新カード使ったトリーヴァスノフェをプロキシで回してみた

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:21:09

    ウェイブMAX→探求の絆
    アルメリア→セージ
    コスメ→サイクリル
    ドギラディス→ザノウハウ

    感想としては
    ・タマシードを多面展開する手段がある関係でVTの軽減を抑えながらスノフェを並べるプランが取りやすい(サエポヨマルル型とは明確な差別点)
    ・色が上手い具合に散ってるためマナ確保がしやすい(カルミア出したいのにマナに光ねぇって事態は全く起こらなかった)
    ・カルミアとザノウハウとマリニャン揃ったらまぁ大体勝つ
    ・ラジオではタマシード出さないのがネック
    ・主な除去手段がサイクリルのMFな関係でサイクリルよりパワーが高くメタがブッ刺さりのとこしえがキツい
    ・サエポヨ不採用の関係でVTやHアルカディアスみたいな非スノフェを組み込みにくい

    ※試運転段階なのもあって相手のデッキが清永、ゼニスクラッチ、ハザード退化、ジャイアントとTier1デッキじゃないから環境目線でやれるかの話はまだ出来ないのでごめん

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:29:05

    構築相談スレ立ててたのと同じ人かな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:30:16

    >>2

    確かに立てた、不味かったのならスレ消します…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:43:17

    カルミアザノウハウ使う型考えてたから参考になる
    バーベナとかベーゴマとかは入る枠ないかね

  • 5125/03/07(金) 13:47:05

    >>4

    その辺まで入れようとなるとラジオとか抜けてくる形になると思うけど動きの安定度は下がってしまいそう、もしくはザノウハウかカルミアをどちらかに割り切るか。枠がとにかくギッチギチ過ぎてね…(実際元々はラジオの枠にベーゴマが入ってた)

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:50:27
  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:53:16

    スイセンってどうなんだろう
    受けと除去はできるけど多色なの嫌かな

  • 8125/03/07(金) 13:53:33

    >>6

    そのサイト操作方法がとっつき難くてね…


    シンプルにリモートで協力要請して相手してもらった

  • 9125/03/07(金) 13:54:53

    >>7

    寧ろ入れる気満々だったけどベーゴマバーベナと同じ理由でどうやって入れようか悩んでる。エレメント除去だけならエスメルの枠にレモングラス入れられるんだけど白マナ減るのがキツい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています