- 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:59:24
- 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:02:47
スマホでお手軽にいつでもどこでもデュエマができる!
- 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:07:03
クリーチャーのボイスやエフェクトや効果音がいい
対戦BGMがとてもいい(特にボーカル付き) - 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:08:11
VR確定演出でたまにSRが出る
- 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:08:44
対戦相手を用意することなくデュエマができる
- 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:09:03
キャラスキンがかわいい
- 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:13:11
曲がマジで良い
EMP-ERROR-とかいしんの一撃 ☆彡を使いたいが為にADパックにジェムブチ込もうか真剣に悩むくらいには - 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:14:11
無課金でも十分楽しめる
- 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:16:33
フェスとかで偶に持ってないカードを好きなだけ使わせてくれる
- 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:17:10
オフイベが神
- 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:18:05
60fpsでヌルヌル動くようになって文句言うところ無くなったかもしれん
- 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:20:00
- 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:20:38
ソロプレイでも十分遊べる
他のソシャゲだと「ランクマで~」みたいなミッション達成しないと全然石集まらないみたいなのがあってゲームに馴染んで楽しめる前に辞めちゃったので、全部ソロプレイでデイリー1パック分くらい達成できるのは楽 - 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:21:27
ストーリーが面白すぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:23:11
UKとかフェニックスとかサムライとか、当時使いにくかったカードを活躍させられる
(たまにやり過ぎるけど) - 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:25:11
YouTubeの配信がテンポ良くて見やすい
- 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:26:43
大会の配信とかで選手の掘り下げをしてて知らない人でも応援出来る作りになってるのがとても良いと思いました
- 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:27:28
デュエマやる為だけにDLしたのに気づけばオリキャラが好きになるぐらいキャラクターに魅力がある
レンタルデッキがランクマでも使えてそこそこ強い - 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:29:58
紙では機会に恵まれなかったテーマとか再考してくれるのはありがたいね
イニシャルズもKサイズとかドキンダムゾーンとかパーツ単位ではかなりいい線いってるけど、もう一声ほしいところ - 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:34:17
誰も触れてないけど新弾PVめっちゃ良くない!?
あいつが出んのか!?みたいな驚きがあるし盛り上がれる
昔やってた友達とかにも共有しやすくて助かってる
新カード画像一枚だけだとへーそうなんだで会話終わっちゃうからね…(10敗) - 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:36:49
シクとかで絵違いになると専用のボイスが付いてくるのがめっちゃいいと思う
団長とかヴィヴィのシク使ってると特別があってとてもいい - 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:08:16
一時期のデュエにゃんとか酷い環境もあったけどその後のクロニクルと言い神環境を作ろうと頑張ってる姿勢は好きだよ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:10:19
ゲームならではの特別ルールのデュエマが楽しすぎる
いつもと違うからくそ楽しい - 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:12:05
レンタルデッキが定期的に更新される&ある程度ちゃんと強い
- 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:39:05
デュエプレのゴッドシステムis神
- 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:42:22
プレマやスリーブみたいなサプライがめちゃくちゃ豊富
しかも7割方無課金で手に入る - 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:01:16
オリキャラが魅力的。
ストーリーが神(ダピコ編以降)。
演出がかっこいい。
紙で活躍できなかったカードが活躍する。
痒い所に手が届くオリカもいい味してる。 - 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:15:00
デュエプレフェスでクボ研究員が大成功だったオリジナルシステムはゴッドカードって言ってた気がする、本当に革新的だったよな
- 29二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:17:42
2024クロニクルパックとクロニクルパック環境
当時の既存環境デッキとの絶妙すぎるバランスほんと最高だった
個人的には最近はオリカの方が紙で一度通った歴史を踏まえてデザインされてるからパワーバランスが上手いと感じることも多い気がする。イノセンスとかエビデックスとか - 30二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:21:13
リリース当初は懐かしいデュエマのアプリだーって動機で始めたのに今ではデュエマではなく“デュエプレ”が好きだから続けてる
良いゲームに育ったよ - 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:24:20
カード演出がカッコいい
強いていうなら最初期のSRの個別の演出が好きだったので使い回しよりそっちに増えて欲しいんだけど予算と時間的な問題ありそうかなぁ - 32二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:53:04
生成システムのおかげでカード資産格差がほぼないこと
紙だと金持ってても在庫ないパターンあるし - 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:55:14
チャーマジュンとかの理解あるサポートオリカ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:51:52
デュエマシティの日常
コミカルさがちょうど良き