今マスターデュエルダウンロードしてるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:45:56

    おすすめデッキとかある?

    できれば環境!とか必勝!じゃなくて

    我が魂!とかAIBOOOOOO!!なデッキカテゴリをよろしく

    画像は紙での我が魂

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:46:33

    我が魂で行けるのでは

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:46:48

    こいつだな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:46:53

    我が魂強いで

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:47:18

    脳死でそこそこ勝ったり負けたり出来るのはストラクホープデッキ
    必要カードが揃えば勝てるし揃わなきゃ負ける、相手に先攻取られたら大体負ける

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:47:31

    そらもうこれよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:48:06

    >>3

    イグニスターか!実は気になってたんだ……レア度とか高いかな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:48:36

    なんやかんやで出せれば我が魂強いし最初はそれで良いんじゃないのかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:48:59

    >>2

    >>4

    レッドデーモンズは紙で散々やったから、折角だし新しいやつに手を出したいなって

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:49:06

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:49:18

    >>7

    誘発積む枠多いデッキだから値は張る方

    まあ先行投資だと思って組んでみないか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:49:44

    ストラクから組めるZWホープがオススメ。
    自分はプラ1でサブデッキとして使ってるけど、勝率6割は有るから全然戦えるよ
    初動が弱いとかで環境とやり合うには頭使わないとイケないけど、攻撃力12000パンチとか最高に気持ち良いよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:50:03

    >>5

    なるほどホープね。その必要カードってのは揃えやすい?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:50:11

    オルターガイストってのが安くてそこそこ強くておすすめ
    我が魂なんかよりは全然事故らん

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:51:05

    >>13

    ストラク+αでやる内は安いし組みやすい

    ガチ構築に寄せると途端に高くなる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:51:33

    俺も紙でレモン組んでるけどマスターデュエルは脳死で時械神バーンばっかりやっとるわ
    ぶっちゃけ運ゲーだけどハマった時が気持ち良くてやめられへん

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:51:43

    >>11

    誘発たちは多分他のにも出張するよね……ってことはイグニスターを組みつつ誘発を揃えるのが効率いいかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:51:58

    >>13

    揃えやすいってかストラクチャーデッキにあるホープ三パック買ってあとはうららパックと神の宣告パック買ってURポイント貯まったら増G羽根箒壊獣2体作るだけでパーツは完全に揃う

    チュートリアルで死者蘇生やサンダーボルトに増援入手するのも忘れずにな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:52:05

    テーマ内唯一のモンスターだし打点高いし環境の中でも魂のカード感が特に強いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:52:18

    >>7

    メインパーツは安い、誘発入れまくるデッキだからそこが高いがむしろこれを作ったら後は他のデッキがくみやすくなるぞ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:52:34

    >>7

    一枚初動が4種類12枚入れられるデッキで、空いた分に誘発を詰め込めてしまうから最終的には高くなりがち

    ただ根幹パーツだけなら最初に作るなら課金するほどでもない高さ、かな?

    最悪N、Rの魔法カードや罠詰め込めばいいし……

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:52:42

    レモン散々使った後にイグニスターなんて組んでしまったら一枚初動が無いと生きていけない身体にされてしまうぞ
    それでも良いのか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:52:54

    >>18

    追記するとここからより強くする方法はあるけどそれはホープ気に入ってからで良い

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:52:58

    ホープはストラクのも良いけど更にパック買って混ぜればヌメロンドラゴンで簡単に10000打点以上出せるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:52:58

    >>20

    そうみたいね、調べてみた感じ。よーし初デッキはイグニスターにするぜ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:53:31

    通りすがりのプラ1イグニスターおじさんです
    デッキリスト置いておきます

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:53:36

    >>19

    レモン使ってるけどエルドは罠多めだしエース主軸にして戦うコンセプトのはずなのに使ってて全く楽しく無いからおすすめしない

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:53:51

    みんなありがとう!ホープやオルターガイスト、エルドリッチなんかは余裕が出てきたら組んでみます!

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:54:08

    一枚初動完全耐性5000+妨害1+バウンス1の世界にようこそ
    あらゆる誘発がぶっ刺さるけどそこはご愛敬や

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:54:13

    展開系好きな感じなのかね?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:54:51

    >>30

    アチチとかブルルとかって名前が可愛いなって

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:55:46

    >>26

    サンキューな!

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:55:56

    アライバル型はもちろん虚無とかガッチリダークフルード型とか後攻Ai打ちアストラムとか色々遊べるしいいんじゃないか?一つのデッキを崩さずバリエーションつくれるのもMDの利点

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:56:48

    >>24

    攻撃力10000のヌメロン・ドラゴンだとぉ!!?


    組むわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:57:32

    紙で作りたかったけど、作らなかった、作れなかったデッキを作るのがオススメだ!
    俺は金欠学生時代に指咥えて眺めてたSR幻影彼岸を組んだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:57:40

    >>33

    知らない名前が続々と……

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:02:40

    フィニッシャーであり壁役であり展開の素材であり事故要因でもあるワイトキングを何卒よろしく

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:03:53

    完全耐性で好き放題やるイグニスターは合ってそう
    我が魂と同じくなぜか召喚演出がない悲哀を抱えているが…

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:06:55

    >>12

    のホープ使いだけど今使ってるZWホープのデッキも置いとくよ!

    オノマト連携、オノマトピア、オノマト選択、ホープダブル以外のURは全部汎用だから実際は結構安く作れるぞ!このレシピは実はポイント不足でちょっと妥協してるけど十分勝てるよ!余裕が有るならオノマトピアとかを増やすとかすると良いよ。

    基本はストラク3つ買えば作れるから、ゼロからデッキ作るよりかなり安い

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:07:32

    まあ最終展開しつつダークナイトさんがBGMも変更してくれるおかげでそれっぽい雰囲気にはなるから……

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:07:56

    紙経験者相手なら安心してオススメ出来るから、ネメシスを使わないか?

    アークネメシスでSS封じるのは楽しいぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:08:49

    通りすがりのプラチナ1ホープおじさんです
    デッキリスト置いておきます

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:09:33

    アライバル イグニスター基本形 完全耐性のリンク6を頑張って立てる メタスぺ広い

    アライバル虚無 完全耐性エースに特殊召喚封じの永続罠サーチを合わせる >>26 のやつ

    ダークフルード Aiと遊作の友情のリンク5がでかくて効果無効持ってるので完全耐性を付与する

    Ai打ちアストラム 貴様の場のヌメロニアスへ攻撃する時にアストラム効果!チェーンしてAi打ち!これによりアストラムの攻撃力はヌメロニアスの倍になる!をやるやつ ファイアフェニックスやらドンヨリボーで焼き殺してもいい

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:14:30

    ダークフルードはアニメの召喚口上の空に満ちたる神秘の力奇跡の星に降り注ぎ無限の命を紡ぎ出せ!が好き
    MDで使うなら相手の場にイヴリースを押し付けてからペンタスタッグで貫通ワンキルを狙うのが良いんじゃないのかな(イグニスターで使えるからわかりませんけど)
    ATKもフルパワーで出せるなら13000になるから殴り負けすることもないし

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:25:43

    コードトーカーはどうかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:29:51

    @イグニスター組んだらもうコードトーカーの大体のパーツ揃ってるからな……

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:43:13

    はいこれ
    最強

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:50:47

    幻影騎士団のダークリベリオン採用型とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています