今からでもさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:09:38

    同名制限無くしてcipで1ドローつけないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:15:56

    それって轟轟轟……

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:16:52

    マナからでも出れるから上位互換やぞ
    一応除去は無いけども

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:21:53

    >>3

    えっ

    マナから出せるのこのカード!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:22:51

    >>4

    サエポヨとかポレキチみたいなマナからクリーチャーを召喚出来る効果と併用できる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:22:59

    >>3

    それメルヴェイユじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:24:17

    ドローはなくて良いから同名制限だけ消えて欲しい
    手札減らさなきゃいけないのに減らせない札が出来上がるの邪魔過ぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:25:55

    轟轟轟とかは手札にある時条件だから手札1枚以下なら出せる点では勝ってはいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:26:13

    轟轟轟は手札からじゃないと出ないんだっけか
    逆悪臭はマナからでも軽減して召喚できる
    ミリオンブレイブは足して割る2したのかな能力的に

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:26:38

    >>4

    サエポヨとかでマナから出る時もGGG適応されるのよ

    ゴゴゴのマスターGGGは「手札がこれだけなら」だから無理

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:28:05

    >>4

    ゴゴゴみたいに手札にって文言がなくて手札が1枚以下で0枚でも召喚できるから>>5みたいな方法で召喚できる

    つまり召喚制限がなかったら手札→マナ→マナ→マナで4体召喚することも可能

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:31:00

    団長を最後の手札にしてマナからコイツ→革命すればええんか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:32:46

    >>12

    マナ召喚できるようにしてからだけどな、結構リソースが厳しいんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:40:30

    マスターゴゴゴガンガンギャラクシーはGゼロの劣化だという事実はみなさんご存じだと思いますが

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:46:57

    それはイカサマゲジねぇ...

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:48:36

    召喚は基本手札から行う動作だからわざわざ書かなくなってきてるんだ
    別のゾーンから召喚できる時は「マナゾーンから」とか書いてあるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:52:39

    マナ召喚云々はポレキチの効果使った事前提だと思われ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:56:09

    やっぱポレキチ欲しかったよ、こいついるだけでマナ召喚できるようになるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:03:17

    >>12

    >>13

    ならこいつやろ

    団長探しに行きながらブレイブを落とせてマナゾーンからブレイブ召喚できる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:13:12

    相性のいい団長はどれだろうな、バスターは確定としてノヴァ入のリースかドリーム入のシータか

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:14:55

    >>20

    1ドローがもしついたらって話で合ってる? ミリオンブレイブの元の効果だと召喚した時点で手札ゼロだから、革命チェンジや侵略とは食い合わせが悪いよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:17:21

    >>21

    1枚以下だから1枚でも行けるぞ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:32:39

    >>22

    手札から出した時の話じゃね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:34:23

    >>21

    多分ギャイから動いての話じゃろ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:15:57

    剣団長使う場合手札がブレイブしかないからマナから出すの前提になって
    閃ならその辺り気にしなく良いのは強みかね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:19:26

    天の方は戻ってきたミリオンのGGGの達成の邪魔になるからリースで組んだ方が良さそうかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:23:12

    >>26

    でも天なら相手の場に7コスいたら戻したブレイブそのまま出せる可能性もあるで

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:29:06

    >>27

    確かに、相手依存だけど最大値を狙える天か安定感のある閃か…どっちでも面白いデッキ組めそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:36:21

    >>28

    まあ安定感で言えば手札がほとんどないからどっちも似たようなもんである

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:48:47

    >>28

    リースにガイアッシュと天とセイレーンコンチェルト辺りが入ったデッキ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:51:43

    手札一枚からなら手札からじゃなくても踏み倒しは出来るからデュエパのパートナーにめっちゃ向いてるんよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:52:26

    >>31

    いいこと聞いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています