Vジャン新規

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:00:36

    クリクリ~

    yu-gi-oh.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:01:03

    画像ちっさくて笑った

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:02:08

    それってハネクリボー?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:02:13

    もしかして元ハネクリボー?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:02:22

    ハネクリボーのダーク版っていう感じか
    普通に可愛い

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:02:35

    捨てるのが効果ならなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:02:53

    とくに言うこともない効果

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:03:14

    D-HIRO強化か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:03:28

    ①と②が繋がらない感じか

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:03:49

    ちょっとキマイラ新規?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:03:54

    うららからは守れないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:03:56

    光属性だったらデモンスミスに突っ込めたのになぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:04:10

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:04:11

    最近はデモンスミスアザミナキマイラだけど昔の幻想キマイラの時期だったら考えたかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:04:14

    攻撃・効果の対象になった時~って書き方は初?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:04:28

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:04:29

    時期的にイーヴィルヒーロー連携か

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:04:44

    ダークリボーが勝手に!

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:04:50

    これは…何デッキで使う想定なんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:05:04

    >>17

    半年ぐらい遅すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:05:07

    E-に入るハネクリボー枠ってイメージか

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:05:40

    クリボーが闇属性悪魔族に!

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:05:43

    ガタッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:05:59

    効果は使いやすくなったファーニマルキャット的な

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:06:05

    フリチェで耐性つけられたらとか①が効果で②まで流れで使えたらとか思っちゃうのがいろいろ惜しい
    今でも弱くはないけど多分上の両方つけてもガチだと入らないくらいな感ある

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:06:09

    悪魔専用サウラヴィスか
    欲しいデッキは無くもなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:06:24

    >>8

    E-HIROはEXILE HIROかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:06:32

    ユベルに入るハネクリボーか?
    融合はワイズマンあたりか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:06:36

    >>15

    ヌーベルズとかいるでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:07:12

    まあ趣味カードかね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:07:21

    ルール上「E-HERO」モンスターとしても扱え

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:07:36

    これなんか相性いいテーマ直近であったっけ?
    次のパック新規との連動?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:07:59

    >>29

    あったんだ。探してみる

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:08:00

    手札融合して墓地に送られてから融合サーチしてもなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:08:16

    >>32

    もう去年出たばかりだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:08:26

    E-HERO版ハネクリボー、GXリマスター記念でしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:08:40

    先攻で防げるのは抱影とγくらい

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:08:48

    ハネクリボーに比べたら強くはなってるけどE-HERO的には微妙

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:09:08

    これ泡ヴェ避けでしょ?
    結構強いと思ったけどそんな評価低いもん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:09:11

    融合全般守れるのいいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:09:25

    ファーニマル新規感はあるがファーニマル自体がもう…って感じはある

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:09:32

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:09:41

    ネオス・ロードの時もそうだけど覇王が使ってるのは十代のカードの闇堕ち版なのに覇王版ネオスの発想が無かったことに続いて覇王版ハネクリボーのことを全く思いつかなかったのが悔しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:09:43

    イービル関連ならダークフュージョンの一言でも付けて欲しいもんだが

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:09:51

    >>35

    あ、イービルかこれ

    普通に融合サーチしてるからピンと来なかったわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:09:55

    暗黒界キマイラとかで使うか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:10:47

    >>46

    キマイラは一番妨害貰いたくないところが幻想魔族なんじゃ…

    元々コアトルもあるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:11:06

    さらっとフィールドで発動した効果は無効化されないってあるけど泡受けて無効化されてる状態でも効果が機能するの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:11:07

    そもそもクリボー自体が闇、悪魔だったのにダークとは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:11:31

    ファーニマル(エッジインプ)なら強

    くもないか

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:11:46

    >>36

    種族的にイービルを意識したハネクリリメイクで、融合全般だから他のヒーローにも対応はしてますよって感じね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:11:53

    >>49

    ハネクリボーの対だからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:12:06

    >>49

    ハネクリボーが光属性天使だからその対になる感じだね

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:12:37

    >>39

    HEROが泡影を受ける所を想像しよう!

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:13:21

    >>39

    HEROがまず弱い

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:13:36

    >>54

    サンライザーとフレイムシュートには打たれるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:13:48

    E-HEROだけで組めるなら入れれるかもしれないけど4月の基本パックでユベルみたいな足回りが来ないと厳しーよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:15:39

    >>53

    ならダークハネクリボーにするべきだったな…

    そしたらハネクリボー強化にもなれたし

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:15:58

    むしろユベルのほうが強いまである?
    ロータスに食らったら痛いし

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:16:12

    >>58

    語呂が悪い…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:16:40

    >>59

    ステがクリボー据え置きじゃなかったら入れやすかったかもね

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:17:02

    >>48

    それは大丈夫なはず

    泡貰ったら無効になるのはあくまで対象のモンスターの効果でダークリボーの効果は無効になるわけじゃないからそのまま無効にならず通ると思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:17:22

    グレててかわいいね🩷

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:17:45

    >>58

    それなら効果外テキストにハネクリボーとして扱うのがいいんじゃねぇか?

    流石に語呂が悪すぎる

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:18:02

    HEROデッキにお守りとして入れることができるハネクリボー派生ということか

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:18:24

    >>59

    ロータスの誘発受けとしては悪くないんだけど

    スピユベのサーチとかに当てるとセルフ破壊できなくなるのがネックなんだよね

    同じ理由で破械とかでもイマイチ使いにくそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:18:34

    そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はハネクリボーにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークリボーが立ちはだかる。

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:18:40

    ユベルのロータス保険で1枚入れるかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:18:53

    >>64

    寧ろついてると思ってた

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:19:10

    粛声のサウラヴィスはサーチできてフィールドに出しても強くて活用しやすかったからなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:20:02

    >>59

    こう言うのって効果使う前にモンスターの効果自体無効にされちゃうとダメじゃないん?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:21:05

    >>39

    守れる範囲が狭い泡ヴェーラー避けにわざわざ採用枠割くかっていうとあんまり割きたくねえなあって

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:21:46

    E-版ハネクリボーなら『超融合』サーチさせてくれ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:22:05

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:24:02

    >>73

    それはヘルライダーがいるから問題ない

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:25:22

    >>75

    (言えない……ユベルや暗黒界で使って超融合サーチしたかったなんて)

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:25:43

    融合素材に巻き込みつつ融合をサーチできる…もしかしてドラゴンテイル新規だったりしない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:27:21

    対象がHEROモンスターだったらなー
    あと融合またはダーク・フュージョンだったらなー

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:28:06

    >>71

    事前に無効にされてても通せると思うよ

    オルターガイストがよくやってるのと同じ感じじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:28:38

    発動を無効化されないじゃないからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:31:01

    >>74

    >>79

    泡でモンスター無効化されてても通せるのか…

    ステの噛み合いとかはともかくそれはユベル的には助かりそうな要素だわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:31:36
  • 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:31:44

    ハネクリボーのイービル化だったのか全然気づかなかった
    遊戯も融合使うとは言えなんで融合サポートとは珍しいと思ってたわ
    儀式サポートになったこともあったしそんなもんかなと

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:37:21

    タークリボーヲツカイナサイ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:43:25

    恐竜愛用している者としては①は変な条件付けずにそのままミセラのコピペでいいと思うわ
    どうせ②もそんなに強くないし

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:45:44

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:45:55

    っ!違う!ダークリボーが勝手に!

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:49:47

    ソウルリゾネーターでサーチできるやん
    ボーンデーモンへの誘発をケアできるな

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:50:19

    >>85

    お言葉ですがミセラって泡ヴェニビルうさぎにフィールドでのうららまで全ケアする上に先打ち可能なバケモンなんすよ

    恐竜族にまともな新規渡されない理由の一つでもあるしそんなホイホイ強種族に与えられる訳なかろう

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:53:51

    >>88

    見えてたらライジングに誘発撃たれると思うんですけど(小声)

    まあうららならクリティカルに貰わなくなるし(そもそもソウルに貰う気がするが)、ヴィジョンにアクセスできてれば最低限の盤面は作れるからアリか…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:56:23

    漫画GXのトラゴエディアの時のやつか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:00:11

    うおお!海造賊新規!!

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:09:48

    ラビュリンスが泡など弾けるようになるのは強いのか……?

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:19:47

    こいつ自分の効果で融合引っ張れねぇのか、気が利かねぇ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:16:17

    一時期抹殺の指名者とか収録されていた時期がおかしかっただけでこれぐらいのがVジャン特典としては正しいのかもしれん

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:17:01

    1でコストじゃなくて効果で捨てて欲しかったな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:48:39

    ①の効果で②につながらないってマジ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:50:29

    何かに使えそうに見えて何にも使えなさそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:52:34

    ちなみに今回のダークリボーまでが年末のジャンプフェスタで出るプレミアムパック2026の再録カードになるはず
    銀河戦竜〜ダークリボーまでのVジャンプ付録が入るよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:55:28

    MDに来たら②ガン無視して千年に突っ込んでみようかな
    その頃には環境変わりまくって無理か

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:39:49

    現状"ハネクリボー"のサポートカードはクリボーを呼ぶ笛、バーサーカークラッシュ、進化する翼とハネクリボーの名称指定ばっかりなので
    「ハネクリボー」として扱うって文言が無いとダークハネクリボーだとしてもただのクリボーである

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:45:14

    1の効果と2の効果繋がってたら本当に強かったけど
    1がコストだから帯に短し襷に長しって感じに

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:54:48

    比較対象としてエッジインプ・チェーンと比べてみるのはどうだろう?
    あちらと比べるとデッキ非対応、サルベージ不可、手札が増える、要求枚数が多いなどの違いがある

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:06:41

    1から2に繋がらないっていうのが本当に微妙
    1にしろ2にしろ単体で見るともっと扱い易いのがいるから両立不可能なこれがそこら辺を蹴る理由に乏しい

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:30:43

    >>101

    ハネクリボーモンスターが対象なのはサバティエルの墓地参照くらいなのか

    時系列問題でサバティエルと覇王が両立しないから、フレーバー的にもハネクリボーじゃなくていいか

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:13:10

    1がコストなのもだけど2も手札から効果で墓地に行った時限定なのも
    これが融合素材ならまだ墓地融合から融合サーチサルベージで連続融合出来たんだが…
    あとE-としてなら融合よりもダーク・フュージョンの名前が欲しかったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています