テーマ内手札誘発いいよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:16:46

    本家サイフレームとかスレ画とか好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:18:05

    誘発なのか…?
    確定で相手に干渉出来るわけではないのに

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:18:11

    捲りの前の初期消化です

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:18:36

    手札誘発だし後続の誘発も持ってくるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:18:47

    >>3

    お前もう枠ないじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:19:06

    >>5

    いや普通に入れられるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:19:32

    サブテラーの妖魔ちゃん好き
    サブテラーの万能手札無効
    フィールド魔法サーチがへって最近使ってないが

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:19:38

    専用の誘発好き
    ビステとも相性いい

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:20:50

    >>6

    純ならともかくデモンスミス入りに入れてるレシピ殆どなくね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:21:35

    >>2

    相手の効果に反応して手札で発動するんだから手札誘発でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:22:04

    テーマクロニクル系の手札誘発挿れられないデフレ環境だとちょっとズルしてる感覚になれる。それぐらいなら自分ターンまで残る可能性も高いし
    とは言っても流石にもうきついが

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:22:08

    >>2

    通れば壁にはなるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:23:29

    後攻0ターン目ベトールうおおおおおおおおおおお

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:24:21

    顔よし握っててもよしデッキに眠っててもよしの三方よし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:24:48

    オルターガイスト「無限抱擁はうちの子ですうううう!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:24:49

    手札誘発テーマです

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:26:47

    イラストや立ち位置の割に小回りがきく

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:29:40

    >>9

    エマージェンシー無制限のMD環境ならネームド厚くしたいしインパルス+アタッカーorエンジンの採用は普通に選択肢に入るやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:32:13

    なに正面から逃げてるワン

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:43:04

    >>2

    手札誘発って妨害するカードのことじゃなくて

    手札で発動できる誘発効果持ったカードのことだからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:51:30

    手札にゼップもあれば0ターンアスカーンうおおお!
    ゼップ無くても相手フィールドのカードにフィールドから離れたら除外を付与できる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:55:22

    耐性付与も弱くはない…けども盤面に竜剣士残らなかったり
    めちゃくちゃ酷使されるので手札に持っておく余裕がない

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:33:12

    >>22

    オルト「なんでマジェスペクターには耐性付加してくれないの?」

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:43:16

    攻撃反応系も広義の手札誘発ではある

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:46:09

    >>2

    Gマルチャミーも別に相手に干渉する訳じゃないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:42:11

    相手ターンで使えるなら手札誘発名乗っていいんだろうけど自分フィールドに特定カードが存在するのが発動条件だとなんか違う感じがする

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:45:24

    起動効果とか誘発効果とかってちゃんと理解してる人は意外と少ないのかもしれない
    誘発効果の話してたら手札から撃てないから誘発じゃないぞみたいな指摘されたことあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:49:53

    だから無限泡影とかドミナスはただの手札から罠撃ってるだけだから誘発即時効果でもなんでも無いんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:02:12

    >>23

    お前らは自前で持ってるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:05:45

    テーマ内に誘発持ってるテーマが増えたら良いなとは思ってる
    汎用誘発でなんとかするにも限度があるだろうしインフレの方向性としてはありじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:15:51

    >>19

    なんでおめー自分のメインフェイズ限定なんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:21:47

    サウラヴィスは汎用扱いかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:27:51

    光属性悪魔族ですがデモンスミスではありません

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:42:52

    >>33

    デモンスミスのギミック使って容易にサーチ可能だし腐ってもデモンスミス初動になるの都合良すぎて笑うんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:43:56

    要求値はめっちゃ高いけど後攻0ターン目にキリンから妨害成立させられるとめっちゃ気持ちいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:51:56

    >>21

    ゴーティス使ってると手札で「自分いけます!」ってピカピカ光ってくれるけど毎回上手く使えてる気がしない

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:25:48

    墓地にモンスター落ちるまで我慢して増Gへの指名者躱せた時の脳汁エグかった
    なおうららの時

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:32:50

    >>30

    ティアラメンツは割とそれやってたテーマなんだけど強すぎたんだよね

    汎用的な効果にするとγみたく出張するしバランス調整難しいんだろうなあという印象

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:41:54

    >>17

    いまいち使い方想像つかないけどシンプルにスカノヴァに進化する用でいいんかなコイツ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:54:04

    誘発効果で妨害までならともかくテーマの動き始めるのはやばすぎた
    でも未来の遊戯王では標準搭載されてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています