16:35:18
- 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:52:41
- 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:48:55
マローはバンバンチャレンジするしバンバンアイデア出すからそのために変なやべえのが作られて禁止祭りになったりすることが多いんだよね
その代わりにトライするときには「プレイでの強さ」よりも「面白さ」を重視するからこその「何が出てくるかわからないスリルまんてんシールドトリガー!」とか「デッキに制約課す代わりに初手で持ってこれるやつ出そうぜ!」→「つまんねえからボツや」とかするんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:19:28
狂人が別の狂人を見たら正気を取り戻す現象
- 72二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:54:59
- 73二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:51:36変わりゆく次元|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com
>これまであまり語ってこなかった、ちょっとした秘密が存在する。ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは、マジック以外のゲームも制作しているのだ(シー、内緒だよ)。ほとんどの人は他の「ちょっとしたゲーム」、ダンジョンズ&ドラゴンズのことを聞いたことがあるだろうし、もしかしたらデュエル・マスターズのことも知っているかも知れない。何年も前、日本発の子供向けのトレーディング・カードゲームに手を付けようと、我々の手によるものを作ったのだ(マイク・エリオット/Mike Elliott、チャーリー・カティノ/Charlie Catino、タイラー・ビールマン/Tyler Bielman、アンドリュー・フィンチ/Andrew Finch、それに私がデザイン・チームにいた)。
>このデュエル・マスターズは時を経て、アメリカ版のKaijudoというゲームになった。これを取り上げたのは、ライアンは普段デュエル・マスターズならびにKaijudoの主席デザイナーを務めているからである(そう、マジックでいう私の役割を彼が果たしているわけだ)。
markrosewater.tumblr.com>My biggest contribution to Duel Master Design was the shield triggers.
(デュエマのデザインへの私の最大の貢献は、シールド・トリガーだった。)
- 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:45:22
3%くらい委員長でエムラクール(謎ノ)ないかなと思ってた
- 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:12:11
- 76二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:23:06
あんまり聞かないっすね……MTGくん今はFFコラボどーん無料デッキをスパイダーマンにばーん!で忙しいから
- 77二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:32:58
MTGアリーナってデジタル版があるんだけどそこへ新弾実装直前にストリーマーに先行プレイさせてる
やしきずも参加したことがある
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 78二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:18:36
社・チャイカ・加賀美(過去には葛葉なども)が複数回公式放送や先行プレイ貰ってる
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 79二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:23:55
本家の極楽鳥再録は去年の統率者デッキで一応やってるから…
- 80二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:55:12
秋くらいにMtG公式企画に参加してたりしたけどその時期は箱での遊戯王大会になったのよね
- 81二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:03:34
遊戯王デュエマMtGを同時期に背負いカードゲームビ〇チ扱いされた加賀美に悲しき過去
- 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:54:02
- 83二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:14:55
派手にすごい