- 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:36:04
- 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:37:16
風属性以外の「ロイド」
- 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:38:07
- 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:38:34
- 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:40:47
- 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:47:05
- 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:48:18
- 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:00:26
- 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:18:09
- 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:21:22
- 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:24:28
君は使おうと思えばしっかり発動できる効果についてるけどスレ画は「いやこれデメリットなんで…」って言いながら起こり得るわけねえだろそんな状況ってなるようなもん書きながら名前入れてるからな…
いや助かってるからいいんだけどさ…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:25:18
- 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:25:23
「以外の」だからサポート外にすることでサポートを受けられるようにするという捻くれぶりがポイント高いよね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:28:12
- 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:29:29
- 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:33:59
- 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:38:25
- 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:39:30
- 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:59:41
ラッシュはカード効果は一つだけというルールを守ろうとするあまりかえって読みにくいテキストを産んでいるイメージがある
- 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:02:10
- 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:11:34
QRコード貼った方がいいレベル
- 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:53:09
シンプルにしようとして却って煩雑なテキストになった好例
- 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:36:36
- 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:17:01
- 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:05:20
真竜皇とかいうテーマ単位でテキストがクソ汚い連中
「句点で区切ると別タイミングの処理/読点で区切ると一連の処理」って記載ルールの所為で文章が長ったらしい上にキモい - 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:08:44
- 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:11:29
- 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:12:32
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:13:30
- 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:15:39
- 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:18:51
- 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:22:06
- 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:37:28
- 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:38:51
番号より改行してほしい
- 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:40:49
- 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:48:05
MDでドレミとはじめて当たった時は効果読んでもマジでよくわからなかった
- 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:51:17
- 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:00:18
- 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:04:56
- 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:09:13
- 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:15:20
- 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:20:20
- 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:26:13
そもそもその上のパンプのテキストは極めて真っ当だからな
多分開発がウィザーズだから兄貴分のMTGに近い書式「〜山札からX枚まで引く。Xは自分の他の水クリーチャーの数である」をデュエマ式に直さず変に直訳っぽくしたからこんな意味不明なテキストになったんだと思うけど
- 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:36:16
- 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:03:03
アーティファクトを1つ生け贄に捧げる。そうしたなら、あなたのライブラリーからアーティファクト・カードを1枚探す。そのカードのマナ総量が、生け贄に捧げられたアーティファクトのマナ総量以下であるなら、それを戦場に出す。そのカードのマナ総量の方が大きいなら、あなたは(X)を支払ってもよい。Xはそれらの差である。そうしたなら、それを戦場に出す。そうしないなら、それをオーナーの墓地に置く。その後、ライブラリーを切り直す。
アーティファクトを生贄にして別のアーティファクトをサーチして場に出せるよ!
元より重いやつ出すときは追加のマナを支払ってね!
ってだけなんだけど「追加のマナを支払う」テキストが、少し邪魔くさいよね - 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:06:27
なんかトークンを出すトークンを出す(ryみたいなカードなかったっけ
実際に触って見ればあーこういう処理ねって分かるけどテキスト読むだけじゃ全然頭に入ってこなかったような印象 - 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:08:07
遊戯王テキストマジで読みづらい
カードデカくしろ - 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:09:58
- 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:11:29
- 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:12:45
- 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:13:04
- 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:13:33
- 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:13:33
個人的に全く世界観の繋がりの無いカテゴリがバランス調整の為に書かれてるこれがレジェンドだと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:35:44
こいつはわかりやすくするために汚くなったやつやな
- 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:37:29
- 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:41:30
よくわかんないけど発動されたら全除外される気がするからマスカンになるやつ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:46:00
- 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:50:06
・風属性以外のロイド
・レベル4以上の植物族モンスター
・except "Celtic Guardian", "Winged Dragon, Guardian of the Fortress #1", "Winged Dragon, Guardian of the Fortress #2", "Guardian of the Labyrinth", or "The Reliable Guardian".
遊戯王三大汚いテキスト - 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:19:53
- 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:21:03
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:29:57
- 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:32:36
ヲーを介護するカードはだいたいみんな汚く見える
それ原作では普通にラーに内包された効果でしたよってなる - 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:32:49
- 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:34:06
- 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:34:11
- 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:16:24
まあ原作のラー自体が後付け効果で複雑なことになったシロモノだから…
- 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:16:50
- 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:18:33
さらにそいつネーミングルールを無視してるかもしくは種族を誤植してる可能性があるからとにかく汚さが段違いなのよ
- 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:20:17
「強くする為に」「再現する為に」「面白い動きをする為に」テキストが汚くなるのはまだトレードオフで理解できるんだけど
これは「後から来た連中に遠慮する為に」付けられたインクの染みなのがほんと意味合いとしてもクソすぎて
- 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:23:44
そもそもロイドというカテゴリー指定自体が汚いんだよな
ダークジェロイドとか含んじゃうのなんかおかしいと思わなかったのかよ - 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:31:28
- 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:36:42
お前らは元のテキストのが汚いと思う
- 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:42:41
サーチの為にランダム墓地肥やしを挟む工程がゲームバランスとして効いてるわけだから変わりはするよ
- 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:43:45
薄汚いというか都合が良すぎて気持ち悪いカード筆頭だと思う
- 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:52:08
これはバブルマンがいなかったら原点の4体+ネオスの全員通常モンスター名指しで逆に美しいテキストになったと思うんだけどな
つまり性能的にも展開的にもわざわざラッシュに持ってきた意味がなく、1体だけ下級で効果持ちのバブルマンが汚い
- 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:59:23
- 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:11:40
- 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:41:53
- 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:33:35
フィールドだからFだし、砲台のターゲットが墓地と相手モンスターだから条件を満たす=発射許可が降りたあとにそれぞれに干渉してるんじゃないすかね…
- 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:41:57
シンプルにデケェ汚れ
- 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:46:56
ラッシュ擁護が急に湧いてきたな
- 82二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:35:54
- 83二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:38:13
これ日本語版で他の二体は擬音から取られてるのに1人だけ英語から取られてるのをオマージュしてる説あるんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:38:26
- 85二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:44:28
- 86二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:21:34
遊戯王TCGに効果持った通常モンスターいなかったっけ?
- 87二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:29:49
ガゼルかな幻獣サポート受けるために幻獣の名前を持つって効果外テキスト持ってる
- 88二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:31:40
初期の翻訳事故が海外限定の汚いテキストを産むことは割とある