- 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:49:09
- 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:57:46
スタン落ちまで逃げ切って欲しい
- 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:58:14
せめてサポートカードのナーフで許して🥺
- 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:00:10
代わりに絶叫の悪魔龍さんの首を差し出そう
彼使えないと剣のパワーが落ちそうだし - 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:02:57
頼むから周辺パーツ身代わりとか紙での愚行を繰り返さないでくれ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:03:59
バスターは強いけど最終的に正々堂々殴ってくるからまだいいんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:05:34
ファイナル革命の同名トリガー不可にすればいいのに
そうすればバスターは若干弱くできるし、ダンテも7コストロックしても許されるだろ 多分 - 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:05:39
ブリキンが1枚制限か弱体きそう
- 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:07:32
ドギラゴールデン来ると同時に規制でもいいと思ってる
そのまんまゴールデンに変えるから - 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:08:37
分かりました...イーヴィルとブリキンアースにムショに入ってもらいます...
- 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:09:37
まずAD落ちまで持ちこたえるかどうかよね
とりあえずハムカツ団は次弾のオニカマスが苦しすぎる
カマス入りクローシスバスターとかは出てくるだろうけど
環境や構築が大きく変わる可能性は大きい、それでまず様子見じゃない? - 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:10:18
デュエプレってわりと本体を処罰する方針が強いから特にバスターほどのパワーになると身代わり出頭はなさそう
- 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:15:22
ぶっちゃけそこまで壊れてるとは思わん
他もバケモンだからバスター規制するとバランス崩れそうだしなんやかんや規制免れながらスタン落ちまで活躍しそう - 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:17:23
あのさ……わりぃ
やっぱ(プレで団長握ったら手札からもマナからも出せる快適さでもう閃に戻れねえから規制されると思うと)辛えわ - 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:36:37
なぜ人は同じ歴史を繰り返そうとする
- 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:43:34
- 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:47:04
革命チェンジの条件をコスト5から6にしたらどうなる?
- 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:55:05
ドルガン実装あたりでND落ちそうだしその前後で殿堂入れて勇退よ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:04:07
ぶっちゃけ双極〜超天辺りのハイパーインフレで周りのカードパワーが団長に届き始めるからなんだかんだ言って規制されないんじゃない
逆に王来のRxでカチ壊れて殿堂行ったら面白い - 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:11:25
次の弾は白単がキツくなるから大暴れする未来しか見えないんだよな
31弾でどうなるかだな
新章のテーマは盤面制限をどうにかしないとほぼ確定で死産
しかもそれ抜きでも革命Fのカードパワーに蹂躙されてる
だからな - 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:13:31
変なナーフとかしないでスタン落ちする時に潔く殿堂入りして欲しいわ、ナーフされたミラダンテXIIを見たら分かるけどあのスペックから何かしらが削られたらもうそれはバスターではないんだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:43:07
- 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:23:47
4積み可能なままインフレパワーカード吸収している姿もそれはそれで見てみたい
- 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:34:51
しかしねぇ…団長が規制喰らうならキリコウェディングミラミラ辺りもやってくれないと困るのだから…
- 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:39:19
わかりました某悪魔龍と某ブリキンのコストを4にナーフします…
- 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:09:14
- 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:11:00
- 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:31:10
今日のセカンドステージは5戦全部バスターだったな
- 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:14:58
ウェディングは単色が流行りだせば自然と扱いにくくなるからノータッチでいいのではと思うわ
バスターに手をつけるならアンプラにも手をつける必要があるのはそうだと思う
ミラミラはクソ強いけど今コマンドがどこもかしこもいるからエグいロック性能になってるだけでコマンドが減ってくれば圧力も減ると予想してる
- 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:25:09
バスターミラミラキリコ環境疲れたよ……
先月末の調整でなんとかして欲しかった… - 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:39:37
アンプラウドは少なくとも王来でナーフ入るよ
ガイアッシュと組み合わせるのは絶対アウト - 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:09:11
剣の周囲規制はよく言われるけど正直主人公の主力カードがすぐ殿堂となったらそっちの方がまずいしあれがそこまで失敗だったとは思わん
剣関連で擁護不可能の失敗があるとすればなんだかんだ逃げ切れそうだった剣本体を殿堂に追い込んで調整版の閃出してもぶっ壊れてたから殿堂に突っ込まれたドルガンとかいう奴を生み出したこと - 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:14:43
お前らいつまで同じ位置に居るねんってのが不満なのであって正直環境の均衡自体は取れてると思うし
バスターだけを殿堂やらで丸ごと抜き取ると他の残された奴らが環境壊す気しかしないから他も一挙に調整しないと駄目そうだがそれを正しく制御できる案出せる奴って最早エスパーの技では?って域のムズさっぽい - 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:15:30
一斉ナーフだと戻ってくるポイント凄そうだな
- 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:48:38
紙の方だと最新の殿堂入りは4枚だったけど今のデュエプレで環境調整本気でやろうとしたらナーフ4枚どころじゃ済まなそうだよな
- 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:29:05
ナーフしないのってポイント配りたくないからってのが大きいんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:39:48
とはいえこのままだと次の弾の売上にも影響でそうだし、かつてない程の大改革しないと紙の歴史以上に悲惨なことになりかねん
- 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:45:39
正直このまま団長生き延びるの続けるならドルガンは存在抹消orナーフしなきゃ絶対ダメだと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:52:09
ぶっちゃけバスターをナーフしなかった事とアンプラをナーフしてないバスターに対抗出来るような性能にしたことが問題なんよね
- 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:54:17
13日ってメンテあるんだろうか?ミラミラの攻撃時ぐらい消してくれ素でブロッカー持ちの時点で強いから
使われるだろうし、剣はRevF終わるまでは調整したくないんだろうけど - 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:55:30
ナーフするくらいなら殿堂して欲しい
そっちの方が格がある - 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:57:04
正直白単の受けデッキが強いから許されてるだけで受けデッキ死ぬ時は一緒に死んでくれないと困る
30弾で何もテコ入れないとララァ防壁落ちるんだよな - 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:57:10
コマンド環境ってこっから先も続くんだっけ?
コマンドが環境から減っていけばミラミラはそこまででもないと思うんだが - 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:57:22
多分どれか潰すならコイツも潰さないといけないだろ枠
1バスター
2ミラミラ
3キリコ
4ブリザード
5ウェディング
ウェディングは意見が分かれるかもしれないけど1~4は割と満場一致だと思う - 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:59:34
現状環境デッキの相性が綺麗に三すくみになってるから一角を潰すと一気に一強になると思うんだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:05:00
- 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:06:13
実際団長生き残ってたら将来出る閃どうすんの問題はある
アッパーしようにもアイツもアイツで強いし - 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:11:25
ウェディングは自分のマナで開けてる文明の数が相手より多い場合軽減出来ないとかがいいんじゃないかな
2Cvs2Cなら使えるけど2Cvs5Cなら5C側は重くて使いにくいみたいな感じで
5Cがマナがっつり伸ばせても13コスは流石に重いだろうし - 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:34:48
それかなり産廃寄りにする調整じゃね?
大抵のデッキは3色以下でマナブーストなきゃ最低でも7ターン使えないんだから、実装当時の何にでもイノセンスみたいな状況は変わってシータキリコと5c以外でイノセンス採用減ってるんだから
どんだけナーフしたいかしらんがビマナ減るといよいよ白一強になりそうだからやめて欲しい
- 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:41:24
キリコに関してはNDでの進化元だして次ターンで進化を良しとするか否かで本体調整は変わる
ADのオトマとの組み合わせは流石に調査必須
本体かオトマか、色々意見聞きたい - 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:45:16
ウエディングもキリコも本体コストを2上げるくらいの調整案で十分だと考える
ゲームエンド級の効果を持つクリーチャーの召喚ターンは本家ライゾウやドルバロムを目安にしてやれば今みたいに暴れることは無くなる筈
ライゾウやドルバロムが暴れてないのが証拠 - 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:43:27
アンプラ、イノセンス消すならバスターとミラダンテ2種の最低片方も頃しとけよ
確かにこいつらイカれてるけど、それでも一強にならんくらいには他のデッキも強いんだから - 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:55:15
まぁジョーカーズが今の紙並みの出力を手にすれば全然戦えるんだが…()
- 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:18:16
バスターはめちゃくちゃ逃げ切りそうじゃないか?万能型の赤黒剣と速度の成長剣の2種がtier1にいるのはちょっと怪しい要素だけどアンフェアな要素は環境内で一番少ないデッキタイプなんじゃないかな
- 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:01:10
0コスで出てきて0コスで横並べする奴がアンフェアじゃないは流石に贔屓が過ぎるわ
キリコとウェディングに派手さで負けた所でバスターがこの2枚に劣ってる訳じゃないし、結局最後に盾殴ろうが並のデッキじゃ受けきれないから白単が環境にいるんだろ - 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:08:47
あれほど大丈夫なの…?って心配されてたのに自信満々でそのままお出しして宣伝バンバンしたのに規制したら殿様商売もいい所だろ
スタン落ちまではこのままでスタン落ちしたら殿堂しか筋通す方法ないでしょ - 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:15:53
キャラ人気もデッキの組みやすさも新規への導線として強すぎるから規制とかナーフするとプレイヤーかなり減りそう
俺みたいにバスター来るから復帰したプレイヤー多いだろうし販売デッキで一番人気なのバスターデッキだろうしな - 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:16:13
要素は環境内で一番少ない、だったら合ってるんじゃない?
ていうかキリコがまずアンフェア度ブチ抜きすぎてる - 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:26:36
まぁただ仮にウィン編まで続いたら規制されてそうだよな…(ガイアッシュバスターとかRXバスター、直近の王闘ボルシャックやリース基盤のドラゴンを見ながら)