- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:29:08
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:29:30
無から創造してるぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:30:09
カードは生み出すものだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:31:10
遊戯王本編見ずにYouTubeの動画だけ見てそう
- 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:34:48
- 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:42:48
カードショップで買ったカード使ってるならスレ画はカードが本来の姿を取り戻して負けてないんだよ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:43:01
リアルファイトの方が強い奴きたな……
- 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:43:24
世界は1枚のカードから産まれたんやぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:45:01
神を名乗る割にはセコい手を使う人じゃん
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:45:23
知らんのか?謎パワーや怪物をカードに圧縮して生成してるんだぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:45:28
- 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:45:46
ラスボスだけで言えば殆ど自分で作るなり偶然手に入れるなりしてなかったっけ?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:47:52
でもさ
仮に黙々とユベルなんかがカードパック開けて一喜一憂してると思うとなんか面白いよな - 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:48:40
- 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:48:45
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:49:34
例えばよ例えば
- 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:50:03
エアプ晒して恥ずかしくない?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:50:45
明らかザコカード使ってきた時のシュールさ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:53:07
- 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:53:41
マリク→カードは買った(奪った)
ダークネス→カードは作った
ゾーン→カードは(神に)貰った
ドン千→カードは作った
ズァーク→カードは買った(一部作った)
AI→カードは作った
オーティス→カードは作った(運営側)
で合ってる? - 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:55:48
- 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:56:43
- 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:56:54
バリアル
- 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:57:46
ベクターは殺すのには使ってないけど真月ムーブする為のデッキは揃えてるからやっぱり買ったのかな
- 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:59:07
というより異世界や謎パワーを使ったバトルに現実のカードで対等に勝負できるっていうほうが合ってる
- 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:59:12
- 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:00:05
- 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:01:09
- 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:01:40
十代というかGXはかなりあるな
- 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:02:11
剥いてる描写自体は初代かGXぐらいしかないけど、大体市販されてる描写はOCGで高い成績残したカードが高級レアカードとして扱われてるのもある
- 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:03:14
- 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:04:28
リアルファイト最強クラスなのにあろうことか主人公も人外じみた力を獲得してたので精神攻撃が効かずしゃーねえデュエルで倒してやる!ってなってたの笑う
- 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:05:51
GXはちょくちょくパック剥ぐ
ZEXALは貰い物が結構多い。 - 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:07:01
というかどの作品も大体デュエルは古の儀式的なポジションだぞ
- 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:09:37
いうて力の根源がカードだったりするしデュエルで決着つけるのは当然だろ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:09:39
VRAINSのサイバース族使い(プレイメーカーの様なイグニスとタッグを組んでいる者、ライトニングの様なロスト事件イグニス本人、パンドールの様な後発イグニス)は全員非売品カードを使用している
リボルバーのトポロジックシリーズも非売品確定
恐らくその他は市販品 - 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:12:15