- 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:46:31
- 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:47:38
ハンデスコントロールしながらマナ伸ばしてオールデリートする型が水晶設計図登場から存在はしてたよ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:48:56
オールデリート撃って安全にぶん殴る戦法やりてえなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:49:55
ニャハンはどうなんだろうね、零黒だと手札カツカツになるのかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:53:03
サスペンスとオールデリート以外に黒枠で何入れたら良いのかわかんねえ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:54:08
とりまスコーピオとトリガーのサスペンスザインなりセレスティアルハンドでいいんじゃね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:06:58
- 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:09:20
2/3フミシュナことサトリミントはどう?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:11:01
相手依存だけどガイアッシュとか使えると楽しくなる
- 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:11:24
ハンデス良いな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:11:57
ラグナカリプスはいいぞぉジョージ
小型を一層できるしドロソにもなる - 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:12:56
ラグナカリプス良いよね…
- 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:15:34
- 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:29:58
スコーピオの値段やっすいな…