- 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:03:27
- 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:03:52
- 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:07:14
構築についてはこちらを参考にしていただけると幸いです
破械徹底解説-新規ケアルート編-|ここりん|note考察してたら想像以上に長くなったため記事自体分けることにしました 下記記事で記載した最大展開から、 誘発を受けた後のルート 誘発を受けないようにするルート 素引きケアルートの考察です 大会で破械ガチらない人には不要なので、私のような破械狂人のみお読み下さい() 基本展開はこちら↓
太字が展開記事における最大展開 ●細字は その時点で撃たれうる誘発と対処法 or その時点から分岐する誘発ケアルート を示しています 禍霊・シュヤーマがいない展開での誘発ケアは複雑なものではないので割愛 コメンnote.com破壊徹底解説-新規入り構築編-|ここりん|note誘発ケア展開書き出すのに疲れたので、箸休めに構築紹介と採用枚数の解説記事を先に出すことにしました 発売日が着々と近づいてますね 早く書き上げねば 友人相手に回した後の構築なので、ここから大きくは変わることはないかなと思います ここで紹介していない相性の良いカードや採用枚数への疑問があれば、是非教えていただけると助かります 展開例はこちら↓ こちらも前回からちょいちょい更新加えてます
大会用構築紹介 exはメインorサイド採用を決めているor迷っているカード群 随時追記していこうと思うのnote.com破械徹底解説-新規展開編-|ここりん|note3/18 シュラーマ不採用展開について追記 随時更新していきます シャバラ、シュヤーマ、ヤマの3枚の実装で 破壊展開は大きく変化することになりました 今回はいよいよ展開ルートについて考察していく記事となっています 巷で有名なガイド初動の破械展開は、誘発受けが悪い等の好みでない要素が多すぎるので、この記事では触れません 興味ある方は自身で検索してみましょう 初動組み合わせ一覧 まずシャバラ実装により増加した初動パターン一覧から 簡潔にいうと、破壊対象と破壊効果が揃えば初動です この後の展開解説の都合上、細かく分けて記載します 破壊元+破壊効果 ①ラキア+アルハ ②サラマ+アルハnote.com破械のニビルケア改良版|ここりん以前紹介した破械のニビルケアは 展開の最後にシーザーを出す & シーザー前はどこに撃たれるかによって細かく分岐するという複雑なものでした 今回紹介するのはニビルケア改良版です 展開の途中でウーサやシーザーを出すことにより、それ以降のニビルを無視して展開できるルートとしました 従来展開と比較し、 ・1〜2分岐しかないのでシンプル ・要求値が低い ・貫通時の盤面が固い といったメリットが存在します ウーサを活用した展開には下記動画等を参考にさせていただきました 感謝 要求値・必要カnote.com破械考察-初動改善編-|ここりん破械デッキは基本が2枚初動であり、安定性・貫通力にはある程度の限界があります これらを改善できる出張には様々なものがありますが、それぞれが違ったメリットデメリットを持ちます 出張候補も非常に増えている中で比較検討も難しくなってくるでしょう 今回は様々な出張を検討する際に役立つように比較記事を作成してみました 個人的にはガイド→おろまいの順で採用がオススメです 自分が使っていないものも合わせて解説するので、不備あれば遠慮なく教えていただけると幸いです 評価軸について ☆0〜☆4の5段階評価で下記項目について評価します ・スロット数 どの程度のメイン、ex枠を必要とするか ・初note.com - 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:09:02
MDに来たデモンスミス型についてはこちらを参考にしていただけると幸いです
破械デモンスミス【遊戯王マスターデュエル】|それはどうかなと言えるデュエル哲学おはこんばんにちは、EXW(@EXW_MD)のそれはどうかなです。 今回はデモンスミスで強化された破械デッキを紹介します! 実際に使ってる展開なので、結構実戦向きです。 ↓使ってる構築 初動率は90.2139% 誘発13枚は結構頑張って積んだと思う ↓構築は少し違いますがマスター1達成! 【マスター1到達!!】 デスガイド型の破械スミス使いました! 最後は10連勝! メタビ、神碑、ラビュなどの低速系に圧倒的有利 デモンスミス系にはドロー誘発&ドロバで盤面を弱らせて捲る ギミックが太くなってテンパイにも勝ち越せる 初動率87.49%でそこそこ安定#遊戯王マスターデュエルnote.comデモンスミス型の破械展開|ここりん破械使い大注目のデモンスミス、 組み込んだ破械がどのように展開すればよいのかについて思考整理もかねてまとめます。 なお、最小出張の 魔を刻む×2~3 速攻魔法×1 鎮魂棺×1 の構成の方に関しては、 特段言及すべき部分がないので (魔刻×2でヤマorシーザーを作るだけ) まとめません。 魔を刻む×3 通常魔法×1 ルリー×1 ナンナ×1 EX全種×1 のがっつりEXを使用した場合の展開についてまとめていきます。 いつものごとく殴り書きですが、ついてきてください。 今回まとめる展開の多くは Darkmelonさん(Twitter @thuneroath)のツイートを参考にして作成いたnote.com - 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:11:35
スレ建て感謝
- 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:16:53
立て乙
ラクリモーサはいつになるのかな - 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:18:00
海外産のエアリアルイーターとかも気になるところですね
次におまけ感覚で追加してくれてたら嬉しいですが - 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:28:18
千年破械って千年からデモンスミス展開する感じですか?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:42:58
デモンスミス展開もそうですがゴーレムがレベル6なのでベアトに繋がりやすいという利点もありますね
召喚権を使わずベアトに直接行きやすくするのも強みの一つです
ライフコストやドロバに弱い弱点はあるものの火力もある程度確保されてる上に神殿で破械モンスター貼り付けても破壊すれば展開に繋げられるという点も利点になります - 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:16:03
ダムドがいるのも結構大きいと思うんですよね
- 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:19:26
- 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:31:33
シュヤーマが手札に来ても永続化してから墓地に送れたりするのは良かった
- 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:35:28
何やかんや全体的に腐りにくいっていうのはありがたい
シュヤーマにしても他破械モンスターにしても割って展開すれば何とかなるのはでかいですよね - 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:12:15
エアリアルイーター来たわ…
これで展開の簡略化ができるのでかなり助かりますね - 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:14:14
EXの枠がきつくなってきたんですけど、エアリアルイーターってベアトリーチェと入れ替えて大丈夫ですか?
- 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:19:19
そこら辺は今の所好みですね
コンパクトにデモンスミスから出力しやすいのはエアリアルイーターなのでエアリアルイーター優先もありですがベアトは別枠での展開手段もあるのでそっちもそっちで便利といった感じです
ただ展開簡略化という点と墓地蘇生効果を考えるとエアリアルイーターはそこら辺器用にこなせるので個人的にはエアリアルイーターがお勧めかなといった感じです - 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:27:23
- 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:33:58
- 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:21:09
エアリアルイーター早速試してみましたが大聖棺で融合の時にビステ使われても問題無いのは結構でかいですね
同じ属性なのもあって融合した時にリソースのリカバリーが効きやすいのもいいポイント
悪魔族縛りあるとは言え結構便利そうですよね
フェス用に取っておくのも結構ありだと思うライン
- 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:37:09
ちょっと回してみたけどエアリアルイーターのおかげで何かと融通が効くようになった感じがしますね
- 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:40:30
割とリンク値伸ばしとしても強いですからねエアリアルイーター
融合条件のおかげでラギアで回収しつつデモンスミスによる融合でデッキ回復という芸当もできるから組み合わせ的にも小回りが利くのがでかい - 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:22:27
トラクトゥスとモンスターから動けるなら泡影よりヴェーラー優先した方がいいですか?
- 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:36:16
自分も試してますが好みですね
ヴェーラーはリンク素材になるのと相手ターンでしか使えない
泡はリンク素材にはならないものの捲りとして使える
これをどう見るかっていう感じです - 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:39:11
千年破械、ドロバに強かったりシュヤーマや禍霊を張り付けられたり召喚権を食い合わなかったりしてかなりやれそうな気がするけど、参考資料が少なくて展開が合ってるのか不安になるな
- 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:23:12
紙でも千年入りやってる人もいましたがすぐ見なくなりましたからね
真面目に参考資料が少なすぎて未知の領域入ってますね - 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:34:25
後攻だと打点が高いのが普通に頼もしかったりするんですよね
- 27二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:07:34
保守
- 28二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:24:52
- 29二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:55:30
- 30二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:18:16
— 2025年03月08日
— 2025年03月08日
次々とマスター1報告出てますね…
全く研究されて無かったとはいえ千年出張ここまで強いとは
デモンスミスの方に注目してた分、千年の方は全くと言っていいほど見てなかったのが惜しく思える
- 31二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:40:04
これならデモンスミスを生成で済ませずにパック引いとけば良かったな…
- 32二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:01:14
- 33二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:21:34
- 34二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:36:40
禍魂の有無による個人差はあるけどここまで強いとは予想できなかったな
よくよく考えると召喚権使わないギミックだからデモンスミスとの相性が良いのにデモンスミスそのものに注目し過ぎていた
もう少し視野を広く見るべきだったな… - 35二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:50:55
使っていく内に分かったんですけど千年初動の強み他にも泡とかの無効系への強さもよく出てますね
デスガイドとかはデスガイドに無効撃たれるときつい場面あったけど千年は動いてサーチができる分かなり強い
ドロバ投げられてもモンスターが揃えれば何とかなるの結構でかいですね - 36二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:34:19
千年で干ばつの結界像とかウーサとかを直接殴りに行けたりするの強いな
- 37二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:43:04
- 38二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:50:34
割とありな気がしますね
千年系は召喚権使いませんしデスガイドに泡食らっても二の矢をすぐ放つ事が出来るのは結構でかいかと
それに千年出張だとLP半分になるのでいつもの展開狙えるなら入れても良さそうですね - 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:30:20
保守
- 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:33:43
エアリアルイーターとベアト入りどっちがいいのかなと思っていたらベアトだと深淵踏む可能性結構ありますね
優位性はそれぞれ違うものの展開もコンパクトになる分現環境ならエアリアルイーターの方がよさそうですね - 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:16:46
- 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:34:59
メインは割と差があるけどエクストラはギチギチなんですよね
- 43二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:29:01
クルヌギアスも入れたいけど枠がダムドとエアリアルイーターでかなりきついですからね
最終的にディエス・イレ抜くのも選択肢になるかも - 44二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:40:35
保守
- 45二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:35:22
いきなり出てきた構築とは言え千年型でDCどこまで行けるか気になる所
今環境のDCはどうなるのかも気になりますね - 46二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:45:02
千年破械使ってみたいけど、展開がいまいち自信ないし自分は慣れたガイド型でいくことになりそうですね
- 47二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:03:47
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:31:41
ガイドにも強みがあるから割と悩み所ではあるんですよね
- 49二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:23:06
- 50二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:27:02
原人3、ゴーレム2で回してたけどドロバを受けたりGを弾くのに使うことを考えると逆の方がいい気がしてきましたね
- 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:48:34
- 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:55:29
展開伸ばせるけど手札に来たら〜って言われがちなシュヤーマとか魔サイがいい感じに噛み合うのもいいなぁ千年破械
- 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:09:57
千年展開は泡一発なら食らってもヤマまで通せるのが強いですね
うらら吸ってくれたならそれはそれですし - 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:35:28
除外にもある程度抗えますからね
常にはきついけどテーマ内に割るギミックがある関係で割と何とかなりやすいのは結構大きいですね - 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:16:28
- 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:50:27
- 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:03:15
- 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:15:04
ほしゆ
- 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:18:18
面白そうだから使ってみたけど13にすら上がれない
自分には難しいデッキなのかもしれない - 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:15:40
みんなはどんな最終盤面にしてる?
自分は基本シーザー、ラギア、破械モンスター、唱導(場合によっては+ディエス・イレ)なんですけど
結構な頻度で超融合、三戦でまくられて先行落としてるのが気がかり - 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:53:23
自分も基本のシーザー、ラギア、唱導にウーサかディエスイレって感じです
展開次第ではラギアを墓地に置いて雙極で相手ターンに蘇生したりしてます
スミス実装以降はヤマの墓地効果で展開伸ばしてたのですが、残してた方がいいような気がしてきましたね - 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:56:49
シーザー・ラギア・ウーサ(ディエスイレ)・唱導
か
シーザー・禍魂・ウーサ(ディエスイレ)・唱導・墓地ラギア
目指すようにしてますね
展開ミスったなら
ラギア・ディエスイレ・唱導・墓地ヤマ
とかもやったりします - 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:00:35
最近はウーサシーザー(シャバラ入)ラギア双極(墓地ラキア)で返してますね
最後まで展開眺めてくる場合って球体とか返し札握ってるパターン多いので双極伏せられると安心感があって良いイメージです - 64二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:41:10
デモンスミス使って伸ばしたら墓地のヤマは使うのが最近はデフォなの?
- 65二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 07:49:22
いつも通り維持するものもありますが展開ルートの関係で維持せず使うのも結構ありますね
デモンスミスをラギアで回収できるのでラクリモーサを経由しなくてもディエスイレが比較的狙いやすいですからね
リンク値を伸ばすのもあるんですがシーザーを成立しやすいのも特徴です
またラギアを破壊して墓地へ落としつつシャバラのセット先を破械雙極にするというのも選択肢に入りますね - 66二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:15:39
- 67二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:28:18
やっぱりこうやって見るとエアリアルイーターの存在でかいですね
展開ルート的にもかなり小回りを利かせてくれてる - 68二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:29:50
フィールドサーチのゴーレムの重要性が高いから安く済ませるなら最悪原人1枚でゴーレム3枚でも割とありかもしれない
ただ原人は2枚欲しくなりますね - 69二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:34:04
千年型を使ってみたけど、召喚権を使わないのと無効系誘発に割と強くてダムドが捲りでも使えるのが思ったより強いですね
- 70二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:10:12
保守
- 71二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:30:27
— 2025年03月15日
ちょいちょい1st突破報告ありますが確かに手数あるとは言えこれ捲れるのか…
- 72二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:54:28
- 73二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:30:38
自分も休みになったから登り始めたんですけど、結構珍しいデッキも見ますね
- 74二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:03:54
保守
- 75二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:25:53
自分も千年スミス破械使ってみたんだけど……うーんなんというか、強いのはこう、間違いないんだけど、誘発入れたいならテーマ罠を減らさざるを得ないからリソースが全然残らないな
破械の強みってシャバラのおかげでリソースが残りやすくて捲りに対して耐性があることだと思ったんだけど、ディエスイレまでぶん回しても環境デッキほど盤面は強くないのに基本二枚初動だから盤面の再構築が厳しすぎる
上振れでラギア、唱導、DDD、ディエスイレなんだけどもっと良い盤面ありますか? - 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:06:00
自分の場合はその盤面だと
シーザーの素材をシャバラシュヤーマかデモンスミス
または墓地にデモンスミスを添える形にしてますね
シャバラシュヤーマが素材にいてくれれば最悪シーザーを素材にしてしまえば次のターンのリソースになってくれますからね
また別の盤面でウーサ・シーザー・ラギア・唱導もありますがその場合エアリアルイーターを優先するようにしてますね
シーザーの素材をシャバラシュヤーマ意識しやすくなるのも利点なのですが同じ属性種族のモンスター除外で自己蘇生効果持ちなので使い終わったシャバラとアルハを利用できるので次のターンのリソースとしては結構悪くないですよ
またヤマの有無次第では唱導ではなく雙極を優先してますね
墓地にラギアを添えて置けば次のターンの妨害として使えますし使わなかったら自分のターンでリソースに繋がりますからね - 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:51:06
紙の方で千年破械試してる人いたけどこれクゥの枠結構悩みますね
エアリアルイーター来るとなるとどんどん枠がやばい - 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:30:50
昔は金満で謙虚な壺を使ったりラギアやシーザーの2枚目が入れられたりしたけど、今は全く余裕ないですよね
- 79二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:27:56
サロスを入れるかについても余裕が無いレベルですからね
クゥとデモンスミスで本当枠に困るという嬉しい悲鳴とも言えますが取捨選択が悩ましい - 80二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:00:12
保守
- 81二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:27:52
まだ練習中だけど体感初動率がかなり良くなった気がする
- 82二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:33:12
一度白き森とかスネークアイを握って2ndへのマスカン練習
白き森とかスネークアイの現状のマスカンよく分かってなかったので一度握ってみておきたかった所でしたが割と万能妨害は1〜2つ位で間接的な妨害が結構多い感じですね
デモンスミスで貫通力あるとは言え閃刀天盃による捲り型が流行るのも納得しました - 83二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:35:41
千年側がデモンスミスへデモンスミス側が破械に繋げてくれるから動き方次第では後攻も割と行けるのが面白い所
環境次第では割と一滴もありな気がしますね - 84二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:03:59
保守
- 85二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:13:03
>>66の方も1st突破したみたいですが
— 2025年03月18日
構築見てみるとウーサ入ってませんね
1枚の枠はエアリアルイーターなのは分かりますが制圧する分にはやっぱりウーサじゃなくても良いのかも?
- 86二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:31:41
- 87二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:38:11
一応悪魔族縛りあるとは言え召喚権使わない初動だけど行けるのか…
- 88二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:09:32
保守
- 89二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:25:40
グリフォンプランでベアトで魔封じ落としつつグリフォンでセットするの結構ありですね
ベアト使える現在限定ではありますがラギアも添えると結構硬い - 90二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:31:35
ウーサってバトルで踏まれがちだからグリフォンなら盤面に一貫してヤマの保険かけれるというのもいい気がする
- 91二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:14:22
初歩的な質問なんですけど、相手のGが適用下で自分がドロバを持ってる状況でヤマをリンク召喚した時にチェーン1ドロバ、チェーン2ヤマのサーチみたいな組み方ってできないですか?
- 92二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:18:10
確か優先権の問題で特殊召喚時効果の方が優先されるからできなかったはず…
一応チャット時間外なのでQ&Aでメールもしておきました
取り敢えず分かる範囲でのドロバ下展開ならヤマ出す前に今なら破械モンスターをエアリアルイーターやベアトで墓地へ落とすことができるのでヤマの効果で墓地回収効果でどうにかなる場面もありますね
またリクルート効果で別の破械モンスターを呼び出しつつ破械モンスターを回収の動きもできるのでそこら辺も覚えておくといいですね - 93二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:27:25
ありがとうございます
MDで試してみたんですけどできなかったので多分無理そうですね - 94二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:06:20
保守
- 95二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:02:50
質問返ってきましたけどやっぱり無理みたいですね
ドロバ使うならヤマの特殊召喚時効果は捨てるしかない感じになります - 96二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:58:09
手札誘発は誘発とはいうけど普通の誘発効果と発動できるタイミングが違うんだよね
①ターンプレイヤーの強制の誘発効果のチェーンを積む→②非ターンプレイヤーも同様→③ターンプレイヤーの任意の誘発効果のチェーンを積む→④非ターンプレイヤーも同様→⑤優先権を持つプレイヤーのフリーチェーン効果の発動
③のタイミングで手札誘発を使えそうだけど実際は⑤まで使えない - 97二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:10:18
チーム対抗戦で千年破械出てますね
エアリアルイーター来た辺りでまさかとは思いましたが意外な所に来ましたね - 98二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:45:31
- 99二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:58:52
- 100二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:28:05
- 101二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:35:44
- 102二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:39:08
保守
- 103二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:16:41
2ndstageそういえば今日からだった…
どんな環境になるのか気になる所
取り敢えず初日はデモンスミスは割と見かけるかな? - 104二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:27:10
まだ序盤ですけど個人的にはスネークアイ、天盃、千年あたりが多い気がしますね
- 105二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:55:24
後は白き森も有力候補か
だいたい予想はついてたけどデモンスミス入りか否かで結構分かれる感じですね
一時1位にいた人も白き森な辺りやっぱり強いですね - 106二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:43:33
保守
- 107二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:21:20
レート帯か時間帯のせいかわからないけど千年が減った気がする
- 108二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:11:43
千年よりもスネークアイ青眼辺りは結構見かけますね
あとは捲り天盃もそこそこ見かけるあたりなかなか難しい - 109二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:19:29
17000台をうろうろしてる
誘発の割合増やすか悩むなこれ - 110二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:04:53
保守
- 111二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:56:07
ようやく17000台突破
結構誘発のやりとりが中々難しい所ですね
今回の環境誘発をどうするかが決め手になりそうな辺り貫通力かそもそも誘発が効きにくい効かないデッキが結構重要になりそう - 112二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:56:56
- 113二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:10:17
今回の紙の方の禁止制限結構大きめに動かしましたね
特にライゼオルは結構きつめにやってきた感じ
そしてアトラクター制限とデスサイズ、サモリミ禁止結構大きいですね
サイドプランでクゥによるデスサイズも可能でしたし結構妥当なラインの規制なきがしますね - 114二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:28:41
天盃の群れに遭遇してかなり溶かしちゃったから三戦入れたけど普通に強い気がしてきた
- 115二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 02:10:16
- 116二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:49:44
保守
- 117二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:37:58
DCも終わって新パック予告来ましたけどメタル化、ゴブリンライダー、Em、ドミナスでしたね
- 118二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:06:31
結構面白い所ついてきましたね
特にメタル化は割と遊べるテーマだから集めておきたい所
メインデッキにギミックが積まってるのでフェスだと活躍できそうですね
ゴブリンライダー
こっちも新規でかなり強くなる上にライゼオルが増加した場合の対抗馬として優秀ですし集めておきたい所ですね
新規でもかなり動けるのはでかい
そしてドミナス
こっちは一応破械でも使えますがちょっと運用手段は考えたい所
メタビート軸なら割とありなラインなんですよね
フェスで許されてるならメタビ型破械用に取っておきたい所ですね - 119二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:24:20
DCを受けての制限がどうなるかも気になりますね
ベアトリーチェが禁止になって来月紅涙が来たら相対的に立ち位置良くならないかな - 120二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:40:17
DC受けてからの規制は再来月になりますがベアトはまぁ速くても来月、遅くても再来月な辺り結構やばい立ち位置ですね
まぁエアリアルイーターがいる分安心感はありますがユベルがどうなるかも気になる所ですね - 121二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:47:59
今回のDC上位勢見てみるとデモンスミスいないデッキも多い辺り面白いですね
メタビートやクシャ等罠を構えつつ殴りに行くデッキも多い辺り墓地に依存せず除外系で足止めしながら戦うデッキは結構やりやすかったのかなと感じます - 122二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:48:20
保守
- 123二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:04:42
破械興味あって千年破械とりあえず組んだんですけど、展開ルートの動画があんまりなくてよくわからないんです
皆さんどのルートを使ってるんですか?
自分はデスガイド入れてないんですけどやっぱりあったほうがいいですか? - 124二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:59:52
デスガイドに関しては好みですね
召喚権が結構余る場合があるのでデスガイドそのものは結構悪くない感じです
ただ誘発等優先したいならそっち優先でもいいかと思います
そして展開ルートについてですが最初の内は慣れないと思いますので取り敢えず分かりやすい従来の展開ルートに行けるものを
千年系列(なんでもいい)+モンスター1枚
千年モンスター出しつつナンナデモンスミスへ
↓
デモンスミスに棺を装備しダムドを出して大聖棺へ
↓
大聖棺からエアリアルイーターを出しつつシャバラ落とし破械魔法罠セット
↓
エアリアルイーターと大聖棺でヤマを出しアルハサーチ
ここから従来の破械盤面(ラギア・シーザー・唱導・墓地ヤマ)を作ることができます
ただし手札に破械モンスターがある場合やラギア破壊してデモンスミスを回収するということができるのでそちらから更に展開分岐もあります
自分も全部把握はしきれていないのですがラギアを破壊してデモンスミスを回収するヤマの蘇生をするか否かでまた盤面も変わるのでそこら辺も考える必要がありますね
取り敢えず一旦は上記のルートに慣れてみてソロでこの展開行けるんじゃないか?と練習してみるのもいいかと思います - 125二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:06:30
ちなみに自分の場合はこのルートもやってます
墓地ラギアで蘇生効果で妨害を増やす動きも可能ですし千年の手札貼り付け効果で破械モンスターを貼り付けられればシュヤーマやサラマで割って展開簡略化やリンク値伸ばしも可能なのでこっちも重要ですね
本来手札で腐るシュヤーマや禍魂もダムド簡単に墓地へ落とせるのもでかいです
— 2025年03月25日
- 126二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:09:26
- 127二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:26:32
- 128二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:28:14
ドミナス入り破械を調べてみたんですけど、パワー的にはデモンスミスを諦めてまで入れる程ではない感じですか?
- 129二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:59:20
現状としては実際パワーが高いのはデモンスミスですね
今後の強化のことも考えると実際そっちの方が強い部分があります
ただし割り切った構築になりますがマクロコスモスやアトラクターをスキドレを入れて昔のような雙極の破械神によるビートダウン等も狙えますね
アトラクター入れられるか否かは結構大きいところになります
そして個人的に注目してる理由がデモンスミス多分フェスだと出禁だと思ってるからですね
ドミナスもフェスで出禁の可能性がありますが別口に対抗できる誘発札としては採用の路線の一つとして考えてもいいのかなと思ってますね - 130二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:01:54
保守
- 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:03:42
ベアトリーチェ禁止…
まぁ案の定でしたがエアリアルイーターがいるので問題は無い感じですね
そして開門とブロドラが制限
開門もまぁ納得でしたがブロドラは大体デモンスミスで追いついた感じありますね
ベアト禁止は結構変わりそうだ - 132二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:10:44
- 133二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:16:35
— 2025年03月26日
死霊公爵採用型の千年破械によるデスガイド初動
リンク値余る辺りまだ何か出来そうなのが面白そうですね
というかクリッターってフィールドから墓地へ送られたらサーチなので千年の貼り付け効果とも相性良さそう
- 134二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:44:44
来月のDCを踏まえた規制でどうなるかも気になりますね
ライゼオルもそこまで遠からず来そうだけど深淵はどうなるのか - 135二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:35:06
実際深淵も同時に立てられると墓地効果による解答が取れないっていうのも事実ですからね
バグースカも強いけどリンクという回答がある分どうなるかがまた気になる所 - 136二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:32:00次期覇権デッキか!?『千年破械』 【遊戯王マスターデュエル】|それはどうかなと言えるデュエル哲学破械の時代が来ました。 しゃああああああああああ!!! ベアト規制?ほーん エアリアルイーターを使うので、破械はベアト規制の影響を受けません。 むしろ今まで、千年→デモンスミス→ベアトの動きで初動率を上げていたデッキが軒並み弱体化されるので、今まで通り戦える破械はかなり追い風と言えます。 今回紹介するデッキはこちら↓ 初動率90.5348% 誘発枚数12枚 展開解説 よく使う展開を10個紹介します。 どれもめちゃくちゃ使うのでしっかり覚えましょう! 魔を刻む初動 魔を刻む1枚初動いつものイーターでシャバラ落とし 唱導セットヤマSS、アルハサーチnote.com
千年破械について纏めてくれた方のnoteありました
正直自分でも目指す先を偶に間違える事あるから結構助かる
- 137二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:29:23
明日しれっと紅涙ラクリモーサ来たりしないかな
流石にベアトリーチェ禁止のレギュが適用されてからだと思うけど - 138二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:50:49
紅涙の方は来月とかならワンチャンあるかも?
紅涙で1枚初動とモンスター要求値が2体になるので結構欲しい所ですよね - 139二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:48:16
- 140二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:54:02
千年型などで需要あがってて生成迷っていたからMDの新パックにデスガイドは再録ありがたいですね
- 141二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:55:56
ゴブリンライダーで丁度使いますからね
ゴブリンライダー狙いつつデスガイドも狙えるのも助かりますし今回メタル化も安いからお試しも簡単にできそうで助かりますね - 142二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:34
メタル化で取り敢えずレッドアイズ来なかったので悪魔のみで回してみましたが中々面白いですね
リンク値余ったデモンスミスから次のターンデビルゾア出したりと中々悪くない感じ
破械だと枠的にきついですが女ラクリ来たら思い切って60で回してみると楽しい感じがしますね - 143二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:44:46
破械罠ってレシピによって枚数が違うけど3枚くらいあれば大丈夫ですか?
- 144二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:49:57
デモンスミスが入る現状なら3枚でも十分ですね
もし不安なら4枚にしてる方もいるのでその辺りでも問題は無いかと - 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:09:41
保守
- 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:43:40
破械スミスゴブライとか組んでみたいけどゴブリンライダーのパーツが当たらん
来月女ラクリ来るかもしれないから当てたいんだがな… - 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:31:55
魔サイは今からでも光属性になって欲しい
- 148二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:15:33
保守
- 149二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:36:24
練習して破械だけなら慣れてきたけどデモンスミスを絡ませようとすると難しくなる気がする
- 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:39:27
レート戦で来期用の千年破械試し撃ちしてますが弱点増えたとはいえ何やかんや行けますね
ドミナスそのものは結構厄介ですけど受けに行く前提で動くならそこまで痛くはない感じがあります - 151二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:45:58
- 152二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:38:08
長引いた時、エアリアルイーターを融合してデッキに破械モンスター戻せるのが思ったより便利ですね
- 153二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:38:02
長期戦になるほどデモンスミス側の融合効果便利になっていきますからね
サラマと雙極での融合とか結構便利で助かる - 154二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:31:08
MDだと千年型が主流っぽいけど、バフォメット型ってどんな感じですか?
- 155二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:47:56
バフォメット型は獣か幻想魔族が要求されますが返しのターンのリソース確保に便利ですね
相手ターンに除外したヤマを特殊召喚できるので融合の手間はかかりますが悪くは無いんですけど現状女ラクリがいないのが辛いですね
エクストラに入るクロシープやメインなら幻惑の見習い魔術師・アザリゼを経由すれば簡単にできるとはいえ要求値が高すぎるのが難点です
女ラクリさえくれば幻惑の見習い魔術師から準1枚初動ができるので悪くないといった感じになります
ちなみに紙だとライゼオルがいるのでこっちの方が流行ってますね - 156二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:22:52
破械出張でベアトリーチェ無しのキマイラに当たったけど禁止後のリペアなのかな
- 157二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:34:59
- 158二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:59:57
保守
- 159二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:40:03
ho
- 160二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:55:43
トライアル判明して早速やってみましたけど
一周回って面白いですねこれ
割とデッキとしてちゃんとなってるから普通に面白い - 161二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:27:22
- 162二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:07:12
保守
- 163二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:41:34
先月で一気にメタル化とか結構来ましたが今月何来るかな?
一応そろそろメメントとかのビルパ残り組は来そうな予感はしますしミミグルとか原石、デモンスミス残り組辺りも来るのか気になる所 - 164二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:34:19
後7日でデモンスミスのパックも終わりですしね
去年の炎王は6月だったけどライゼオルやマリスはいつくるのか - 165二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:48:42
レイジオブアビスの後のパックになるから割とすぐ来そうな予感しますね
メメント等のヴァリアント組やB・F、海皇等も残ってるとはいえアニクロ組は消化しちゃった辺り去年と同じく6月頃と見てもいいかも - 166二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:56:19
去年の5月はリトルナイト、ホルスとかでしたね
今月原石が来たら青眼がかなりいい位置になるのかな - 167二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:18:55
原石来ると割とtier2辺りは行けるかも?
ベアト禁止で環境勢(特にスネークアイ)がかなりきつくなりますしアナザーベリルあたりも来るなら結構やばい予感はしますね
どこまでやばいのか気になる所
というか去年の枠が汎用性的にもやばいな… - 168二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:26:47
紅涙ラクリモーサがくるのかが気になるところではあるけど、予告は週明けとかになるかな?
- 169二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:37:15
時期的には来週辺りになりそうですね
紅涙辺り来るなら紅涙以外の残り組の方も纏めて来て欲しい所 - 170二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:12:25
- 171二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:48:14
唱導じゃなくて雙極なのはベルゼで納得
墓穴で狩られることがあるからそれを防ぐっていう意味でも便利ですし何やかんや疑似唱導みたいな挙動もできる辺り強い
アンヘルも確かにウーサの処理するならかなり便利ですし悪くなさそうですね
アルバの採用が一番意外でしたが後手捲り札の運用と聞いて納得しました
死霊公爵とか採用してみても中々面白そうですね - 172二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:43:26
紅涙ラクリモーサが来るなら来てからランクマしたいから次パックの情報が待ち遠しい
- 173二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:10:01
少しずつスミス回収の動きにも慣れてきた
大体ラギアをサラマで割ることになりますね - 174二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:40:06
保守
- 175二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:18:12
- 176二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:33:44
昔は割と時間余ってたけど、最近は千年やデモンスミスが絡むと時間ギリギリになったりするんですよね
- 177二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:34:54
エクストラは多少変われど展開ルートだけは本当複数あるから結構難しいんですよね
後攻捲りだと結構時間を食う場面が多い - 178二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:27:35
保守
- 179二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:19:05
次の規制に向けてなのかスネークアイ入りの炎王ちょいちょい見かけますね
ベアト禁止となるとやっぱりエクストラの自由枠的にもそっちの方が強いのかな? - 180二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:39:02
青眼も多い気がしますね
それと明日あたりにはパックの予告があってもおかしくないですね - 181二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:42:58
大体水曜日とか木曜日追加になりそうだから今日辺りにお知らせはありそうですね
原石来るかどうか一番気になる所 - 182二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:06:53
次はシャーク、原石、メメントとかか
デモンスミスと相性のいい海外産のも来るみたいですね - 183二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:50:11
今回の海外新規でトラクトゥス1枚初動可能になりますね
悪魔族なのも結構でかい - 184二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:39:25
千年型だと枠がきついけどデモンスミス型の初動は結構改善されますね
後さらっと闇属性のおかげでサラマとかをエアリアルイーターを融合召喚する際デッキに戻しやすくなったのは結構でかい
誘発の枠を大事にするならガイド型も悪くなさそうなラインですね - 185二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:20:20
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:04:13
保守
- 187二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:04:18
トラクトゥス一枚から展開できるなら枚数増やしてもいいのかな
- 188二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:25:52
一応使ってみないと分からない部分ありますが増やすのも割とありだと思いますね
エクストラの枠は取るものの1枚初動がデスガイド入りで考えても最大で8枚になりますしトラクトゥスとデモンスミス初動が召喚権使わない初動になる点でも結構でかいと思います - 189二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:32:13
今までは何とかなってたけどいよいよexデッキ15枚に収めるのが難しくなってきた
- 190二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:36:48
デモンスミス以降エクストラ問題が深刻化してるのが一番の課題ですからね
今回の海外新規も枠どうするか悩みがち - 191二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:23:37
デモンスミスから毎月強化されるしOCGとも違う環境だし面白いですね
- 192二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:01:59
保守
- 193二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:25:58
次スレ余裕ある時に立てておきますね
海外新規勢が本当強い辺り日本と違った強さになってるのが中々面白い - 194二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:51:51
立てました
あにまん破械使いの部part36|あにまん掲示板別スレで破械デッキを構築している方々が多かったのでスレを立てました。デッキ構築の相談や使用カードの解説等の雑談にどうぞbbs.animanch.com女ラクリ来るかは分からないがネクロイップでどこまで変わるか気になる所