- 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:52:29
- 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:53:43
面白くないカードだから解禁されないよ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:54:14
そんなに捲りの要求値が高いのは入れてる誘発が少ないせいでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:55:14
ホホ…ダメ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:55:44
そんな先行札ばっか入れてるから捲りにくくなるのでは
- 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:57:19
- 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:57:20
個人的には好きなカードだからされてもいいけど
まあされんだろうなって - 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:57:46
天気最強の永続なんで返して…
魔封じの芳香没収されたし… - 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:57:56
1永続でも捲れないって1は文句言ってるぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:01:07
- 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:02:53
MDの話ならそれこそエルドがまだ現役の時に規制されたろ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:03:13
紙もMDもどっちも神碑のせい
- 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:03:32
禁止されてから1年も経ってないのに早くない?
緩和したらしたで愚弄するんだろ - 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:03:52
ルーンとスキドレ相性微妙じゃないっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:04:37
天盃のアトラクターみたいなイメージ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:06:15
フギンが死ぬから脳死で発動するもんではないが普通に積まれてはいた
- 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:06:24
MDでは開くとサレされる率高いから入ってただろ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:07:44
コントロール系は厳しくしないとゲームつまらんだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:09:47
スキドレって穴も多いし面白いカードだから緩和してほしいわ
ジェネシスとも相性いいしね - 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:13:22
こういう類のカードが規制されたら2度と解除されることはないだろうな
勅命解除した末に禁止に戻した辺りもうせんやろ - 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:14:36
テーマカードの新規売れなくなるから汎用は全て制限されたら戻ってこない
- 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:17:27
スキドレに限らずサモリミや里等々、シングル戦のMDにおいてあらかじめ特定の対策札を積まないと詰むようなカードは野放しにはできないんだ…
だから…すまない… - 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:18:58
低速デュエルやりたい奴ほぼ居ないんだわ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:20:07
コナミとみんなが望んでるのはモンスターだけで戦う環境だからな
- 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:20:44
最近禁止にしろだろ緩和しろだのこういうスレ多くない?
一人で立ててんのか? - 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:20:58
- 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:21:26
ダイナソー龍崎に支配された遊戯王
- 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:22:03
仮にデッキにバック破壊あったとしても延々と裏守備してドローし続けるデュエルとかやりたくねーのよ
- 29二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:23:53
- 30二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:26:27
うるせえ死んどけ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:26:52
テーマカード全部制限するなら許す
毎度毎度同じことしやがって - 32二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:27:52
使われたら普通に不愉快だから全然このままでいいけど展開系が誘発弾く指名者とかウーサも大体同じだろとは思ってる
- 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:28:48
そういう理屈が通じずに二回死んだカードがいるんですよ
王宮の勅命っていうサーチも利かない永続罠なんですけど - 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:29:47
スキドレは他の永続みたく展開し切った後につかって蓋する使い方もできないからな
使用するデッキの限られる良カード - 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:31:32
神碑がいなければスキドレ以外の永続もボーダーも強謙も削りも今より規制緩かっただろう
恨むなら神碑を恨め - 36二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:33:03
むしろ一枚使えることをありがたがれ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:34:18
公式のイベントでシングル戦もなんだかんだやるから帰って来れなさそう。
- 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:37:14
一応他の永続と違ってゲーム体験が無になるカードじゃないしまだマシ
それはそうと単純なカードパワーでアウトな気もするけど - 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:58:15
ボーダーでうららケアしての命削りくっそ強かったなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:01:26
っていうか白き森もコストにして運用する手段としてスキドレ採用するプランもあるから正直緩和は無いなと思ってるわ
素引き前提だから1枚制限無だけまだいい方だと思ったほうが良い - 41二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:12:18
- 42二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:13:39
別にすり抜け方なんて誰でも知ってんだよ
- 43二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:14:32
どう考えてもカードパワーが高い上に解除されてわーってなる人よりブーたれる人の方が多いカードを解除する理由はなんなんだよ
- 44二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:19:18
いや他と変わらず虚無だが?
- 45二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:28:47
種族属性指定カードほど虚無じゃないだけで撃たれた時虚無なのは変わんねえよ
負けた理由が御前割拠センサー引かれたから負けたからスキドレ引かれたから負けたになるだけ - 46二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:29:57
カードパワーとかはともかく確実に嫌ってる人は一定数居るだろうから緩和は荒れるでしょ
- 47二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:33:21
永続全部消しても離れるユーザー1%もいなさそう
- 48二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:49:27
まあ元も子もないこと言うと嫌われてるカード増やす事ないわな
- 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:49:44
モンスター偏重の現代遊戯王だと強いテーマは必ず自分も影響受けるから無制限にしてほしいわ。代わりにセンサーでも割拠でも殺して良いから
- 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:00:17
ぶっちゃけこれが解除されるかエルドリッチより強いエルドリッチみたいなテーマ出て禁止になるかどっちになるか言われたら後者の可能性の方が高そう
- 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:03:06
これ紙でも永続罠規制する方針になった先駆けのカードだぞ 返されるわけがない
- 52二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:24:23
パンクラ3枚積めるんだからスキドレは解放して良くないか?
詰ませるカードではあるけどこれで詰むデッキだって悪いところあるし - 53二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:25:38
- 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:27:50
バック除去デッキに入れたくないわがままでしかないんだよなぁ
- 55二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:29:25
解除して欲しいもわがままでしかないだろ
- 56二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:31:14
誘発全部消して代わりにこういうメタ系全部返せばいいよ
自然と除去まくり札が空いた枠に入って健全になるやろ - 57二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:36:17
返し札にはい勅命wはい虚無wになる未来しか見えんが全解除なんてした暁には
- 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:41:21
- 59二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:43:33
- 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:43:49
昔はやり取りにターン跨ぐバック除去と伏せしか無かったけど今は誘発空中戦が主戦場でターン跨ぐ事なんてそうないんだから古い時代のシステムには退場してもらった方が良い
- 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:45:13
そんなに長いデュエルがしたいならそう言うルール作ってルムマだのプライベートな場所でやれ
- 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:45:53
- 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:47:02
別にスキドレがあったところでそこまでデュエルが長くはならないだろ
むしろ時間的には短くなるだろうし - 64二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:47:57
罠パカと相性悪いように設計してたラビュが結局スキドレ型作られたのが一番ダメだわ
カード作る邪魔なんで一律禁止って言われなかっただけ温情だと思った方がいい - 65二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:48:19
変に捲りだのゲームの問題がーだの高尚なこと言わずに素直に言えよ
パカって楽ちんに勝ちたいって - 66二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:48:20
- 67二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:50:41
早いのも遅いのも環境にいるのが健全でしょう
先行ワンキルVS誘発引くかの運ゲーにまでなられても嫌だよ - 68二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:52:41
カードゲームなんて相手の不快に思うことをするゲームなんだから不快なことは規制する理由にならないよな
不快度で言うとソリティアのが時間奪われる分しんどいし - 69二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:53:19
先行妨害ドーンvs誘発引いて貫通されないかの運ゲーの環境で何言ってるんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:54:29
9・10期ならまだしも今更先行展開に文句言うくらいなら素直に離れるか同士を募ってやれよと
- 71二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:57:00
- 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:58:55
先行展開自体に文句言ってるのではないよ
とんでもない先行展開が許されるなら、それに対する強力なメタカードも許せよって話をしてるんだよ - 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:00:13
- 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:02:52
手札誘発が必須になってるのが害だと思うよやはり
全部消えればその枠にメタ/除去/自分の展開を入れる自由枠が入るのに - 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:03:53
デッキの半分近く誘発入れるスペースがあるのにバック除去入れる余裕ありませんから規制しますってやっぱり異常だよな
- 76二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:04:33
OCGはまあスキドレは解除される可能性はギリあるかもね、他は無理です
MDは諦めてください - 77二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:09:07
- 78二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:10:20
悪いのは永続じゃなくて永続を守る汎用モンスってそれいち
永続が悪い魔法罠除去が薄いって言うには王宮のしきたりが採用されるような環境にならないとだめだよ - 79二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:11:02
宮廷だったわ
話題にするときすら名前間違えられるような採用率じゃだめだよマジで - 80二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:14:19
「回答がない」とか言うけど先行展開デッキに誘発貫通されて思いっきり展開された時の回答ってなんだろう
対策札を引いててもなおダメなことがザラじゃん - 81二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:14:20
初期はエルドで本格的に規制されるまでずっと神碑がトップ張ってましたが?
- 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:15:14
- 83二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:16:03
初期でもエルドがトップだったことってあったっけ
常に2番手以下だろ - 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:18:23
変な話、モンスターのインフレに罠除去も永続罠も追い付けてないのが問題。罠パカデッキが地雷になるほど数が少なくてカードパワーの低い対抗札積む価値のない時代が続いてる
もっと気軽に罠パカして気軽に除去出来る方が健全だと思うんだけどね - 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:19:18
おかしい
俺のマスターデュエルでは初期に神碑なんてなかったぞ
ドライトロンによって俺の宣告者が冤罪を受けていた記憶しかない - 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:20:56
ルーンでもスキドレは結構自分にも影響でるリスク高いカードだったよね
- 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:23:54
手札誘発をみんな当たり前のように10枚以上入れてるけど、実は誘発ってアド損だし先行展開に対するピンポイント対策的な存在なんだよね
だから誘発が多くなると当然先行展開以外への対応力が減ってしまう
本来ピンポイント対策な手札誘発がゲームシステムの1つみたいになってるのは割とダメなことだと思う
- 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:25:26
- 89二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:27:37
神碑はフギンが全部悪いだろ
あれがあらゆるカード守るせいでバック除去積む意味もほぼないのがだめ - 90二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:29:22
- 91二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:37:45
どこまで行っても別に解除する理由もないよね
- 92二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:51:38
- 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:53:23
強力なカードがたくさんあるからこう言うカードは必要って3枚使えた時らへんから言ってるやつ一定いるけどならなーんで制限に今なってるんですかねっていう
- 94二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:00:46
別のゲームやってもろて
- 95二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:32:16
脳死でクソカードと言われてたら「こんな奥深くて面白い永続は魔法まで含めても少ないぞ!?」って言いたくなるけど本当に使われても楽しめるようなデッキを組めているのかと聞かれると閉口せざるを得ない
- 96二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:36:00
なんでもアリの馬鹿ゲーだと思ってるから別になんでも良いよって思ってる
- 97二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:44:27
いいやティア1だったよ
高い汎用積んでナンボの鉄獣や展開ルートが複雑な電脳界と違って簡単で妥協構築でも強かったから数が多かった
そもそも好きなデッキで乗り込んでくる層が遥かに多い雑多な時期だから厳密にトップか否かを決めるのは難しい時代
- 98二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 04:11:19
永続も減らされてるけど展開デッキ君もちゃんと暴れたら枚数減らされてるんだ
- 99二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 04:18:51
ルーンとの相性が悪かろうとそれ以上のメリットがあったら余裕で入るんだ
天盃のアトラクと一緒や - 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 04:25:31
- 101二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 04:56:04
誘発以外の罠とか捲り札とかの汎用札をめっちゃ強くするとそれはそれで叩かれるのがな
- 102二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:45:15
誘発こそ叩かれるべきだと思うんだがなあ
汎用札を強くすると、じゃなくて強い汎用札の入手性が悪いから叩くんじゃないか?
毎セットノーマルかレアぐらいの魔法・罠に使用に値する汎用除去枠があれば解決しそう - 103二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:53:57
入手性とかどうでもいいわMDの話やのに
- 104二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:07:35
言うて今環境で考えるとエルドともそんなに相性良くはないと思うんだ
- 105二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:45:48
先行展開はデッキのアーキタイプではなく遊戯王というゲームの前提
MTGにおける土地置きと同じレベルの概念
永続無限妨害罠はMTGのランデス並の害悪性がある - 106二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:54:01
- 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:57:16
- 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:58:41
- 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:00:51
実際遊戯王ってあんまりデッキタイプの多様性がないから1つの強いデッキが出ると、一強+それに対するメタビみたいな極端な環境になりがちだよな
1ターンでできることの制限がないからデッキごとに速度の違いもなくてよーいどんでどれだけ強い動きができるかってだけのゲームになるし - 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:01:25
- 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:18:14
今のデモンスミスは12期の勇者だし、これからくるライオゼルは単純な強いランク4デッキだし、ただインフレしてるだけでデッキの特色とかはそんな感じないよね
- 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:20:57
まぁライスト大嵐の枚数減ってるうちは減刑はないだろうし
アンデッド強化も紙で来てるからなおさら減刑はないよ - 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:25:18
- 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:29:12
実際俺はMD始めた時イメージで「遊戯王は先行ソリティアするゲーム」って思ってたけど、エルド使ってこういう戦い方もあるのかって感心したことがきっかけでMD続けられたから今のメタカード規制しまくる流れは悲しいわ
- 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:29:48
- 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:31:30
- 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:33:02
いつ見ても全部SRなの綺麗すぎる。
良くも悪くも、素引き前提先攻永続罠パカがここまで凶悪かつシングル戦なら生半可な先攻展開はガン伏せで捲れる可能性があるなんて思って運営はリリース前は思ってなかったんだろうな
- 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:34:00
- 119二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:34:36
- 120二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:35:12
魂売るって言い方が既にマイオナじみてて草
- 121二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:35:44
スキドレはむしろカジュアルデッキのお供でもあるぞ
- 122二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:37:22
今の遊戯王に嫌気がさしてるなら別ゲーやればいいのでは?っていつも思ってる
それこそラッシュデュエルとかあるし - 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:38:43
永続嫌うユーザーのが多くてなおかつ永続擦るデッキはだいたい古いカードって考えると運営としては永続は規制したいだろうしそれでいいと思うよ
遊戯王はスタン落ちがないんだから古い時代の基準のカードは積極的に消すべき - 124二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:45:46
- 125二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:46:38
永続デッキという多様性がゲームに必要だと考えているのはそれらを愛好する奴だけだよ
- 126二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:50:18
- 127二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:51:34
- 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:55:29
自分にも影響あるからな
その結果影響全く受けないデッキが出てくると真っ先に規制対象に入ると思うけどね
というか紙だと新しいテーマ売り出したいのにそういうデッキの方がええやんってなると一番駄目でもあるからな
- 129二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:57:51
そりゃエルドが環境取ったからな
- 130二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:02:54
- 131二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:04:20
尚センサー
- 132二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:05:33
- 133二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:06:58
- 134二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:07:37
- 135二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:08:52
出そう、期間限定絵違いURスキドレ
イラストは女体化したハデス - 136二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:09:28
- 137二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:12:53
- 138二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:14:17
- 139二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:14:54
なんでおじさんたちが他のデッキ使ってないと思ってんの?
- 140二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:21:40
だから永続使うのは古いテーマってのは間違いってことだ
- 141二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:09:18
自分はかなりスキドレ使ってたけどやってりゃ明らかに1枚でヤバい勝ち方するカードなのわかるでしょ普通に無理だよ
メタカードの種類が違うだけでやってること先攻制圧と変わらんぞ - 142二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:25:36
永続罠がっていうより無限妨害はダメよされてるのが時代の流れなんだよ
展開デッキにしたってVFDロンゴミカラミティあたりの無限妨害は性質上仕方ないとはいえ禁止にぶち込まれてるしから永続罠よりキツめの規制を受けてるっていう
カリユガなんかも多分跳ねた瞬間消される - 143二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:39:01
- 144二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:43:31
- 145二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:51:58
今許される無限妨害のラインはモンスターが居る間リリース出来ないとか自分のカードを対象に取れないとかセット発動しか出来ないくらいだからな
- 146二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:12:29
流石に実質初手であるEXと比べちゃダメじゃね?
メインのカードなら虚無と同じ効果したモンスターが2種類いてサーチもできて追加でメリット効果持ってて自壊もしないのに規制なしな訳で
基本的にモンスターだと規制が緩くなるように感じるんだけど
- 147二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:15:23
- 148二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:18:24
誘発は叩かれるべきだが諸悪の根源は誘発必須ゲーみたいになるバカのインフレさせたコンマイだろ
何故かその方向性を止めないで加速しかさせていないし
これがゲーム性とか開き直っているが元々はこんなアタオカじゃなかったし崩壊したのを開き直っているだけでしかない - 149二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:23:44
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:25:42
- 151二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:28:35
- 152二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:33:09
未だに誘発叩くのはもうラッシュ行けよとしか
そういうゲームなんだよ今更ちんたら罠伏せて割ってとかやってられんわ - 153二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:38:09
誘発でデッキの半分近く埋まるのは正直普通に嫌だろ
- 154二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:42:24
そもそもメタビは最初からボーダーとパキケがゴミになるスキドレなんか基本採用しないだろって言っちゃダメ?
- 155二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:43:14
- 156二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:43:31
間違えたエナジーだ
- 157二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:44:00
- 158二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:44:58
- 159二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:47:31
- 160二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:48:48
手札誘発とエネルギー一緒にするとか頭おかしいのか
ポケモンで増Gみたいに「○エネルギー禁止しろ」とか言われてんの? - 161二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:49:25
- 162二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:52:35
- 163二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:54:00
- 164二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:55:52
1枚のカードとして見てみたらわかるだろ
バロネスは強いけど結局1妨害でしかないが永続は対策ないor引けなかったら無限回妨害してるだろ - 165二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:55:59
- 166二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:56:19
普通に考えて1枚から複数のカードにアクセスして大量の妨害出す方がタチ悪いと思うぞ
- 167二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:57:04
- 168二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:57:56
- 169二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:59:02
- 170二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:59:51
- 171二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:00:46
千年とか永続使うデッキ使ってるけどやっぱセンサーおかしいってなるんだけどな、これ引けた時負けた記憶ないもん
スキドレはセンサーほどではないにしてもこれから原石きたりして青眼が入れる可能性あるしやめた方がいいと思うけどな - 172二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:01:25
- 173二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:15:11
これが正義のカードしてたの天衣勇者時代くらいしか無いだろ
- 174二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:17:33
Gハリファイバーあたりと同じで時代が追いついたパワカが規制されてるだけだろ
- 175二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:17:41
基本現代はバック触りに行ける手段あるテーマは増えたとは言え魔法罠無効に関しては1〜2妨害が限界値なんだよな
モンスター無効とかモンスターに触る手段の方が多い辺りぶっちゃけると魔法罠連打で環境クラス捲れる
そうじゃなきゃ閃刀天盃なんて流行らんよね
- 176二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:20:14
罠伏せたりしてのターンのやり取りしたいならマジでラッシュやりなよ…
永続カードの良し悪しはまだしも手札誘発を悪認定するのはもうOCG向いてねえって - 177二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:21:16
そもそもモンスターだから対処が容易って言い訳あったパキケボーダージョウゲンが規制されてんのに罠だから対処が難しいこれを解除なんてないっしょ
- 178二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:09:53
- 179二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:11:17
- 180二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:18:43
- 181二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:22:11
前から疑問なんだけど使いたいからじゃなくてゲームのために永続返せって叫び続けてる人は普段何使ってるんだろう
メタビとかルーン握ってたらパワカの自覚無いわけないし使われる側なら永続1枚で負けたことなんていくらでもあるだろうし緩和すべきって層はどこから生まれてきてるんだ
その割に過程が違うだけの先攻制圧には文句言ってるのもよくわからないし - 182二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:28:23
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:33:10
BF台頭時とか9期とか10期初期に今の環境はおかしい!っていうならまだしももう12期終わりだよおじいちゃんってなる
- 184二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:34:11
- 185二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:37:33
- 186二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:42:33
もうそろそろ30年近くだっけ? そんだけ歴史あったら分断も起きるというか
MTGみたいにフォーマット分けることでいつ復帰しても自分がやっていた頃の
プレイ感覚に近い環境で遊べる方が凄いだけではあるよな。あっちはスタンのプレイ感覚はまじで大きな変化ないし - 187二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:51:58
新しい環境デッキを作ってくれるからお客様になる方と古のカード使ったメタビとかばっか使ってるから大してパックも回さない方どっちが優遇されますかって話だな
- 188二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:59:48
- 189二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:10:00
- 190二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:41:25
メタビ使いって例としていえば烙印融合が実装されました!みたいな時にガチャも引かず融合禁止エリアを積んだデッキでランクマ入るとかしそうって偏見がある
- 191二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:43:33
- 192二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:55:22
- 193二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:05:01
誘発に匹敵するぐらい先行制圧を阻止できる魔法罠が出れば満足なんだけどそれをできるカードって大概オーバーパワーか超融合みたいに身も蓋もないカードになりそうでな
泡ドミナスは誘発寄りすぎるから違うし - 194二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:09:56
- 195二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:10:55
- 196二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:12:24
- 197二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:18:58
- 198二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:20:24
- 199二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:30:21
虚無が長いこと生きてたし勅命を一回解除してたから公式も永続罠を舐めてたんだろうなって
- 200二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:31:02
ホホ…駄目