もし本当に1ターンの特殊召喚に回数制限が掛けられたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:40:45

    一番割を食う、コンセプトが破綻するテーマ選手権
    俺はこいつを推すぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:41:56

    1ターンに1回しか特殊召喚できないぐらいでちょうどいいよな
    ちなメタビ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:42:04

    初手で優勝候補貼るな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:42:49

    コードトーカーとイグニスター
    アニメごっこ出来なくなるのはヤバいって

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:47:19

    ペンデュラムなら1回で複数出せるからまだ舞えるかと思ったけどペンデュラムは各種召喚法に繋ぐ手段だからどっちみち厳しいか
    そもそも回数によるとしか言えん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:51:25

    一度通したらひたすらぶん回る系のテーマは死滅しそう
    霊獣がそんなイメージあるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:53:29

    出でよ雑魚ども!で終わっちゃう?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:55:58

    花札も頭数揃えないといけないからつらい

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:56:20

    制約の都合で妥協のバグースカやリンクリボーエンドすら出来ないスレ画に勝てる気がしない
    1ターンに20回は特殊召喚する事を前提にしてるデザイナーコンボって他に何かあるっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:56:37

    効果による召喚が許されるなら効果による特殊召喚は許してやれよ......
    シンクロとリンクテーマは滅びから逃れられないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:57:17

    >>7

    頭数じゃなくて回数参照だからそいつは大丈夫かな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:58:22

    書き忘れてたけど回数は5〜10回を想定してるぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:59:25

    >>11

    でもチューナー呼んだ後に残るSS回数次第では本当に壁並べでしかできなくなるぞ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:00:00

    召喚して終わりの忍法主軸忍者ならワンちゃんあるか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:00:56

    ぶっちゃけ低速以外全滅しかねないから、その中でとくに割を食うもなると、スレ画以上は思い浮かばんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:01:27

    >>12

    最低でも5回までいけるなら一気に死ぬテーマは減るな。

    ただやっぱりシンクロやリンクは大抵のテーマが瀕死に追いやられるし、エクシーズもエース1体立てるのが精いっぱいになるか。

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:02:58

    うおおサンアバロン!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:18:47

    シンクロ時代みたいなそこそこの中型モンスターを並べるデッキが強くなりそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:22:55

    仮に5回までになったら実は天盃龍もコンセプト崩壊しないか?
    パイドラNSからの基本展開でもチュンドラSS、ファドラSS、バイデントSS、パイドラSS、トランセンドorトライデントSSで5回使い切るし、後攻ワンキルが壁1枚でも残るとできなくなるレベルまで落ちそう。

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:26:04

    リリース要員のために特殊召喚使うしアドバンス召喚使うデッキも破綻するね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:35:03

    魔界劇団なら通常展開でSSは4回で済むな
    ケアルートとか取ると増えるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:44:34

    >>20

    ???「いや~主力がアドバンス必須な上級モンスターばかりだから破綻しちゃうふわぁ~」

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:58:41

    特殊召喚よりモンスター効果を発動出来る回数に制限付けた方が個人的に嬉しい

    後はデュエル前に手札からカードを伏せる事が出来るルールを採用してくれたら更に嬉しい
    ワシはゆっくりと遊戯王がしたいだけなんじゃ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:00:49

    >>22

    ぶっちゃけ特殊召喚制限なんてこの鳥どもみたいなのが増えるだけだよなってなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:03:13

    >>23

    それで本当にゲームスピードゆっくりになると思ってるのかなりヤバいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:08:17

    ゆっくりにはならんだろうけど開始前に後攻だけが伏せる事が可能でテーマに属さない魔法罠限定とかならありかもな
    墓穴とか腐りがちだったのがとりあえず妨害になるわけだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:14:05

    >>26

    伏せたカードに除去札喰らって少ない手札で捲れなくてお気持ちするとこまで読めたわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:18:13

    特殊召喚の回数だろうが発動可能な効果回数だろうがどのみちスレ画は死ぬじゃねえか
    そもそも仮に本当にその手のルール改定したところでそのルール内に適応する形でより歪な効果になっていく未来しか見えないな
    他のスレでも言われてたが一枚で完結した壊れが増えてカード効果やゲームスピードがより先鋭化、高密度化すると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:20:38

    効果回数制限してもどうせ一回の効果でサーキュラー+なんかみたいなバカカード出すだけだし
    特殊召喚制限してもふわんみたいなの出てくるだけなんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:23:24

    今まで出来ていた事がいきなり出来なくなる苦しみはもう10期でみんな味わってるしその結果ショップがどうなったのかも周知されてるしね
    生活や活動水準は上げる事は出来ても下げる事は出来ないのはどの世界にも言える事だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:00:24

    どうせどんなルールでもインフレするのは避けられないしねえ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:07:12

    >>23

    さてはラビュ使いだな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:10:59

    スレ画ほどじゃないけど明らかに強みが崩壊するデッキ貼る

    使い手いないからスレ立てしても誰も来なかったけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:19:16

    絶対除去できないサモンブレーカーをデュエル開始時からフィールドの真ん中に置いときたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:39:38

    ソリティアデッキは後攻まくりで戦う感じでいいんじゃね?
    後攻ソリティアなら対話するから不快になりにくいし

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:42:11

    ラッシュは逆に召喚回数制限なし手札5枚まで補充でサーチ細くして展開制限する感じだな
    まぁシンプルに回数制限ってカウンティング必要で紙だと処理煩雑になるからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:44:23

    基本手札から素材にできて1体あたりのパワーが強めな融合が強えルールになるんかな?あるいは儀式も

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:44:28

    >>4

    アニメごっこ出来なくなった結果がランクショックとなっております

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:46:09

    上限3回でも特に死なないデッキだし、別にいいかな……

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:51:11

    今できてることをルールレベルで制限するのは何やってもどこかに無理出るんだよね今のルールの範囲でできることを色々模索してカード作ってんだから
    ラッシュみたいにカードプールごとフォーマット分離するなら話は変わるけどこれ以上フォーマット増やしたところで人分散するだけでいいことないでしょうし

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:07:39

    1ターンの上限回数で絞るならティアラだな
    召喚の回数自体は多くない
    運が良ければ相手ターンにも展開できる

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:08:40

    先行1ターン目だけ特殊召喚5回までとかがいろいろちょうどいいとは思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:44:20

    特殊召喚じゃなくて通常召喚の回数を水増しするデッキというかカード群なかったっけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:02:20

    正直な話リンクショックも過剰な展開を抑制するって意味ではそこまで悪くない手段だったと思うんだよ
    コズブレみたいな5D'sファン大歓喜カード実装直後にやるのはだいぶ頭おかしい
    リンクモンスターもハリラドンみたくインフラに特化した性能ばかりならよかったけど妨害効果持ちにフィニッシャーまで出てきたのは流石になって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:07:58

    花札!
    魔妖!
    暗黒未界域!

    なんだろう
    こいつらが死ぬなら別にいいかなって…そう思えてきたんだ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:29:28

    >>44

    コナミは過剰展開抑制する気なんか全くなかったよ

    そもそもリンクルールは過剰展開促進ルールなのに何寝言言ってんだよ馬鹿かお前

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:54:09

    真面目に疑問なんだけど大量展開アレルギーの奴って何が楽しくて遊戯王やってるの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:57:01

    >>47

    逆に聞くけど相手に先行大量展開ソリティアされて何が楽しいの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:58:20

    大量展開だけが遊戯王じゃないし視野狭すぎない?
    短い展開で強いデッキもたくさんあるだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:58:33

    そもそもこんなルール追加やるわけないんだから考えるだけ無駄

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:02:48

    >>20

    シムルグ「生贄減らしつつ追加召喚できます!」


    なお王神鳥は無事お亡くなりになる模様

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:06:05

    >>48

    自分はしないの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:47:28

    ソリティアだけが遊戯王じゃないだろいうがなんでソリティア嫌いなのに遊戯王やってんの?
    ラッシュでもやりゃいいじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:49:33

    遊戯王はマナコスト無いから流行ったのもあるからな
    今更制限かけても他のカードゲームに行くだけな気がする

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:49:59

    >>52

    自分でやっても作業だから長いデッキはあんまり使わないな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:07:45

    自分が「〜が好き、嫌い」って言うのはその人の性格やプレイスタイルがあるからいいけどそこから「〜使って楽しいの?」みたいに煽るのはやめとけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:44:34

    >>38

    ランクショックってなんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:58:52

    スレタイ「もし本当に〜」ってなんかそんな噂流れてるの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:01:00

    >>40

    カードプール共有できないラッシュの現状が全てよね

    切り捨ててバランスやゲーム性を整えたからってそれで人気が出るわけじゃない

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:07:26

    スレタイについて話せよと言おうと思ったが魔妖以下のテーマがマジで思い当たらねえ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:10:43

    >>35

    そもそも対話の定義を決める所から始めなきゃ

    古参曰く妨害や誘発は対話じゃないらしいし

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:16:52

    >>54

    遊戯王が流行った原因は完全に原作人気だよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:18:45

    >>58

    数日前に回数制限つけた方が良いんじゃねみたいなスレ立ってたよ

    案の定「どないせえっちゅうねん」ってスレ画貼られてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています