- 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:06:38
- 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:14:23
わかる
- 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:51:25
あとはデッキ4枚も大抵安くなるな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:56:01
供給不足は銀トレの封入率でも一気に安くなるけど需要超過に関しては雑にばら撒かれないと下がらんよな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:06:30
ガイアッシュはあんな再録してんのにすぐ元の値段に戻ろうとするからな
SRの中ではアーテルと並んで需要面が強すぎる - 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:08:49
技の章とかいう神の再録
デュエパデッキもあんな感じで売ってくれればいいのに - 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:36:07
ガイアッシュはあと何回再録すればいいんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:58:00
ぶっちゃけ値段が下がらんカードってデドダムみたいに黒トレで何度も再録されないからだしな…
ガイアッシュなんて黒トレなりデッキに入れるなりしたらすぐに500円になるだろうにな、やっぱり銀トレの封入率おかしいわ - 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:02:04
黒トレって全部元レアリティR以下じゃなかった?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:04:37
再録されてもすぐに値段戻るガイアッシュVTカツキングの三馬鹿すき 嘘きらい
- 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:05:43
デドダムはなんだかんだ後から与えられたのがR枠だから
だから何とでも再録出来る
ガイアッシュやカツキングはもうショップの生命線だから再録されても易々とは下げないな - 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:07:06
くっそ高かったヴァリヴァリウスもうストレージにいるぐらいだしな
4投は強すぎというわけさ - 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:07:52
すぐ値段が戻る程度にしか配ってないんだからそりゃそうなるわな…
登場してから2年もたったのにEX弾の通常枠にすら再録されないとかぶっちゃけゴールデンリストより達悪いわ
いつまでこのやり方続けるつもりやねん、いい加減にしてほしいわ - 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:08:23
ガイアッシュもVTもアーテルもそれぞれ4投したデッキ出してくれ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:09:58
ショップでカツキングがホイルも銀トレも女の子キャラトレも同じ値段で大量に並んでるの見ると笑える
諦めて100円でも値下げしなよ - 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:10:29
マルルの影響かデドダム最近またちょっと値上がってるんだよな
1枚300円くらいだからまだまだ安いけど需要に底が無さすぎる - 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:14:37
未だにゴールデンリストとかいう糞制度引きずってんのがデュエマやからな…
銀トレジャーもデュエキングレアも考えた奴は悪魔やしそれ受け入れてるユーザーも馬鹿やと思うわ
見てみぃゴールデンリスト出る前のデュエマを…今のポケカ並みに敷居低いわ - 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:09:04
- 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:11:52
数年前からタイムスリップしてきたかゴールデンリスト廃止を知らないエアプか
- 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:17:20
ファンベのラフルルとかだいぶ値下がったしパックの再録だとああいう感じの再録が望ましいかなぁって
- 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:20:23
ゴールデンリストは廃止されたけど銀トレとデュエキングレアがその代わりしとるからなぁ~
せめて特殊弾の通常枠ぐらいはしてくれよ - 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:23:15
そんな感じでペディアもガイアッシュも安くなったんだけどね……なんか元に戻っちゃった
- 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:34:04
2,3年経ったらレアリティ下げての再録やってもいい気がするけどプレイ需要に偏ってるデュエマだと一気に値付け落ちそうで厳しいかな
- 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:38:21
- 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:50:59
全部をガッツリ下げるわけにもいかないのよね
カツキングの8000円ガイアッシュの6000は異常にしてもまあ4枚10000のカードくらいは許容するつもり
てかカツキングって今1500とかやろ、別にもうそれくらいなら良くない?となる - 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:53:00
まぁだからこそポケカ真似て安く組めるワンピに三番手も取られたんやけどな…
新規プレイヤーは安く組める他ゲーに取られてるしこのままやと高齢化で閉じコンやで? - 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:57:08
ワンピとポケカっていうIPの暴力でどうとでもなる作品と比較するだけ無駄
あの二つは薄利多売戦法が余裕でできる地力が違いすぎる - 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:00:22
- 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:00:42
とっくに廃止されたゴールデンリストが云々言ってる上に他のカードの名前出してデュエマ下げるのエアプ極まってて気持ち悪すぎる
再録はもっとハイペースでして欲しいけどそう簡単にはいかないのもわかる - 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:02:23
BEST系に再録されたSRは値段下がりやすい印象ある
ガイアッシュとペディアは箱買えばどっちかが確定、なんなら両方出ることもザラにあったから発売当初はどっちもクソ下がった記憶
なんかガイアッシュが上がったけど - 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:02:46
ポケカがコンテンツ規模に対して売れて無さすぎただけやな
- 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:02:58
カツキング欲しがってた層って結局今リース軸にドラゴンが移ったからもうカツキングが安くなっても買わない層なんだよね
それでシータ軸になった時にカツキングの値段も戻ってるからカツキング高すぎ!って騒ぎ出すんだよ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:04:47
箔とかそういうのでVTとかペルフェクトとかアーテルが高いのはまあ…分からんでもないとなる
問題はインパルス、アレが4000円5000円するのは流石におかしいので再録か再販をハリーハリーって感じ - 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:06:10
いうてそもそもストラクに3枚突っ込まれてたカードだから供給のしやすさが違うんじゃない
- 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:09:20
デュエマが置かれてる理由の一つにそんな値段過度に下がることがないがあるとは思うんだよな
3000とか4000超えたら流石にテコ入れして欲しいが2000くらいなら高!とはなるがある程度許容はする
変に改革してデュエマの取り扱いやめてCSやらなくなりましたとかなる方が嫌やし - 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:13:33
マルルやアーテルみたいなデッキのコンセプトやメインエンジンとして使えるようなカードが高いのはまだ納得できると言うか高いなら高いで金払っただけしっかり遊べる感じはするんだけど、VTやインパルスみたいなデッキになるカードってよりは強いメタクリ系のカードは正直もうちょい手心を加えて欲しい
- 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:13:56
- 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:14:07
安定して価格が付くカードは金トレ・神アート・プロモが担当してるんだし通常版はどんどん刷ったり再録しちゃダメなんかね
エモコアはここ最近の度重なる再録で一気に価格落ちたけどカドショ側は文句言ってたんかな - 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:15:22
- 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:17:19
大会出てる勢には悪いけどインパルス殿堂入りしても多分皆惜しまない気がするんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:18:56
- 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:19:51
インパルスってベストなカードってよりはベターなカードって感じがするんよな
それこそVTだって程度の違いがあるだけで似たようなポジションではあるし結局のところ感性の話なんだけどインパルス使ってる時に1枚5000円分得してる気分にならないと言うか - 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:20:39
その両方とも再録方面はちゃんと高額カード含まれてるから安くする努力ちゃんとしてるじゃねえか
- 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:23:32
VTはおかげで勝った!ってなるシーンがわかりやすいけどインパルスってインパルスのおかげで勝った!ってなるというかインパルス踏ませるしか勝ち目なかった!って試合がそんな多いわけではないからなー
とはいえインパ使うデッキで踏ませて一番強いカードはインパなんだよなあってなるのが面倒 - 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:30:15
インパルスはカードとしての種類はカツキングとガイアッシュみたいな側面もあるから値下がりにくい上に再録が細いっていう2重苦で今デュエマのカードで一番高くなってる
VTはあと何回か他もまともな銀トレにしたら2000円くらいに落ち着くんじゃねえかなカツキングガイアッシュみたいに - 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:37:13
でも2000円ってポケカや遊戯王やワンピならトップレアクラスなんよな…
シンプルにトップレアの値段が倍くらい違うからそりゃ新規ユーザー取られるわな - 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:39:03
高レアでも使われてないタイミングでの再録だと割と下がるラフルルラブとかそんな感じ
- 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:42:32
インパルスとカツキングはもう高いけど高いだけのカードだからなぁ
- 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:42:39
- 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:44:35
青入ってるなら絶対にインパルス入るかって言われたらそれもまた違うから面倒くさいな
仮に銀トレ2連選出してもらっても高額維持するんならもう無理だと思うんだよね
というか収録関連は多分一年前くらいに決めてるだろうからアンケートとかで一年前には要望出しとかないとダメな感じある - 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:49:47
ポケカワンピみたいなこと他のTCG、なんなら遊戯王がやってもポケカワンピに勝てるわけねえのに同じことする意味よ
別の土俵でやる方がよほど建設的 - 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:50:23
ただの主観だけど公式的にVRは1000円、SRは2000~3000円、ビクトリーは4000円以内が許容範囲というか適正価格だと思ってそう
で、それを超えると再録に動き出すイメージ - 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:52:18
- 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:09:49
TCGは国内TOP3が全部安く組めるせいでTCGやってる人の2人に1人がその基準やからなぁ
安く出来なきゃデュエマに勝ち目は無いんだしでもそんな賭けやる度胸も無いしそりゃオタク囲うしかないわな - 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:12:05
コロコロの影響力の低下とその辺でIP的に一番競合しそうなポケカがよりによって頭抜けて最強なのが
- 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:14:34
正直真っ当に殴るデッキをもっと強くして欲しい
ループするカードとか封殺カードとか作るなとは言わんが遊戯王並に慎重に整えるか規制すべき - 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:19:39
にじコラボ自体は歓迎だし業界の大局的にも大友寄りにシフトしていくのは正しいとは思うけど、コンテンツの軸はコロコロホビーってのが本質としてあるのが良くもあり悪くもありで舵切り難しくしてそうでな
- 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:23:50
2010年頃のスーパーデッキ連発時代は今のポケカ並みにカード安くて最高やったのにな
そっからのゴールデンリストがホンマにさぁ - 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:33:53
いつぞや晴れる屋3がデュエマ専門で出店した理由は安定した収益が出るからとどっかで聞いた気はする
低レアも高レアも再録あっても性能で値段が付いてるならすぐには下がらないorそのうち元に戻るからその辺は他TCGと比べて店が抱えるリスクは低そうと感じた
- 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:34:11
トップ層が例外枠としてもデュエキングで謎にグループ分けしたりとかはシンプルに邪悪で擁護できん…
その点にじコラボ君は立派やね 変に特別枠を作らずに高額カードをちゃんと普通に再録しとる - 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 04:02:56
なんで封入率絞るんやろな…ショップ的にもいいことはないし高いカードが文字どうり全部安くならなかったら困ることもないっぽいから(価格設定してるのそこだし)本当にアメリカの資産的価値で作ってるとしか考えられんのよな
訴訟とかも起こされるあっちが逆にヤベェと思うけど - 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 04:05:06
ニコルとか安くなったの相当後だからなあ…
出てから5年くらいは高かった気がする - 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:40:32
デュエマのカード価格に関してはタカラトミーだけが悪いかと言うとそれもまた違うからなぁ
一度値上がると需要減っても値段が元に戻らないのってそれホンマにタカラトミーのせいなんかな……? - 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:47:11
ガイアッシュカイザーとか3年前のカードなのにまだ2〜3000円するってのは客としては高いけど店としては在庫抱えても定期的に売れて値段が安定してる優良商品なんじゃないかと思う
ポケカだと3年経つとスタン落ちで例外を除けば価値はダダ下がりするわけだし
そういう意味でもデュエマって商品としては優秀なのよなあ
派手な浮き沈みはなくとも安定飛行を続けてるって感じ - 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:53:02
スタン制度採用してないから安くならないのは当たり前なのかも
デュエマも2ブロックゴリゴリに押していけばもうちょい安くなるんじゃね - 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:54:40
カツキングはデッキ収録にすると周りもバケモンばっかにする必要が出てくる神のカードだから
あいつが高い理由あいつを使うデッキが高いからとかいう本末転倒すぎるそれでしょ? - 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:28:39
スタン制なくても遊戯王並に再録すればすぐ安くなりますよ
- 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:54:16
銀トレは再録じゃない!の人じゃないけどレアリティそのまま再録してたら市場に出回る数はそんな減らないからそんなに値段下がらんのはそりゃそうだよな
- 696825/03/07(金) 14:55:32
- 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:01:11
ウィザーズの価値観引き継いでそのまま運営してしまってるか、あっちからの意見馬鹿正直に聞いてるのかっていうのはたまに思うんだよな
- 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:06:26
まあそもそもスタン落ち無いのに通常弾に再録枠がある方がなんか変とは思うけどな
それはそれとしてラフラブガイアッシュの事例見てたらもっと大胆に再録増やしても問題ないのでは無いか?とも思う - 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:42:30
- 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:06:49
- 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:39:19
- 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:53:39
- 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:57:29
デュエマってそもそも初動が他の倍ぐらい値段しない?
- 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:59:41
記憶違いだったらスマンだけど、ニコル安くなった時にニコルが強いデッキってなんか環境にいたっけ?
デュエマって、1度安く再録する=もう環境にいないから価格自体どうでもいい宣告とほぼ一緒だからなんかズレてるんだよね。ユーザーが本当に欲しいときは一生再録渋って、片落ちスペックになったらばらまくから、再録してるっちゃしてるんだけどなんかこう……ズレた評価しかされてないイメージある
- 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:00:58
高いのは認めるけど殿堂入りしない限りは値段崩れないから売る媒体によっては半分以上返ってくるから結局初期投資の話になるんだけどね
- 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:03:39
ただ高い時期って自分も使ってるからあんま売らんしなあ
大体手放す頃には安くなってるもんじゃない? - 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:07:49
1万円で買って5000円返ってくるから実質5000円と5000円で買って二束三文だったら後者の方が嬉しいけどそこは個人の価値観だししゃーないか
- 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:10:56
強いからってなんでも高レアにしすぎマルルペルフェクトカツキングなんてVRでいいやろ
パック剥かせるために無理やりSRにしてる感が否めないせめて箱1にするか構築済みに4投しとけ
専用構築でしか使わんORを箱1にするくらいならさぁバロムナイトメアやチアスカーレットアカネみたいな
カードが高いくらがちょうどいい - 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:11:11
何と比べてなのか知らんが遊戯王なら遊戯王の初動は基本そのデッキ専用のものだしポケカワンピの話なら上で散々やった地力を利用した薄利多売戦法相手にしてどうするっていう話
- 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:24:10
ポケカとかワンピはすげーけど昔はデュエマもそっち側だったはずなのにな
中小企業みたいな扱いされがちだけど - 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:31:57
需要あるカードが元の値段になるは遊戯王で経験してるからそうなるんじゃないのか
デッキに三投基本だからユーザーの手に渡ると基本売らないから市場の枚数が元に戻って値段も戻る - 85二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:54:55
買取価格調整するなり殿堂発表直前は買取拒否するなりやるところはやってんだからそこまで文句言われても困るわ
- 86二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:16:54
カードの強さは基本レアリティに比例してるんだけどそこから否定すんの?
- 87二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:21:39
強くないSRってそれ1番ゴミなやつやん
- 88二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:27:40
- 89二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:31:56
それはそれでどのデッキ組むにも高いSR必須じゃん!って文句言われてそうだな
- 90二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:33:17
いうて今も文句言われてるのは同じでは
- 91二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:33:59
あいつの場合高い理由もパック剥かれてないだけでそんなに強くないのもあると思うわ
- 92二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:35:50
- 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:09:40
- 94二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:47:47
- 95二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:55:09
ポケカとか昔のデュエマはそんな感じよな
特にポケカはトレーナーカードとか足回りの種ポケが最高レアリティになることが基本無いからマジでありがたいわ
たまに何故かサーチ効果持ったEXポケモンとか出てくるけどそれもハイクラスパックで絶対再録してくれるし運営への信頼度が違うよな
- 96二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:15:42
- 97二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:47:10
- 98二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:53:47
今の状況の原因の一端をゴールデンリストが担ってそうだからもしあれが制定されてなければ何か変わったのかなあ
- 99二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:55:30
「デュエマの惨状」というよりどう考えてもポケカがバグ枠なんだよね
デュエマが落ちてポケカに追い抜かれたのとは話が違うのよ - 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:58:46
- 101二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:00:47
ポケモンって世界的人気IPが20年以上前から何故かずっと続けてた商品がいきなり跳ねたとか再現性が無さすぎるのよ
- 102二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:03:29
- 103二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:05:52
- 104二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:08:06
- 105二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:08:13
売れてない商品もあれど年単位では好調みたいだし「惨状」は流石に不適切でしょ
むしろ上手く行ってるからこそこのままでいいって判断されてたんじゃないの? - 106二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:10:02
- 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:12:46
コロコロ買わなくても親がスマホやらせてくれたらいくらでも無料で摂取できるコンテンツ(youtube,ソシャゲ)があるからね。寧ろそのコンテンツがコロコロの紙上に出張してくるレベル
- 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:13:24
思えばポケカがバグり始めたのもそっからちょい後くらいだったか
- 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:14:09
業界が力入れ始めたって点では似ているのかもしれない。実際ポケカに続こうとしてワンピカードが、ワンピカードに続こうとしてその他TCGが登場した訳で
- 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:17:04
同じ1枚あたり2000円としても遊戯は最大3投なのに対してデュエマは最大4投で1枚分多く出さなきゃいけないから額面上は同じでもデュエマのが高くつくのよな
そこら辺も合わせての需要だから高くついてるのかもしれないが
- 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:52:09
- 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:52:34
- 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:02:23
- 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:07:44
- 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:12:06
- 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:15:46
- 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:16:18
- 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:17:39
- 119二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:17:52
まあ10年前にMTGが今みたいなことになると思ってた人はいなかったと思うからデュエマがポケカより人気になるかもしれない
- 120二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:55:11
- 121二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:55:59
- 122二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:01:01
ポケカみたいな強さじゃなくて役割でレアリティ割り当てるやつや遊戯王みたいなレアリティと強さが絶対じゃないTCGあるから性能云々も今では言い訳にしかならんのよな…
- 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:04:28
- 124二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:07:10
今回のコラボも新規獲得のためで同じ人集めればデッキになるってのも新規の敷居を下げるためだと思ってんだけどにしてはSRの封入率渋くないか?
同じ人だけでデッキ組もうと思ったら何BOX買わせる気なんか分からないんだけど
- 125二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:07:50
遊戯王の枠が無かったから仕方なく低レアで収録される如何にも強そうな奴ら好き
カオスアンヘルやダークアームドとか見たいな後から高レア版が作られるの笑うわ
デュエマで言うならクリスタルランサーみたいなんがいっぱいおる感じ
- 126二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:08:49
にじさんじコラボの封入率ってもう分かったの?
値段的にはデュエキング相当だけど… - 127二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:10:46
開封配信で概ねわかってるぞ
- 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:14:33
遊戯王から入った身としてはやっぱりレアリティを落として再録することがほぼないというのが衝撃的なんだよな。そりゃ値段下がらないわ
- 129二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:34:21
お前インフレクソミルフィーユでも作ろうとしてるの?
- 130二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:40:31
廃止されてからしばらく経ったのにアルミホイルに片足突っ込んだショップ忖度ガーとかたまに見るからゴールデンリストの残した爪痕は深いよな
- 131二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:45:59
事実忖度してた歴史の証明なんだからそりゃ言われるでしょ
- 132二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:47:33
DMPって昔から遊戯ポケギャザへのコンプレックスヤバイよな
ヴァンバディバトスピが台頭したときも焦ってたし
今はワンピもか
昔のウガタくんみたい - 133二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:49:19
MtGは悪いとこだけ似てる兄貴分みたいなものなので少し違う
- 134二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:50:46
安泰ならジョー編も今も路線変更されてないと思います…
- 135二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:52:27
- 136二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:54:01
- 137二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:00:04
精々デュエキングレア抜きのデュエキングぐらいやろ…って拳構えてるプレイヤーに発砲するレベルの無法っぷり
1パックにホイル2枚!←1パック500円の割に少ないけどまぁコラボ費用とかあるしええか
ホイルの内1枚はレア以下を光らせただけです!←どう生きてればこんな酷いことが考えられるの…? - 138二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:00:57
値段の近いデュエキングDreamがSR8のVR11だったらしいからそれと比べるとめちゃくちゃ封入率悪いのな
- 139二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:33:26
買ったし別にこれでキャンセルする事はないんだけど値段は流石に高いなって思うから
次は付録スリーブ共々もうちょい手心欲しいわな - 140二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:35:28
- 141二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:42:48
買い際を見極めよ、ジョニー!
- 142二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:47:02
封入率に関してはデュエチューブで箱開封してるときイマイチ当たらなくて演者が焦るような顔してんのが一番良くないと思う
この商品買ったらこんなカードが当たるかも!?って宣伝なのになんでネガティブ要素が入るねん - 143二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:51:16
いつも運営側から箱追加されるしな。太っ腹アピールしたいのかもしれないが運営が見せたいものが排出されにくいってことだし......
- 144二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:51:26
まあ今回に関しては演者の社長がいちいちちゃんと反応してくれたからまあ中和されてると思うが
- 145二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:51:44
- 146二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:52:43
今はポケカワンピロルカナの3強なんだよね…
- 147二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:54:39
- 148二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:55:07
逆に競技勢しか残らないんじゃね、いきつよやにじさんじで増やした新規・復帰勢を定着させられるとは思わないし
俺は去年のいきつよで復帰したカジュアル勢だけど買い支えようと思うほど好ましい運営とは思えない......
- 149二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:58:05
多分デュエマが死ぬときにはデュエマ以外の大半も死んでると思うよ
- 150二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:59:27
願望か?
- 151二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:00:54
- 152二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:01:33
というかアニメ終わらせてコロコロ瀕死でVやドラ娘で新規開拓頑張りますっ!て焼畑農業になりかねないけどどうすんだろ
有能な公式なら深い考えがあるんだろうなー() - 153二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:02:18
ポケカ以外知らん
- 154二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:07:40
王道編は二回も封入率改悪したのが印象悪すぎる
しかも来年からは値上げだし - 155二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:09:20
アニメ終わってのは正直危機感覚えてる
でも持ち替えしてくれると願ってる
あれ?話めちゃ脱線してね? - 156二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:26:20
つべアニメ2種、連載1種、コラボ弾とかを原作や通常弾とは別で増設してるのを焼畑とは言わんでしょ
- 157二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:33:10
正直ドラゴン娘もデュエマ関係ないところで人気出てるしな お気持ち程度のデュエマ要素入ってるけどデュエマにとって成功したとは言えないのでは?
- 158二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:35:33
封入率に関しては擁護不可だが値上がりに対して文句いうのは文句言う先が間違ってるだろ
- 159二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:38:30
- 160二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:03:02
やっぱデュエマってゴミだわ
- 161二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:03:40
最近本格的にサ終が見えてきたよな
- 162二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:03:46
にじさんじパックの封入率ここ10年で最悪レベルなのビックリしたわ
SR20種類もあるのに1箱4枚しか出ないとかこれカートンで買ってもSR4ずつ揃わないじゃん…
なんでレア以下を光らせてるの?デュエキングと比べたらホイル2枚しか無い時点で渋くなってるのに何故…? - 163二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:05:00
もうとっととサ終してくれ
- 164二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:06:43
今更デュエマなんかやってる奴はタカラトミーの犬だけだよ
あんな舐めた運営やられてもついてくのは正気じゃない - 165二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:07:14
にじさんじコラボも結局は大失敗って訳ね
- 166二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:08:24
デュエマの未来は暗いな…
- 167二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:08:54
暗いというより無い
- 168二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:10:27
開封動画見るまではにじさんじパックは初心者にオススメ!増産し続けろ!!ってなってたけど封入率で扱いがデュエナマイトレベルまで落ちたわ
いや本当になんでこの封入率で通したの?100種類って言ったらデュエキングレア抜いたデュエキングと同じなんだからそれと同じでいいでしょ?
SRが出る割合が銀トレよりマシ程度じゃアーテルもペルフェクトも値段下がらないし何より新規の値段どうなんねん… - 169二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:13:42
デュエマの惨状に関しては能力が低いくせに胡座をかいてた無能が順当に落ちぶれただけとしか言えないのがね…
- 170二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:23:19
いつもの病人来たねぇ
- 171二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:23:41
自演にしてももうちょっと上手くやれよw
- 172二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:24:21
デュエマが人気そうで何よりです
- 173二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:28:22
まぁなんだかんだでデッキは組みやすくなったよな
安いデッキの選択肢がいつのまにか増えた - 174二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:31:11
デュエマの取り扱いをやめる店、どんどん増えてきてるぞ
- 175二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:32:07
殿堂のおかけで鳥をクソ安く組めましたありがとう
- 176二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:32:26
安いデッキは値段相応の強さしかないんですけどね
- 177二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:34:11
ネガ自演しかやらないから荒らしってわかりやすいよな
安いデッキは値段相応の強さしかないとか言ってるけど前環境の4強の内二強は安価デッキなのもう忘れてるしな - 178二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:34:14
次環境は安めのデッキも割とやれそうやな
- 179二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:38:05
普通に550円デッキに轢かれそうなのもあるな
- 180二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:50:39
開封してたの知らなかったけどにじさんじコラボの封入率そんな酷いのかよ
せっかくデュエキングレアみたいな簡悔封入やめたと思ったらSR自体を絞り出すのマジでクソだろ
デュエマ君せっかくえにからが版権貸してくれたのになんでそんな愚かなことができるん? - 181二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:52:06
開封動画は予約開始前にするべきだったんじゃないか?
何か詐欺にあった気分なんだけど… - 182二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:55:58
- 183二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:56:53
- 184二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:59:40
vtuberファンはもっとやばい売り方に付き合わされて鍛えられてるから余裕や
- 185二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:00:08
- 186二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:00:46
まじで買えるなら買わせて欲しいわ
- 187二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:04:39
- 188二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:05:50
まさかの全部新規イラストとかいう気合いの入り方だったしなぁ
ファンからしたらありがたいし全然買うよ - 189二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:08:38
そりゃ売れるだろうけどさぁ…売れるだろうけど!
何て言うかこういうことの積み重ねで今のデュエマが出来てるんだよなぁ…って納得させられちまうよ - 190二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:13:27
- 191二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:15:35
- 192二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:17:36
封入率とかどうでもいいんだわ
全ては買えるかどうかよ - 193二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:20:13
- 194二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:21:17
封入がまともなら研究する必要自体無くない?
- 195二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:24:08
普通に紙束呼ばわりされてるの笑うわ
- 196二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:27:18
他に叩ける部分がわからないから封入率でゴリ押してネガキャンする感じです、か
まずネガキャン出来るほど箱買えた奴居ないってのとSRよりVR以下の新規の方が需要高いから今更SRの数期待してどうこう言う段階とっくに過ぎてるんだよな
ガチで四積むSR今回の新規に居ないし元からカートンで買えないと揃わないのは決まり切ってるんやから騒ぐのがマジで遅過ぎるわ
騒ぐんなら去年の水晶の段階で騒いどけよ - 197二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:27:41
エントリーステージはCUCだけで組んだ雑魚ビ使うやつとか普通にいそうなんだよな
- 198二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:28:40
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:28:53
- 200二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:29:16
デュエマ人気やなぁ