- 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:02:35
- 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:04:30
8000を超える場合、8000で切りすてられるのかそもそも発動不可になるのか……
(LP7500の状況でライフ1000回復する効果を使う場合、500だけ回復して残りは回復せずに消えるのかそもそも発動不可になるのか、みたいな) - 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:04:49
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:06:26
既に8000の状態で回復する効果が適用された場合
「自分が回復した場合に発動する」効果は果たして発動可能なのかどうか - 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:07:06
相手のLP8000だと成金ゴブリンとか発動できなくなるのかね
- 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:08:18
どのパターンも空撃ち扱いで発動不可能な裁定になりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:09:36
相手回復させる系のデメリットが軽くなるのか
- 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:10:04
次回「アロマ死す」
- 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:10:30
使えなくなるんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:10:57
とりあえずライフチェンジャーくんを禁止から解放してあげてください
- 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:11:50
アロマパーツが機能不全起こしたら植物GSのルートが半分くらい死ぬぅ!
- 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:11:51
裁定知らんけどシモッチとかどうすんだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:16:23
テメェ…エンシェント・リーフになんか恨みでもあんのか…
- 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:16:52
- 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:29:00
洗えないピュアリィ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:43:12
壺盗みですらアンリミレギュなら使えるのに…