NRの制圧効果持ちって誰おる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:01:07

    いつも通り先行制圧したいけどこいつしか知らんわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:02:03

    ひ・み・つ♡

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:02:22

    ラビオンハートアース

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:02:48

    メタビートテーマのアモルファージをしんじろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:02:51

    罠で制圧しろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:03:23

    相手ターンにべトール出せば実質制圧よ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:03:33

    >>1

    こいつそのままだすよりアブソからだしたほうが壊獣ケアもできていいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:04:36

    >>7

    アブソから出すと壊獣ケア出来るってどゆこと? kwsk

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:04:58

    しょうがないにゃあ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:05:59

    出しづらそうに見えるけどクローラーの共通効果がティングルエンジェルで簡単に出てくる

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:06:49

    ゴシップシャドーの隠された方の効果でおシコリしろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:07:37

    ジャベリン出せジャベリン

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:09:02

    >>9

    NRのシンクロチューナーが居たか必死に思い出してる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:09:08

    >>8

    あーごめん少し言い方が悪かった、アブソ単体で置いておくと壊獣で踏み潰されたときに制圧札として登場できるってだけ

    最初から制圧にできるわけじゃないから微妙だった

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:11:11

    >>13

    アクセルシンクロンとかクリストロンクオンダムとかドラグニティハールーンとか使えるよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:11:18

    >>10

    クローラー結構強そうだよね

    相手だけスキドレ状態で3000の壁は結構やれそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:12:12

    >>14

    なるほ

    グラコンで速攻踏み潰してボルテックスに変換することしか考えてなかった

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:12:20

    メガリス封殺

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています