- 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:09:45
- 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:10:58
マナ進化とかシールドフォースもリメイクされるか?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:11:11
王道編の時は瞑想ばっかで何も仕事しなかったシノビ達はなんか仕事するんかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:42:00
それぞれ異なる個性とあるし、フュージョナー以外の戦略もあるのかな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:31:29
メカシノビの発祥とかってなんか語られてたっけ
異次元漂流系の種族だからどこにいてもおかしくないけど - 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:55:12
- 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:16:20
正直剛流振みたいなフレーバーにも感じるけどどうなんだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:07:55
- 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:25:26
富からは外れるけどタイヤの回転とかカオスマントラなら手裏剣の回転とかで寄せられなくはないんじゃないか
俳句で回転…? - 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:50:11
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:51:55
Twitterで「バロムの復活と5色レインボーの登場と来たら、それはもう極神編終盤なんですよね、次のシリーズが戦国編なのは道理なんですよね」ってツイートを見た時はマジで感嘆の声出たわ
戦国編要素オマージュモリモリの王道Wに入るのめっちゃ楽しみ - 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:55:34
- 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:54:07
- 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:08:49
というかゼナークが月軍?月ってオリジンの管轄だったけどどしたん?みたいなこと言って月覗きに言ってなかったっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:10:13
- 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:42:18
ゴッドにしろ進化にしろオリジンはコンセプトに乏しい
オリジンって種族にはキリコ乗せられる以上の意味が残ってないとは思うが
アンノウン化してキリコ・ムーンになったキリコのことを考えると
サイバー・ムーン・コマンド/アンノウンがコラボで出てきたのが少し意味深ではある - 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:47:48
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:02:26
極論言うのであれば後から生やしてもいいしそこはまあ
デュエパデッキの方でオリジンの話にも結構触れてたし完全スルーはないと思う - 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:56:10
世代としてはかなり嬉しい