- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:18:26
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:18:54
そうだえ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:19:11
とりあえずお得パック買っとけ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:19:58
うららのセット商品は買い得
- 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:20:18
キースおじさん早く来て!
- 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:20:32
何を作りたいのか…何が好きとかあるかい?
勝つのが好きとかカッコいいドラゴンが好きとか、美少女が好きとかイケメンが好きとかなにかあるかな? - 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:20:42
・チュートリアルで動き確認
・チュートリアル進めてカードゲット&ジェムゲット
・セット商品買う
・使いたいデッキ考える
・該当のカード入ってるシークレットパック探して封入SR以上のカードを生成
・シークレットパック買う
・足りないパーツを生成
・デッキ完成、ランクマへGO
- 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:20:52
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:20:56
とりあえずで買うときっと後悔するぜ!
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:21:13
- 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:22:01
まずはうららパックだけは買っておくこと!
そして作りたいデッキはなんだ!いってみろ! - 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:22:09
ククク…まずはお前のカードゲーム歴を教えな!
遊戯王をやってるのか、復帰したのか、そもそも触ったことがないのか?それでアドバイスが変わってくるのです - 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:22:16
パックの購入は作りたいデッキを選んでから
じゃないとジェムを無駄に散らすことになる - 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:22:32
- 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:22:44
- 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:23:00
とりあえずとにかく勝ちたいのか、楽しく勝ったり負けたりしたいのか
何をしたいのかは教えて - 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:23:21
- 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:23:40
お前は何が好きだ?ドラゴンか?可愛い女の子か?カッコイイ男の子か?メカメカしいのが好きか?そこからだ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:23:47
ククク…ガチ初心者か…
遊戯王のアニメ見た経験はあるか? - 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:23:51
- 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:23:56
- 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:24:01
- 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:24:10
- 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:24:15
ククク…まずは自分がどんなモノが好きか言ってみな!
それっぽいカードをオススメしてやるぜ - 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:24:31
- 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:24:49
カードゲームがはじめてか……そいつはなかなか難しいな
どういうデッキが組みたいかもわからねぇな……
何がしたいかなんてのも大事だぜ!
圧倒的な火力でぶん殴りてぇのか!
多彩な手段を用意して適切なものを引き当てたいのか! - 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:24:51
申し訳ないが初心者にヴェンデッドは修羅の道なのでNG
- 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:25:00
初心者にゴミ勧めないで
- 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:25:15
チュートリアル(ソロモード)はどこまで進めた?今ジェムどれくらいある?
- 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:25:17
ヴェンデットは試行錯誤が多くて楽しいぞ!
- 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:25:20
ドラゴンや機械、可愛い女の子までいっぱいいるからな
好きな属性から選ぶのも良い - 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:25:45
モンスターに直接攻撃を受けた時はぐあーって叫ばないといけないし効果を使う時は内容を高らかに叫ばないといけないぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:25:48
ヴェンデットか…かっこいいしいんじゃね
- 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:25:59
カードゲーム初心者ならエルドリッチが無難じゃないかな
ただ基本的なルールを理解するのもかなり大変だからチュートリアルをしっかりプレイしよう - 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:26:01
作りたいデッキないならとりあえず鉄獣とかエルドとかどう?カッコいいしカードがだいたい汎用性あって高いし安めで妥協してもある程度強いから次のデッキも組めるぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:26:12
最初ソロで石たくさんもらえるから、その後うらら、勅命、ライストセットを買おう 後は自分が好きそうなテーマ見つけて質問したり調べたりしてレシピ見つけてそっからちゃんとパック剥き始めよう
- 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:26:12
ヴェンデット民は一回黙って笑
- 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:26:19
ククク…とりあえずチュートリアルでルールを覚えるといい…
デッキについて考えるのはそれからでも遅くないぞ… - 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:26:21
- 40二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:26:48
俺はこの掲示板に影響されてヴェンデット組んだわ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:27:00
多分1人で書き込んでるから無視だ無視
- 42二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:27:06
- 43二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:27:21
何でウェンデット多いんだよ
ここは1の好みに合わせて行くのが良いぞ
ドラゴン好きならドライトロン
メカ好きならドライトロン
星に興味があるならドライトロンだ - 44二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:27:32
- 45二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:27:33
やることはかっこよくない(小声)
- 46二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:27:42
- 47◆FdSs5okR/KTi22/03/20(日) 00:28:08
- 48二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:28:11
鉄獣はたしかに安く組めるし初心者におすすめだな……
かっこいいカードもかわいいカードもあるし……
多彩な手段がとりたいなら魔術師がおすすめだぜ!修羅の道?うるせぇしるか!勝てるけど難しいデッキでハードモードを歩いていくのも乙なもんだぜ!
……実際勝てるけど、何があるのか把握するのは結構大変だろうな… - 49二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:28:32
- 50二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:28:40遊戯王 - テーマ解説|ガチまとめガチまとめ【遊戯王】のデッキテーマの解説記事を紹介します。遊戯王のテーマごとの解説記事や回し方などをわかりやすく、ガチでまとめています。gachi-matome.com
紙のテーマも含まれてるけどここに載ってるので興味あるやつある?
- 51二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:28:46
マジレスするとヴェンデットは修羅の道だから辞めとけ。初心者ならとりあえず、ドライトロン、エルド、鉄獣のどれかを握れば失敗はしないよ
- 52二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:28:48
カードゲーム初心者だって言ってるでしょ
まずはソリティアしないデッキをオススメするのがいいと思うぜ - 53二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:29:06
- 54二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:29:13
- 55二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:29:41
- 56二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:29:49
- 57二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:30:04
- 58二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:30:20
ストワルトフォースだっけ?
あれ剥いてURの引きよかったやつ組むでいい気もする
もうちょいジェムかき集めたいけど - 59二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:30:26
チュートリアルの最初のステージでは現代の融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラム、リンク全て教えてくれるからやるのオススメ〜
- 60二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:30:28
補足すると、勝ちたいならね。そこまで勝ちにこだわんないならYou Tubeで色んなデッキ調べて気に入ったの作ろう
- 61二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:30:29
- 62二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:30:47
- 63二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:31:09
- 64二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:31:15
MDはマスターパックとかあるけどこいつは闇鍋すぎるので罠、ほぼ全カードからランダム
お母さんに「ゲーム買ってきて」といって1万渡して買ってきてもらうレベルで罠
まずは作ってみたいデッキを考えよう、遊戯王は【テーマ】というある程度の仲間がいてそれでデッキ組むことが多い
ドライトロンとかヴェンデットとか言われてるのがそれな
で、MDはそのカード系をシークレットパックというやつでまとめてるんだ
うららセット買ったときにいろいろ出たやろ?それはだいたい半分のカードはテーマの奴でもう半分はランダムだ
これでテーマを集めていけ、最低でも打率が50%超えるから
- 65二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:31:18
とりあえずはゲームなのでゲームの基本がわからんことには始まらないからチュートリアルは大事よ
- 66二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:31:25
(ペンデュラムは初心者には難しいので最初にペンデュラムデッキを組むことはおすすめしません)
- 67二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:32:02
逆にいうとペンデュラム握れたら他のデッキなんか余裕でぶんまわせると思うんだよなー
- 68二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:32:52
作成コスト馬鹿高いからおすすめしないよ(個人的な意見)
- 69二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:32:52
カードゲーム自体が初めてなら無心でデザインで気に入ったのから入るのもアリだよ スレでも言われてるヴェンデットみたいにかなり弱いヤツもあるから限度はあるけど
ロボとかドラゴンとか美少女とかイケメンとかそういうざっくりしたのでも構わないから好みを教えてくれると何かしら合うのが出てくると思う - 70二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:33:19
お前ら一旦落ち着けw
- 71二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:33:21
ホープデッキは種類豊富でエース級も沢山いるからおすすめだぞ
CNo.39希望皇ホープレイ:逆転して殺す
CNo.39希望皇ホープレイV:焼き殺す
CNo.39希望皇ホープレイ・ヴィクトリー:殴り殺す
No.39希望皇ホープ・ルーツ:オーバーキルで殺す
No.39希望皇ビヨンド・ザ・ホープ:無力化して殺す
SNo.39希望皇ホープ・ONE:吹き飛ばして殺す
SNo.39希望皇ホープ・ライトニング:抵抗するな、氏ね
No.93希望皇ホープ・カイザー:仲間を呼んで囲み殺す
No.99希望皇龍ホープ・ドラグーン:ドラゴン化して殺す
SNo.0ホープ・ゼアル:なにもさせない、氏ね
FNo.未来皇ホープ:オマエが殺せ
FNo.未来皇ホープフューチャー・スラッシュ:やっぱり俺が殺す
FNo.未来龍皇ホープ・ドラグーン:オマエの仲間を集めて殺す
CX.冀望皇バリアン:友の力を借りて殺す
No.39希望皇ホープ・ダブル:変身して殺す
No.XXインフィニティ・ダークホープ:ライフ差で殺す
No.99希望皇ホープ・ドラグナー:100の方法で殺す
No.98絶望皇ホープレス:殺させないが殺す
絶望神アンチホープ:殺したい - 72二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:33:36
とりあえずわっというと困惑するから俺は黙るぜ!
ペンデュラムテーマに興味をもったらいいな!
初心者でも比較的使いやすい【オッドアイズ】を進めてやるぜ! - 73二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:33:50
まずソロモードをデュエルストラテジーの最後までクリアしよう。大量のジェムと強カードがもらえる
その後は使いたいデッキを決めよう。皆んながテーマって言ってるけど、遊戯王は多くのカードが各々あるテーマに属していてそのテーマ内のカードと汎用カードを組み合わせてデッキ作るのが基本なんだ
- 74二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:34:26
- 75二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:34:32
チュートリアルは大事よ、このゲーム「将棋と囲碁とオセロとチェス」が合体したレベルで
ルールが多層化してるから
そのうえで戦術とか戦法とかがデッキの数だけあってそれに対する対抗策あるから - 76二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:35:37
- 77二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:35:38
- 78二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:36:17
4000ならファーニマルみたいな安いデッキなら作れるけどやっぱり一番最初はもっと展開系のが楽しいよね
- 79二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:36:54
カードゲームそのものが初めてならとりあえずエルドリッチでいいと思う
最悪EXも誘発もなくてもいいし動きもわかりやすいしソリティアしないし使いこなせばずっと使える - 80二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:36:54
イラストで選ぶと性能が良くなかったりで難しいねんな
ここでおすすめされるのは大体はランクマでも使えるやつだと思うからその中で気に入ったやつを握るといいかも
俺はマドルチェというかわいいエクシーズテーマをおすすめするよ - 81二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:38:02
とりあえず環境デッキコピペして使えば良いだろ
- 82◆FdSs5okR/KTi22/03/20(日) 00:38:20
- 83二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:39:19
- 84二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:39:32
まあ、初心者向けだと思うしいいんじゃない?
- 85二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:39:33
エルドリッチは環境でも戦えるし、覚えること自体はそれ程多くないからかなり良いと思う。することはシンプルだけどその分使いどころを考えさせられるデッキでもあるが
- 86二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:40:12
まぁ腰を据えて罠と高打点除去効果持ちモンスターで戦うのが合うならエルドだな。
- 87二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:40:26
いいね👍
まずは遊び方を(基本のとこだけでも)確認するのが重要だからね
エルドリッチは初心者におすすめのテーマでもあるから最初に作るのはお薦めだよ
安く強い、何より複雑な操作がほぼないからまずはエルドリッチ作って、そこからエルド以外を作るのも良し、エルドを強化するのも良しだ
- 88二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:40:50
- 89二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:40:53
エルドリッチはデッキが安く作れてとりあえずエルドリッチ立てて殴るだけの簡単な作業で大体何とかなるからな
シンクロエクシーズリンク無しでも何とかなるからガチの遊戯王初心者でも回せる
ランクマ潜ってゴールド帯辺りになれば他のデッキの動きも何となく分かってくるだろうから、そこで他のテーマ作ってみればいい
最初から中堅パワー以下の半趣味デッキ組んでもぶっちゃけポイントの無駄だし - 90二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:41:33
- 91二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:41:39
まずは三種のセット(うらら・神の宣告・ライトニングストーム)を買う
次に分岐
とりあえずデュエルしてえ!→ホープストラクルート
好きなカードが欲しいor見つけてえ!→あにまんキースにオススメ聞くルート
ホープストラクルートはショップでストラクチャーデッキ、リコントラクトユニバースを三つ買って、
それを一つに纏める。
それぞれの採用枚数はあにまんキースに聴くと良い。
あにまんキースオススメ聞くルートはその通りオススメを聴くと良い。
こんな感じのデッキ使いたいとか、こんな絵柄のカード使いたいとか、
こんな感じで曇るキャラやストーリーのデッキ使いたいとか、
逆レしてくれたりされてそうなキャラのデッキ使いたいとか。
漠然としててもちゃんと主張すればだいたい大抵の性癖にあったデッキが有るぞ!無駄に長い歴史が活きたな! - 92二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:41:43
お前もエルドで勅命スキドレを貼って相手にストレスを与えよう!
- 93二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:41:58
- 94二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:42:19
ガチ勢が発狂する程度
- 95二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:42:57
- 96二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:42:59
企業wikiはぶっちゃけパック出すためのキーカード以外の記事はガチのゴミだからな
遊戯王wikiを見るか、「〇〇 優勝」でググって出てきた企業wiki以外のサイトを見るんだぞ - 97二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:43:05
- 98二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:43:23
初心者が来ると餌を放り込まれた鯉の如く群がってくるの笑う
- 99二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:43:56
- 100二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:44:07
拡張性高いし、パーツの出張性能もあるし、最低でもtier2には勝てるし(≧∇≦)b
- 101二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:44:22
初心者でも分かりやすい勝ち筋がある
融合エクシーズリンクと3つの召喚法に触れられる
カッコいい
ってことでサイバー勧めてみたいけど慣れてもよっぽど頑張らないと壁にぶつかりそうなのが迷う - 102二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:44:42
オルターガイストォ…どう?
- 103二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:45:14
沼に引きずり込もうとしてる亡者の群れだ…
- 104二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:45:32
俺はプラチナ1の決闘者だがガチ初心者のエルドをわからせようとしたらスキドレ勅命されて負けたぞ!
要するにエルドリッチは超初心者の君でも熟練者に勝てるデッキということだ! - 105二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:46:18
ADSとか買い切りソフトとかの資産の概念が無いゲームならともかく環境中堅下位以下のデッキ進めてる奴は悪意しかないレベル
- 106◆FdSs5okR/KTi22/03/20(日) 00:47:15
- 107二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:47:58
- 108二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:48:03
- 109二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:48:12
- 110二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:48:18
- 111二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:48:24
- 112二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:48:24
エルド使うなら神宣は必須かな
- 113二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:48:35
- 114二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:48:36
- 115二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:48:38
- 116二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:48:48
特典が付いてくるカードがうららほど必須ではないので絶対買わないとダメではないが、普通にお得だから買っても損はないよ
- 117二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:49:28
ああエルド組む気なの見てなかったごめん
なら宣告のが優先度高いか - 118二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:49:54
俺はひたすらエルドを薦めたもの
だが俺自身はエルドを組んでいないためここで失礼する - 119二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:52:00
『企業wikiのデッキページは参考にしてはいけない』って前提を知らん初心者に特に注釈なく企業wiki見せたら、その後そのページ参考にしてエルドリッチ組んじゃうのでは? て危惧した
まぁ気にしすぎだと思うけど
- 120二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:52:25
エルドリッチ組む工程
うららパック買う、神の宣告パック買う
↑のパック買った時に出てきたSRを砕く(エルドリッチのデッキレシピ見て必要そうなのは砕かない)
SR砕いたポイントで「紅き血染めのエルドリクシル」を生成
「高貴なる不死の王」のパックが解放されるので、それ買ってエルドリッチのデッキに必要なカードを集める
「高貴なる不死の王」から出た要らないURとSRを砕いて足りないカード生成 - 121二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:53:32
urは取り返しの使い場合があるから砕く前に一回ググるんだぞ
- 122二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:53:52
とりあえずエルドデッキでわからないことは>>97で聞くといい
総合スレ民は新規が来るのが一番嬉しいからめちゃくちゃ教えてくれるはず
- 123◆FdSs5okR/KTi22/03/20(日) 00:55:03
- 124二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:55:42
あとはエルドリッチのパーツを全部パック買って集めるのは止めた方が良い
エルドリッチ1枚くらいなら生成するが効率が良い、他のデッキ組む時のジェム的な意味で - 125二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:56:01
URとSRだけフィルタかけてスクショ上げれば教えてくれるぞ
- 126二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:56:14
エルドを組む場合
エルド3枚
生成したら赤2枚
黒2枚
ヴァンパイアのリンク2の奴1枚
がシークレットパックで当てたいカードかな
融合の方のエルドはあんまりいらん - 127二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:56:18
SRの一覧のスクショ貼れ
- 128二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:56:24
一回スクショ貼ってここで聞いてみるといいよ
- 129二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:57:14
エルドリッチもテンプレ構成はあるけど初心者はエルドカード以外はNRの安いやつから始めることをお勧めする
デッキは人によって向き不向きもあるからな
エルドの場合はNR罠デッキでもゴールド勝ち進めるくらいのパワーはある
そのまま強化するならURの永続罠を詰め込めばさらに強力になるけど、もしかしたらその頃には他のデッキに眼が移るかもだからな
安く始められるし、やりこんで資産を注ぎ込むこともできる、それがエルドリッチだ - 130二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:57:57
- 131二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:59:59
取り敢えず今のスレ民めちゃくちゃ優しい沼地の魔神王だらけだから持ってるURSR晒せば何をどうすればいいか多分全部教えてくれるよ
- 132◆FdSs5okR/KTi22/03/20(日) 01:00:09
- 133二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:00:12
- 134二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:00:14
てか誰もゴールドパス言及してないけどいいのか
1が毎日ランクマ3回しかしない って人でもなければ買う一択なんだが - 135二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:00:41
- 136◆FdSs5okR/KTi22/03/20(日) 01:00:57
- 137二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:01:37
- 138二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:01:45
- 139◆FdSs5okR/KTi22/03/20(日) 01:02:17
解放されたみたいです。
- 140二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:02:45
- 141二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:02:47
無課金でも報酬とかで2万近くはジェムもらえるから焦らなくても大丈夫だぜ、フェスもあるし
どうしても汎用のSRURが欲しくてポイントが必要になった時に改めて聞けばよい - 142二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:02:50
- 143二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:03:15
けっこう色々なデッキで使えそうなカードがそこそこ出てるんだな
- 144二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:03:36
- 145二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:03:48
ふむ…チュートリアル進めてからの方がいいかとも思ったけどパックが解放されたならシークレットパック引きに行くのもありか?
24時間しか解放されないし - 146二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:03:57
- 147二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:04:28
- 148二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:04:30
カード持ってなくてもデッキは組めるからまずはデッキを組もう
- 149二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:04:31
- 150二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:04:35
- 151二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:04:38
どの道あれは達成してから買えばいいからすぐ買う必要全くなし
- 152二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:05:00
- 15313322/03/20(日) 01:05:17
- 154二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:05:43
- 155二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:06:38
とりあえずシクパ出たなら引きに行こうぜ!
黄金卿をお迎えしろ - 156二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:06:48
エルドリッチも若干気になってるってだけだからまだ確定ではないんじゃない?
- 157二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:07:00
正直エルドのEXとかグスタフ1枚あればあとは何突っ込んでもいいよ(適当
- 158二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:07:01
あ、ごめん、読み飛ばしてた。ちょっと最近あいつでしか勝ってなくて…
- 159◆FdSs5okR/KTi22/03/20(日) 01:07:18
- 160二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:07:23
とりあえずエルドリッチを作るなら高貴なる不死の王を何十連か剥いて
〈UR〉
黄金卿エルドリッチ→2〜3枚
〈SR〉
呪われしエルドランド→2枚(準制限)
永遠に輝けし黄金郷→1枚
黒き覚醒のエルドリクシル→0〜1枚
紅き血染めのエルドリクシル→3枚
〈R〉
白き宿命のエルドリクシル→1〜2枚
黄金郷のコンキスタドール→2〜3枚
黄金郷のワッケーロ→2〜3枚
黄金郷のガーディアン→0〜1枚
この辺、特にUR SRのカードを目安に集めればいい
エルドで必須と言えるのはそれだけだから - 161二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:07:55
- 162二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:09:02
エルドリッチって極めると永続罠とかお高いカードも入れるけど、基本的にはテーマデッキさえ有ればあとは適当でも回るのよ
だからとりあえずテーマデッキだけ集めてあとは手持ちの罠使えばとりあえず形になる - 163二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:09:19
公開デッキはうんこみたいなのが割と多いから自分で見極めれる力がない初心者のうちはあんま見ない方がいいんじゃね?
- 164二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:10:40
エルド組まなかったワイ、低みの見物
- 165二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:10:56
- 166二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:11:13
そのパックのSRとURが全部必要ってわけではないから先に必要なカード決めた方がいいと思う
デッキはTwitterとかブログでプラチナ1到達してる人のデッキを真似るとかかな。初心者におすすめなのはYouTube。動画だから使い方が目で見てわかるし、大抵最初か最後にデッキレシピも載せてくれてる
- 167二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:11:51
パックを開けるならここからはガチャのお時間だ
運が良ければ2、30連で目的のものは集まるだろう
運が悪けりゃ沼る…がエルドリッチは必須高レアカードは少ないからある程度剥いたら撤退して残りは生成してしまえばいい - 168二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:13:47
とりあえず最初はバジェとか強脱入れた格安エルド組んでエルドリッチ鬼つえええええ!!ってなったらスキドレとか入れていけばいいんじゃないかな
対戦するうちにこのデッキ面白そう!ってなったらまたここで聞くといい - 169二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:14:55
勅命や虚無はURだから勧めにくいけどスキドレはSRだし出せば勝てるカードなんだから作っても良いのでは
- 170二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:15:04
最初安く組んで徐々に強いカード入れる方がカードパワーの恩恵感じやすいもんな
- 171二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:15:10
エルドリッチ1枚+適当なUR6枚(生成ポイント分)
エルドリッチ2枚+適当なUR3枚(生成ポイント分)
エルドリッチ3枚
とりあえずこれだけ揃うまでは脳死で買ってOK
スキドレとかのSRカードは安いから作って入れてみればいい - 172二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:15:17
自分が組みたいデッキのパーツを揃えるのが1番だとは思うけどね
カードプールがやたら広いから、よほどアレなカードじゃない限り、頑張ればそれなりに戦えるデッキを組めるのが遊戯王の良いところだ - 173二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:17:16
- 174二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:17:34
- 175二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:18:06
やりたくはないが、アド差で勝てるラインだな
- 176◆FdSs5okR/KTi22/03/20(日) 01:18:21
- 177二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:18:31
- 178二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:18:36
うん、こんな感じのがいいね
- 179二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:18:50
- 180二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:19:20
本体3枚集まったのはかなり良いのでは?
- 181二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:19:26
あにまん、遊戯王初心者が出るとキース化するな
1時間でスレが終わろうとしてる…… - 182二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:19:42
もう組めるじゃんやったね
- 183二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:19:49
おじゃまトークンを一掃してくれたのは痺れましたね
- 184二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:20:04
- 185二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:20:26
- 186二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:20:41
- 187二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:21:09
まあ、パーツ揃わんうちは素のサイクロンや激流葬などのリセット系カードを多めに積むのがオススメかな。“詰み”が減る
- 188二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:21:15
けどSRが足りなそうだからなんか砕いてもらう必要ありそうだな
- 189二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:21:35
神宣入ってなくない?
- 190二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:21:39
おめでとう
これで君もエルドリッチスレの住民だ
エルドスレに行け! - 191二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:22:01
取り敢えずイラストじゃわからんだろうからカード名書いてく
エルド関連と配布カードは除外
激流葬 3
奈落の落とし穴 3
強制脱出装置 3
バージェストマ・ディノミスクス3
ドラグマ・パニッシュメント3
迷い風 3
- 192二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:22:45
この格安エルド真面目にいいと思うし一旦これ目指して作ったらいいと思う
あと神宣持ってるはずだから入れよう - 193二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:23:39
- 194二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:23:42
ドラグマパニッシュメント使うためにヌトス作らせてアプカローネ作らせてそのままシャドールパッケージ作らせよう
- 195二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:23:58
パニッシュメントの弾は青眼究極龍で良いか?
- 196二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:24:10
- 197二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:25:11
壺欲しいな
- 198二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:25:58
壺とかは最初はなくても十分よ
自分は壺なしでプラ1行ったし - 199二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:26:10
次スレいるかどうかはスレ主に任せよう
- 200二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:26:43
エルドスレはいつでも君を待っている