- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:45:56
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:46:33
我が魂で行けるのでは
- 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:46:48
- 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:46:53
我が魂強いで
- 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:47:18
脳死でそこそこ勝ったり負けたり出来るのはストラクホープデッキ
必要カードが揃えば勝てるし揃わなきゃ負ける、相手に先攻取られたら大体負ける - 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:47:31
- 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:48:06
- 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:48:36
なんやかんやで出せれば我が魂強いし最初はそれで良いんじゃないのかな
- 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:48:59
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:49:06
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:49:18
- 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:49:44
- 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:50:03
- 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:50:11
オルターガイストってのが安くてそこそこ強くておすすめ
我が魂なんかよりは全然事故らん - 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:51:05
- 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:51:33
俺も紙でレモン組んでるけどマスターデュエルは脳死で時械神バーンばっかりやっとるわ
ぶっちゃけ運ゲーだけどハマった時が気持ち良くてやめられへん - 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:51:43
誘発たちは多分他のにも出張するよね……ってことはイグニスターを組みつつ誘発を揃えるのが効率いいかな
- 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:51:58
- 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:52:05
- 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:52:18
- 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:52:34
一枚初動が4種類12枚入れられるデッキで、空いた分に誘発を詰め込めてしまうから最終的には高くなりがち
ただ根幹パーツだけなら最初に作るなら課金するほどでもない高さ、かな?
最悪N、Rの魔法カードや罠詰め込めばいいし……
- 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:52:42
レモン散々使った後にイグニスターなんて組んでしまったら一枚初動が無いと生きていけない身体にされてしまうぞ
それでも良いのか - 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:52:54
追記するとここからより強くする方法はあるけどそれはホープ気に入ってからで良い
- 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:52:58
- 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:52:58
そうみたいね、調べてみた感じ。よーし初デッキはイグニスターにするぜ!
- 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:53:31
- 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:53:36
レモン使ってるけどエルドは罠多めだしエース主軸にして戦うコンセプトのはずなのに使ってて全く楽しく無いからおすすめしない
- 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:53:51
みんなありがとう!ホープやオルターガイスト、エルドリッチなんかは余裕が出てきたら組んでみます!
- 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:54:08
一枚初動完全耐性5000+妨害1+バウンス1の世界にようこそ
あらゆる誘発がぶっ刺さるけどそこはご愛敬や - 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:54:13
展開系好きな感じなのかね?
- 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:54:51
アチチとかブルルとかって名前が可愛いなって
- 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:55:46
サンキューな!
- 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:55:56
アライバル型はもちろん虚無とかガッチリダークフルード型とか後攻Ai打ちアストラムとか色々遊べるしいいんじゃないか?一つのデッキを崩さずバリエーションつくれるのもMDの利点
- 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:56:48
- 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:57:32
紙で作りたかったけど、作らなかった、作れなかったデッキを作るのがオススメだ!
俺は金欠学生時代に指咥えて眺めてたSR幻影彼岸を組んだぜ - 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:57:40
知らない名前が続々と……
- 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:02:40
- 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:03:53
完全耐性で好き放題やるイグニスターは合ってそう
我が魂と同じくなぜか召喚演出がない悲哀を抱えているが… - 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:06:55
- 40二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:07:32
まあ最終展開しつつダークナイトさんがBGMも変更してくれるおかげでそれっぽい雰囲気にはなるから……
- 41二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:07:56
- 42二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:08:49
- 43二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:09:33
アライバル イグニスター基本形 完全耐性のリンク6を頑張って立てる メタスぺ広い
アライバル虚無 完全耐性エースに特殊召喚封じの永続罠サーチを合わせる >>26 のやつ
ダークフルード Aiと遊作の友情のリンク5がでかくて効果無効持ってるので完全耐性を付与する
Ai打ちアストラム 貴様の場のヌメロニアスへ攻撃する時にアストラム効果!チェーンしてAi打ち!これによりアストラムの攻撃力はヌメロニアスの倍になる!をやるやつ ファイアフェニックスやらドンヨリボーで焼き殺してもいい
- 44二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:14:30
ダークフルードはアニメの召喚口上の空に満ちたる神秘の力奇跡の星に降り注ぎ無限の命を紡ぎ出せ!が好き
MDで使うなら相手の場にイヴリースを押し付けてからペンタスタッグで貫通ワンキルを狙うのが良いんじゃないのかな(イグニスターで使えるからわかりませんけど)
ATKもフルパワーで出せるなら13000になるから殴り負けすることもないし - 45二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:25:43
- 46二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:29:51
@イグニスター組んだらもうコードトーカーの大体のパーツ揃ってるからな……
- 47二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:43:13
- 48二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:50:47