アクセスがフィニッシャー1位だった時代もあったな

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:27:47

    あの時代はよかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:30:06

    落ちたとは言えまだトップ30以内にいるあたりは流石だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:32:01

    いつも素材になって消えちゃうからそんかイメージなかったけどデモンスミス組そんな上なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:32:56

    いかにもフィニッシャーな奴らはともかく、妨害要員や展開要員がトップ層にいるのは中々歪んでる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:34:21

    サイコエンドって今何ででてくるん?
    下の方にルルカロスいるしティアラ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:35:54

    これ聖アザミナとかユベルみかんこみたいな反射勢もカウントされるんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:36:24

    >>3

    EXギチギチだからアクセス入れてる余裕無くなったし、簡単に出せる分並べて殴るのも得意だから盤面空いたときのフィニッシャーと言うかダメージソース任せる事多いわ(ユベル使い)

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:37:51

    >>4

    テンパイは結果的に下級ビートで終わる場合もあるからまあしゃないだろ

    スミスが入ってるのは…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:38:56

    スミスが謎に上位に入ってるのは単純に使い手が多いからだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:40:43

    適当に並べた2000くらいのやつで一斉攻撃すること多いもんなデモンスミススネークアイとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:41:30

    >>3

    デモスミ皆エクストラに返っていくから返しのターンで打点要員としてめちゃくちゃ便利だぞ

    だから上にいるのは納得できる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:42:06

    ラクリモサはバーンで殺せるしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:42:21

    むしろスミスはスミス入りデッキならメインパワーやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:11:49

    >>4

    実際のデュエルではフィニッシャーらしいフィニッシャーで仕留める展開だけでなく妨害撃たれながらも頭数揃えてキルする場面がかなり多いから汎用的な展開要員が居るのは歪んでなくてむしろ自然よ

    天盃は性質的に下級もフィニッシャーみたいなもんだから除くとして、去年みたいに一部のデッキでしか採用しない純粋な展開要員のエクセルがTOP10に入ってたみたいなのが本当に歪んでるって奴

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:13:11

    リトルナイトってそんな上なん
    何にでも入るけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:25:19

    採用時勝率や着地時勝率はまだ意味あるけどフィニッシャーランクはマジで参考程度のもの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています