NRイベントなら初心者の自分でもワンチャンあるかと思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 06:17:16

    ここのルムマを観戦したり構築スレを見てみた結果寧ろ今までの脳死コピーデッキ組んでた時よりもノーチャンスではと思い始めた

    知識が…知識が足りない…!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 06:18:50

    ダイナミストってテーマ マジで何も考えずにそのまま使うだけで幻煌竜を正面から殴り倒せるくらいデッキパワーあるのでオススメですよ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 06:19:55

    大丈夫だ
    誰も相手デッキのメタわかってないどころかそもそも投げられる妨害カードすらないことも多い

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 06:20:09

    ガジェットとかどうよ、かなりシンプル

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 06:21:01

    なぜ縛りプレイで初心者に有利要素があると思ったのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 06:22:33

    まあ思ったよりメガリスよりも色々テーマ使われてるっぽいから何握ってるのかにもよるけど普通に勝ちの目はありそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 06:23:02

    レンタルデッキを使う層も居るだろしひたすらデュエルだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 06:51:58

    NR発表から時間が経ってきて段々とデッキが洗練されてきてるよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 07:32:45

    どんなゲームでもそうだが全体的に縛りが入るなら一番しんどい思いするのは初心者だ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 07:33:49

    当たり前だけどそんなところに入り浸ってるのは全体の数%に満たないんだから気にする必要ないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 07:35:03

    そもそも順位が決まるようなイベントじゃないんだ、楽しくいこうぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 07:47:53

    負けてもポイントもらえるだろうし
    ジェム分まで稼げればいいのよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:11:25

    >>7

    NRでレンタル使う奴はマジで0人だって!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:13:28

    >>13

    デッキ作るのめんどくせー民は使うだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています