未だに採用されることあるのすごいな

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:27:05

    革命の絆もあるのに、さすが革命0トリガー

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:34:35

    最近見てないなきみ
    俺はボルドギで呪文捲れる自信がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:41:45

    まあ単純きボルドギのが絆よりカッコいいからね(個人の見解)

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:51:29

    決闘者チャージャーで手札に入るのと単色なのは明確な差別点だから

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:05:22

    修行の成果、見せてやるぜ!(幻聴)

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:26:08

    モモキングRXと組むと雑にクリーチャー殴りながらアンタップしてくるの無法で好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:31:28

    大真面目に良いカードデザインしてると思う
    山札上のカードに依存するから確定で成功するわけではないけど、出るクリーチャーによってはそのcipでボルドギだけでは防げない攻撃すらしのぐ可能性もある
    前に友人の低コスアグロにボルドギ打ってボルシャックスーパーヒーロー捲れた時は最高だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:35:20

    リースボルシャックにお守りで入れてる人を見た

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:46:28

    ボルシャックからはほぼほぼ抜けちゃったけどまた環境によってはメジャーになることあるだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:47:38

    10年経っても使われるの、カードデザインとしては100点満点だよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:59:15

    >>10

    最高レアかつ守りの切り札だから停滞を許されてる感はある、今じゃパワー不足だし。デザインが美しいのはそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:02:18

    ボルドギから出したモーツァルトはマジで強かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:04:10

    >>10

    正直革命編の革命軍側の功績ってこの革命0トリガー持ち進化サイクルだと思うまである

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています