にじさんじ限定戦環境予想【デュエマ】

  • 1125/03/06(木) 23:56:31
    にじさんじコラボマスターズ限定戦エントリーステージ | デュエル・マスターズ開催店舗一覧 後日更新予定dm.takaratomy.co.jp

    カード集められるのかとか色々問題はあるだろうけどそれをクリアした前提で


    【tier1】

    天門

    -(超えられない壁)-

    【tier2】

    革命チェンジ

    【tier3】

    侵略 スノーフェアリー


    で予想します

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:58:22

    個人的にはグッドスタッフのコントロールが一番強そうだと思うんだよな
    天門にまともなリソース札がないせいでどこまで行っても不安定な気がする
    ダークライフベラドンナあたりを初動にペディアダークネスとかに繋げて跳躍の絆とかでマウントを取りディダノスで締める的な

  • 3125/03/07(金) 00:00:06

    【tier1】天門
    流石に4ターン目に天門打つのは強い
    コラボで効果弱めでスローテンポのゲームなりそうなのに受けが強い天門が速攻が決めきれないうちにデカブツ出して来ると他デッキはキツそう

  • 4125/03/07(金) 00:02:24

    【tier2】革命チェンジ
    元々強いテーマでノヴァも貰ってて十分かと思いきやボルバディルピアまで貰ってるんで安定して強い
    でも天門がそれ以上にヤバい

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:04:18

    限定構築環境の天門ってこいつを安定して越えられるの?

  • 6125/03/07(金) 00:09:37

    【tier3】侵略
    純粋なソニックコマンド侵略じゃなくて色んなコマンドの混ぜ物になりそう

  • 7125/03/07(金) 00:13:12

    【tier3】スノーフェアリー
    伝達妖精セージのおかげで天門はおろか革命チェンジも侵略もメタっている
    ザノウハウはいてもスルーして殴らそうだからやはりOBメーカーが頼りか

  • 8125/03/07(金) 00:17:11

    【tier】その他
    黒と緑のカードがメタカードの宝庫なので、寄せ集めてグッドスタッフ風にすると強そう
    ダノスどーん!で半分ゲームが終わる

  • 9125/03/07(金) 00:21:29

    >>3

    【tier1】天門補足

    白青t黒くらいになると予想している

    除去札少な過ぎてメタに全て引っかかるのでジェミニアスとかテジナチャージャーも色がキツいが入れそう


    あと多分ラストジャッジはそんな枚数入れない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:21:48

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:22:53

    天門と赤白革命チェンジだと後者の方が勝てそうなんだよな
    サイフォも無いし受け薄いから普通に貫通する

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:22:55

    デカブツとは言うもののメルヴェイユ出されるとパワーライン逆転できるカードが多いからなあ… メルヴェイユ安定して出せるデッキであり除去が豊富なネクラには普通に相性不利がつきそうだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:25:00

    天門の受け薄いんだよな、サイフォもパルカディアもない、パワーラインもメルヴェイユが出たらひっくり返る
    小型展開系デッキがメルヴェイユ出したら多分不利が付くと思うぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:27:08

    社長とフレンで組んだデッキが限定戦の動きしてなくて殴るデッキなら一番出力と安定感あると思う
    天門かドッペル踏んでジェミニアスが出てくると普通にキツくなるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:30:58

    限定戦の天門って何するん感じになるんだろうか
    黒混ぜてジェミニとか審判の絆とかでインターステラ出さないとフリーズして殴るだけにならない?
    まぁそれでも十分強いだろうけどセージ安定して立てられるならスノーフェアリーが相性有利になりそう
    でスノーフェアリーの受け札次第では速攻が有利になって三竦みみたいになると
    ただスノーフェアリーGスト結構あるしセージの下も侵略とかART辺りは止められるだろうし…スノーフェアリーが安定しそうかな…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:36:15

    結構ARTも強いんじゃねぇかと思ってんだよな、受け札がガードストライクとか多用されてる環境でJDSAなのは強いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:36:36

    >>15

    ASMでとか絆で結構山見れるし毎回いる前提で考えたほうが良さそうよね だとしたら青白onlyってより夜見のカードも合わせてドロマーにするのが良さそうだけど

  • 18125/03/07(金) 00:38:55

    【その他の事項】
    ・ワールドイズマインはリベンジチャンスの条件が微妙にキツくて結局入らなさそう
    ・委員長さんのデッキはインターステラ出すまでもキツいし出してからもキツそうなので限定戦ではあまりお目にかかることはなさそう
    ・サロメさん関連のカードは出張が多そうだが、新規はユウキリンリンタケが使われるかどうか どうでもいいがユウキリンリンタケってキリフダッシュ向きなカードな気がする
    ・メルヴェイユは出せたら相手を脳筋パワーで轢殺できるのでサロメさんか社さんあたりのカードで混ぜ物でデッキができそう
    ・イブラヒムさんの関連カードはコンセプトカードの出張が難しいが、キゴマイムをはじめとして単身赴任はありそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:40:12

    >>17

    ドロマーなら手品チャージャーとジェミニアス採用して盤面除去も出来るからそっちのがまるいよな、アンビアスでのコマンド軽減もできるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:44:46

    >>16

    ARTが着地して殴り始めると純粋なドロー量とおかわりARTに圧殺されると思う

    ただイブラヒムデッキって相性良い受け札が見当たらないのが…

  • 21125/03/07(金) 00:47:05

    【全体の補足】
    【tier1】は天門だと思いますが限定戦は使えるカードがごく限られている上にカードごとの有利不利がはっきりしていて大会に参加するのが楽しい環境になっていると思います
    パックを買えることを祈ります

    至らない点も多くあるので皆さんの意見も出していただけると幸いです

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:03:17

    委員長は見えてるだけでもほとんど全部受け札なのがすごいと思う
    下手に盾割りたくない

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:09:13

    メルヴェイユは過小評価され過ぎてないか?
    パルフェルがもっと強いカードだったら…と思うくらいだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:10:24

    多面処理少ねぇからトリーヴァやしフレが最強だと思ってる
    ラジオボンボヤージュで面広げてメルヴェザノウハウで突破するイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:11:30

    メルヴェイユはあくまで通常環境目線で酷評されてただけよ
    限定戦の速度感だと真面目に最強寄り

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:11:38

    アナカラーで組むのが1番基盤しっかりしてて強いと予想
    ざっとカードプールみても序盤から終盤まで安定してる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:18:29

    アナカラーサイクルぺディア結構強いと思うねんな
    基盤しっかりしてて受けも硬い

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:22:24

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:23:32

    アーテルをどう使うか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:32:36

    天門が最強と考えるならカウンターになる地雷冥土を1~2枚差すのは全然考えられる気はする
    ただ、言われてるように受けが地味に薄いから天門が最強って感じしないんだよな
    逆に色々叩かれてたフレンとイブラヒムはかなり強そうに感じる、逆張りかもしれないけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:35:45

    イブラヒムはリソースが豊富だからメタカードを他ライバーから吸収すれば良いデッキになるだろうな
    豊富な手札からレッゾに侵略とかあったりして

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:37:44

    この間の開封動画見るにまあ正直理想デッキ組める気がしないから
    そういった点でもメルヴェイユは出張性能高くて便利そうってのは感じましたわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:40:26

    スノフェで横並べ出来たらメルヴェイユ入れずともザノウハウやオービーメイカーでほぼ勝ってる気がする
    ボルバディ・ルピアや双子精霊アンビアスでメルヴェイユにどんどん軽減掛けた方が強いんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:40:43

    >>27

    除去とか毎ターンちまちま打ってるだけでキツそうだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:45:38

    ここに天門メルヴェイユを提唱する
    実は自分捻って出せるから緑入ってなくても良いんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:46:05

    地雷冥土はリベンジチャンス無視してネクラでリアニメイトする方が使いやすそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:50:12

    どちらかの色さえ合えば入るからメルヴェイユ凄いよね
    なんか適当なタイミングでマナから飛んできて除去しながらそのまま轢いてくるの怖すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:50:14

    メルヴェイユがあってもパワー負けしないクリーチャーは地雷冥土のリベチャに乗る
    意外とメタ回ってるのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:53:04

    緑単オービーwithメルヴェイユも面白そう
    アプルとこしえスゴイワンでメタも最低限兼ね備えつつハテンコーで限定戦環境でそこそこ見そうな墓地リソース使うデッキも対策出来るしユウキリンリンダケや極楽鳥でオービー出すハードルも下げられるて並べた小型クリーチャーはメルヴェイユで強化できる

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:00:55

    夜見使いたいんだけどやっぱ天門になる?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:03:20

    チャイカのカードだけどツインパクトのダークライフとかもあるし、夜見はネクラカラーにしてもイケるんじゃないか?多分その軸なら天門入らない気はするが

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:06:36

    >>37

    除去付いてるのが限られたカードプールに置いて優秀すぎる

    しかもメルヴェイユ自体がそこそこデカい

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:07:18

    夜見メインなら天門よりネクラで墓地利用メインにした方が強そうじゃない?
    天門まで混ぜるとデッキがかなりごちゃつく

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:10:21

    天門にジェミニアスは夜見メインって感じにはならなそう セージみたいなメタクリ超える手段としては結構いいからなんとなく2枚ぐらいは入りそうだけど
    ネクラならダーク・ライフの強さもあってスクリームチャージャー欲しかったな…な見た目してるけどどうだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:19:01

    >>16

    CT7とバルチュリス見えてかなり動きの軸がはっきりした印象あるわ

    BIGART5キルプランと人気魚上振れ4キルで、JDのARTが生き残ればキューブリックと合わせて押し込みができるって点で相手に手札を与えたうえで決めきれない=即死ってわけでもない限定戦環境だとトリガー耐性もある程度ある

    セージ入れれば天門ブレスラもどうにかなるし受け札になるから速攻対面でも腐らないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:21:59

    天門一強にはならなさそうだと思うんだよね
    同じくらいチャイカ軸のメタデッキが強そうかなって

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:25:59

    イブさん7枚引くのキツない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:29:07

    チャ委員長試してるけどデドダムないアナカラー回んなすぎな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:33:26

    >>47

    BIGプランと人気魚+ドロソプラン以外でART出たターンに7ドローは上ブレの感覚になりそう

    手札増やして殴って盾割ってキューブリックで詰めるのがメイン

    懸念点は4T目に単独で3ドローできるドロソがクリスタルチューンと絆しかないことかな?パンドラの記憶があれば100点だったんだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:40:45

    シンプルにART出した次のターンにもう一体ART出すでブロッカーなきゃ勝つからな
    キューブリックCT7引けてればその分打点伸びるし
    コルフレor記憶があれば間違いなくtier1だったと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:42:28

    >>49

    そうかクリスタルチューンの存在が頭から消えてたわ

    パンドラのメモリーも委員長の枠であっても良かったのにな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:48:35

    最終的にBIG残るかなぁ
    うちのBIGは人気魚から出るのテスタやボンキゴでも別に良いな…ってなって抜けていった

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:10:15

    ロストソウルが入ってなくて本当よかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:55:00

    青持ちはとりあえずセージ4枚入れとけくらいの勢いかこれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 04:31:37

    >>54

    小型デッキに対する受け札+こいつを搭載したい小型デッキが苦手そうな天門ブレスラに刺さるメタクリは組み合わせとして偉すぎる

    フレンもラジオから出す選択肢としてサイクリルボンキゴと一緒に入れることになりそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:19:14

    >>48

    それはそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:35:45

    天門って盾に天門埋まってるなら強いだろうけどサイフォ居ないから受けの面だと全く信用できないんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:00:05

    メルヴェイユ今まで叩かれてた反動か結構持ち上げられてるけど実際デッキ仮組みしてみればわかるけどそんな出張させてまで必要なカードでは無いぞ
    もちろん安定して出せれば強いし入ってるならミラーに優位に立てるカードではあるんだが大抵のデッキに入れる隙間がないし(そのデッキのコンセプトの邪魔になる)入っても1,2枚だから動きに再現性が無くてメルヴェイユを主軸とした白緑(+α)以外のデッキだと大抵構築段階で本筋の動きの再現性を上げようとしたら真っ先に抜けるカードだよ
    特に今回のパック有用な多色が多いから自由枠にはできるだけ単色入れたくなるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:06:04

    天門にドッペルリンクでも入れてみようかね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:07:32

    葛葉強そうじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:07:56

    メルヴェイユは進化なのが強くて、進化なのが弱い

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:11:36

    >>61

    進化だから即打点に出来るのが強いけど、進化だから進化元を要求されるから弱いって感じか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:11:56

    >>59

    天門にドッペルとジェミニアスを出張させるのはかなりアリじゃないかな、素の天門だと除去がタップキルとかしかないから

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:15:14

    >>62

    そう

    正味進化じゃなくてMFだったらもっと強かったんじゃないかと

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:17:08

    >>64

    個人的には侵略原始辺りがあれば強かったのではと思ってる

    当然コマンド持ちのMFかSAがいるけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:18:37

    メルヴェイユは手順踏んでちゃんと出さなきゃいけないところがね…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:20:38

    スターマックス進化とかだったらもうちょい便利良かったんかなメルヴェイユ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:22:14

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:22:59

    >>66

    手順踏んで出さないと壊れだから…

    後S級侵略原始とか、MFついた場合はパワー12000トリプルブレイカーみたいな高スペックにはならないだろうし

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:23:15

    >>18

    委員長のデッキは時間かかる上に限定戦での最高到達点が強くないんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:24:51

    落ち着け
    シールド送りとはいえマナからの侵略で除去付いてるのは強すぎる

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:31:15

    限定戦だと天門をする必要があるかなって気はする
    侵略の方が有効そうだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:45:33

    色さえ合えばセージとスゴイワン完備される形になって言うほど天門が暴れる気がしない

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:06:00

    今回の侵略お行儀が良すぎるんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:08:07

    ブラッドゾーンは一発かませば仕事終了だから手札侵略でも別に良いと思う
    純粋にそれ以外の後続が無い

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:10:05

    どれも上手く回れば面白いけど回る訳ないよな、いや?少なくとも邪魔は入らないか?って感じがする

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:11:25

    >>76

    多色比率が邪魔をしてるのよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:28:18

    キーカードが軒並み多色だからな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:24:05

    キーカードが多色なのは別にいいけどその多色を生かすための単色の選択肢がかなり少ないのが難しい
    この辺の影響を強く受けてるのがサロメ嬢

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:29:25

    >>79

    マナ召喚できるようになるサエポヨとかポレキチがいたらだいぶデッキ自体の評価は上がったかもしれないよな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:32:52

    ユウキリンリンダケと導姫ユーキの8枚体制で多色ケアできるけど実際どうなんだろうな
    一度手札を全部捌けきればトップ解決力はバケモンだと思うけども

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:33:22

    結局社長のドラゴンのパワーで圧殺するのが強そうな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:34:10

    >>81

    割とどうにかなる、3ターン目くらいには手札吐けるし混ぜ物構築で単色を増やせれば安定するんじゃないかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:35:30

    殴るデッキは社長が最強だと思う
    他が3T目の動きに苦慮してるのに2T8枚初動で片方キャントリップ持ちってマジ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:39:18

    2コス鳥

    3tボルザードからの革命チェンジ
    がちょっと他のデッキじゃ追いつけないでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:48:00

    社長への対抗としてセージかダイヤモン星は入れたいか

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:02:38

    バレンタス5000なのはとても良い

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:08:38

    ASMラジオとサイクリルで対面有利なメタクリを掘りに行くのがかなり強そう
    そうなるとメルヴェイユも入れて置くとかなり良さげに見える

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:09:57

    結局メタビートが強そう

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:11:09

    想像よりメタクリが配られたのはメルヴェイユ的に嬉しいよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:12:58

    クリスタルドゥームで出せるのがインターステラとインデペンデンスのみなのはちょっと寂しさはある

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:25:08

    メタビも白緑ボンボヤで行くか青緑サイクリルラジオで行くか悩む
    白緑ボンボヤにサイクリルだけ突っ込む方法もありか?
    でも環境に一番刺さるのセージだしなぁ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:41:53

    メタクリ多いのもだけどメタクリ除去できるカードが全然ない
    ダイナボルトのシンカパワー発動しないんだが

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:45:08

    葛葉の〜の絆がまとめて薙ぎ払えて強いぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:48:33

    アーテルとダークネスの仕事が墓地蘇生じゃなくてメタクリの掃除になりそうなんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:55:03

    オービーを確実に除去できるのが委員長とイブラヒムの枠しかないから割と通りいいのかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:56:59

    地雷冥土というマジモンの地雷がいるぞ
    オービーとラストジャッジぐらいしかまともに通用しなさそうだけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:57:57

    青にフェアリーカマスとボンキゴいるのつよすぎ
    ラジオあるし

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:58:20

    緑もグラストラップとかちょこっとラップとかあるぞ
    あと普通にクーゼンが突っ込んでくる

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:03:40

    バイクにホーリーグレイスを入れてワンチャン狙おうって思ったが自分で盾減らすタイプだコレ!
    ARTとかに入れてみようかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:02:17

    バイクはブラッドゾーンがあまり強くないような…

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:04:54

    こうやってメタクリの多さに頭悩ませてるとVTが欲しくなる
    あそこまでとは言わないからガラワルドをくれ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:44:22

    >>101

    ハンデス2枚ぶちかましてくるのは普通に強くね?打点足りないならレッゾの間に挟めばいいんだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:09:29

    このカードプールだと

    革命チェンジ>侵略になりそうなのがなんとぉ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:28:04

    委員長デッキはなんでなんか適当なゼニス再録しなかったんだろう

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:19:34

    >>105

    相性いいのが少ないのとさすがにドゥーム入れるにしても大型ゼニス4枚は枠がきついんじゃなかろうか

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:35:35

    色は多くて3色までなんだよな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:52:08

    このイベント、発売から一ヶ月くらい間を置いてからやるのかと思ってたけど普通に発売日から開催するんだな
    環境云々考える前にまず参加できねぇよ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:54:23

    多分この限定戦、お互いハンドが多色だらけで気まずい1ターン遅延が発生する確率はそこそこあるよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:03:23

    ティターンズ、めちゃでかいぞう、必然リュウセイ辺りなら再録しても良さそうではあったねゼニス、まあいないもんはしゃーない

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:13:19

    >>108

    だからそもそも理想デッキ組むの難しそうってのがありつつこんなデッキ良さそうだなって話をしてるところはある

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:21:44

    天門とか絶対ペルフェクト揃わねえだろって酸っぱい葡萄する現象凄いあると思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:24:05

    >>94

    3コスだったら…

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:24:57

    ここにあれとあれが揃っていれば上手いこと行くはず限定戦
    穴埋めにいれたのが謎の活躍をするはずだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:31:37

    初日とか実質トッキュー5だろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:32:37

    まあエントリーステージは順位関係ないからこれ強そうだねでわいわいすれば良いし気楽
    バトルステージから本番

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:34:09

    初日Tear1極楽鳥説あるな

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:39:08

    >>112

    初日に見せて対戦相手の度肝を抜く戦術

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:40:29

    >>118

    (ラストジャッジは0枚)

    絶対こんなオチになるやつ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:52:30

    紙束勝負ならサロメ嬢がだいぶ強いだろうな

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:54:10

    >>120

    サロメと言うか紙束勝負お約束のブレイズクロー最強説になるやつだな

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:59:15

    確かに単純な紙束ならブレイズクロー最強説はわかるんだけど、今回受け札と低マナクリーチャーの数自体はかなり多いからそんな気はしない
    ゲームが長引いた際に大型クリーチャーを先に叩きつけた方が勝ちそう
    つまりメルヴェイユだ、フレンを信じろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:02:03

    一周回って紙束の戦い方考えてんのおもろい
    必須パーツが少ないって観点だとまあサロメフレンは強いだろうなあ、逆にヒムとかARTだけ引いても困るし委員長もまともな呪文引けなかったらすぐインターステラが腐る

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:05:50

    >>123

    言うてartってジャストダイバー持ちだから、安定して2回殴れるんだよね

    1回殴った返しのターンに負けるってこともあんま無いと思う

    で、2回殴れたらまあまあ勝てると思うし全然強いよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:33:11

    カード揃ってなくても強そうなのはイブ様だろう

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:09:52

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 06:20:36

    >>71

    比喩するならデュエプレ版サンマッドのデカい版だからな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 06:29:07

    デッキとして考えると単純な爆発力は天門なんだけど、赤白アーマードにメルヴェイユタッチ、ネクラに寄せてコントロール重視にしたジェミニアス、速度で圧殺してくるARTと赤黒バイクと赤緑GGG、トリーヴァにしてメタビートに構築寄せるメルヴェイユ、緑系のカード寄せ集めで作るオービーと天門に対抗出来そうなデッキがまあまああるから天門の一強には意外とならなさそうなんだよな

    ただデッキとして一番纏まらなさそうなのはインタームーンかなって気はしてる、アナカラーに寄せるにしてもドロマーに寄せるにしてもカードが中途半端すぎて、何か限定戦だと強さを生かし切れない予感しかしない

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:26:57

    まあ、インターステラは特性上限定戦だと難しそうだよなあ...これこそカードプールが強さに直結する典型例だし
    ただ、受け性能自体は強いし、呪文の質は悪くないから全然戦えないって程にはならなさそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:37:23

    1箱VR8枚SR4枚の激渋封入率だからR以下だけでデッキ組むこと想定した方が良さそう
    となるとサロメ醸かフレンの2択やろ他は高レアありきの戦術やわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:49:41

    >>130

    その封入率はどこ情報なんだいったい?

    配信をカウントしていた人はSR22, VR23, KGM3と報告しているが

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:52:23

    >>131

    配信見てないけどそれ複数箱開けてる結果じゃないの?

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:56:15

    >>132

    これは4箱分だからVR・SR以上の合計数はいいけど比率が1:2と主張するのは明らかにおかしくない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:04:45

    >>131

    SR14でシークレット2じゃない?

    俺の数え間違え?

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:09:32

    >>134

    デュエマにじさんじ弾統合スレ part20|あにまん掲示板https://x.com/t2duema/status/1896527874255151356本日はこちらbbs.animanch.com

    の118を参考

    確認したけど14(内シク2)なのは新規SR、再録SR分がまるまる抜けてますな

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:11:18

    >>135

    間違えた、137だわ

    118は追加2Box分の集計

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:17:43

    そもそも言い方悪いけどロクに買えそうにない現状、半ば紙束なデッキも少なくはないから3色に纏められてある程度やりたい事通せるデッキになれば勝てるんじゃねえって印象はある

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:28:48

    実際の封入率はSR6(再録2)とVR6って感じか…
    デュエキングがSR8.VR11って考えると箱買いで狙うのかかなりリスキーやな

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:32:48

    >>132

    開封前にパックをシャッフルしてるから純粋な排出割合は分からない(1パックでVR、SR両方出てるのが2パックあったし)だから12パックでSR5、VR7くらいなんだと思う

    あとはKGM、LEGがどっちの枠に割り振られてるかで変わる位(多分KGMがVR枠、LEGがSR枠かな)

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:35:51

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:40:04

    排出率が低いから強いデッキは組めないかもとか、それに伴う環境と戦略の話まではわかるが排出率の話を長々とこのスレでやるのはスレチだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:30:09

    >>1

    > カード集められるのかとか色々問題はあるだろうけどそれをクリアした前提で

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:35:13

    まぁこの排出率ならお金出して天門組んだら早々には負けないと思うわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:41:57

    バイクはあんま改造しなくて良さそう
    ザナイトが腐ることが多いからそこだけドルブロに変えようかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています